スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
限界突破は景品表示法違反の疑いのようなもの
料金は問題があまりないとは思う
そんなものよりも以下が問題
1日3GBの使用で極端(ダウンロードで0.92Mbps)に速度が遅くなってしまう状態。もちろん動画なんかストレスMAXの視聴です。
公式のサイト売り文句に「他社の速度制限がストレスになっている人でも安心」というような内容があるにも関わらずこれでは公式の案内(制限が実はある、普通に使っていても安心ではない)の表示に誤りがあるとしか思えない。
公式からも説明すらないので、余りすぎたお金の使い道に困っている人やよほど興味がない限り選択肢にはしない方が良いかもしれません。
参考になりましたか?
スマホ代が3分の1に
通話をほとんどアプリで行っていることを考えて、キャリア端末を解約して手元にあった白ロムに格安SIMを挿して使うことにしました。毎月の通信費の高さが悩みの種だったのです。もしもシークスを選んだのは友達が使っていて速いし安いと薦めてもらったからで、実際に速さも値段も大満足しています。毎月の平均通信量から考えて3Gにしましたが、一度使い切りましたが制限後もあまり遅いと感じなかったです。何より全部で毎月2000円以下ですからね。通信費が3分の1になりました。
参考になりましたか?
予想外の高速通信!
他社格安SIMから「かけ放題オプションがあるから」という理由で乗り換えました。
かけ放題が目当てだった私ですが、良い意味で予想を裏切られたのがデータの通信速度。以前の格安SIMより2倍から3倍も速い!エリア次第では光回線を超える、100Mbps以上の速度が出せたりします。
大手も含めて4社ほどドコモ系格安SIMを試しましたが、本家に次ぐ高速通信ができるのはここでしたね。
参考になりましたか?
安いだけ
かけ放題ライト3Gに入りましたが、通信速度遅く、通話品質最悪でした。
サポートに連絡してもいい加減でした。ベンチャーで期待していたのですが
所詮ベンチャー、DOCOMOに戻しました。解約金が痛かったですが、良い
社会勉強でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら