スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
本業に専念したい人におすすめです
以前から不動産投資に興味があって、セミナーを受けたら、丁寧な説明に惹かれて投資してみようと思いました。実際、自分に合った不動産を念入りに調べて紹介してくれましたし、初心者の人でも分かりやすく説明してくれるので勉強になります。空室リスクの少ない安定した投資ができて嬉しかったです。しつこい勧誘などもなく、多忙な人でも、会社の人が節税や資産運用を上手くサポートしてくれるので安心ですよ。お医者さんや会社役員など、富裕層の人で節税対策したい人、首都圏の不動産に興味がある人などにおすすめですね。
参考になりましたか?
担当者の方の対応が良かったです
義父の不動産投資の相談で利用させていただきました。
義父も私も不動産投資は初めてで、右も左もわからない状態でしたが、担当者の方が基本的なところから丁寧に教えてくださったので、不安も解消され、安心して不動産投資に踏み切れました。義父も大変喜んでおり、私もほっとしました。
契約のために良くない物件をガツガツ押し売りすることが多いこの業界内で、確かなエビデンスと知見に基づき、良い物件を紹介してくれたという印象があります。
特に担当者の方の知識量と熱意が素晴らしく、決断を後押ししてくれました。
参考になりましたか?
初めてでも分かりやすい説明で安心しました
サラリーマンとして働いていますが、近年のコロナ禍で将来への漠然とした不安が募り投資を始めたいと思うようになりました。ただ、投資初心者だったためどれに投資するか悩んでいました。そこで見つけたのが、不動産投資でした。初めての投資なのでわからないことや不安が多くありましたが、丁寧な説明で非常に分かりやすく親身に相談を聞いてくれて安心して利用することができました。こちらの稚拙な質問にもしっかりと答えてくれて信頼しています。今後も、引き続き取引きしていきたいと思います。
参考になりましたか?
詳細なデータと丁寧な説明
節税対策のために不動産投資を検討していたところ、こちらの投資会社を見つけました。マンション経営に関する知識がほとんど無かったのですが、スタッフの方の説明がとても丁寧でわかりやすかったので、安心して話を進めることが出来ました。一番納得できたことは、マンションのメンテナンス方法と、収支のシミュレーション結果です。購入後のイメージが具体的に沸いたので、投資する決断も出来ました。マンション購入後の管理は順調です。現在は、2件目の投資案件について相談しています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら