326,133件の口コミ

定額ニコノリパックの口コミ・評判 新しい順

定額ニコノリパック

[引用]公式

3.37

44

(カテゴリ平均3.04)

定額ニコノリパックは、ニコニコレンタカーの株式会社MICが運営するカーリースサービスです。契約終了時の予測車両価格をあらかじめ値引きして、月々の料金を抑えるシステムを採用しています。

ボーナス払い込みではあるものの、シンプルな料金設定でわかりやすいと評判ですが、「制限走行距離はどのくらいなの?」、「提携店舗が多くないって本当?」などといった声も上がっています。

ここでは実際に契約した口コミや評判を集めましたので、ぜひ問い合わせる際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

44件中 1〜10件目表示

電話の対応が悪すぎます

カーリースを検討しており、審査の件でお電話をいただきました。
○浦という女性で、私が職場を退職することを伝えると何にもおかしくないのに笑われました。
何がおかしいんでしょうか?失礼ですよね!
その後、個人情報を電話口で教えてくれと言われ、住所や職場についても一問一答で答えていました。
すると、「あの!もっとゆっくり話してください!私パソコンに入力しながら聞いてるんですよ!」とキレられました。
早口の方もいらっしゃると思いますし、それもきちんと聞き取ることはできるんじゃないんですか?
本当に気分を害されました。
謝罪をしていただきたいです。皆さんここにすべきではありません。契約前から対応が悪すぎます。

参考になりましたか?

2.00

対応が悪い

他の皆様が書かれていいる通り、対応が悪いです。先日、オイル交換をしたのですがエレメントの交換は月額料金に含まれていない契約なので別途料金がかかりますと言われました。契約の際にエレメント料金も月額料金に含まれると伺ったはずなのに。ニコノリさんに確認した所、契約書の写真だけ送られてきました(笑)何も謝罪もなしに。ちゃんとLINEの履歴にもエレメント交換の料金も含まれているので大丈夫ですよと書かれています。間違えて説明してしまったのならまずは謝罪しないとねー。客をなめてます。ちなみにエレメント交換を月額料金に加算すると月プラス2200円になるそうです(笑)リース契約するならニコノリは止めた方がいいですよ。

  • 吉宗さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

またそままさんがアップロードしたアバター画像

1.00

結局オリコのローンでディーラーローンと同じ

ディーラーでローン組むべし。ここでローン通るならディーラーローン通るから!
例えば鈴木クレジットならオリコだしね
同じオリコなら、ディーラーで通せば保障も確実。
なんかここなら審査通るみたいなうたい文句で広告出てるけど普通と変わらないからね、きちんとしたディーラーで申し込みしましょう

参考になりましたか?

もるるさんがアップロードしたアバター画像

2.00

価格は安い、対応は悪い

車をリースしようと思ってあちこち調べてみました
価格的にも安く、納期も早く、ボーナスも併用できて月額が抑えられるので決めたんですが…
最初の借審査が通ってからは全てLINEでの連絡で、つけたいオプションやらまでLINEで連絡なので、説明を受けることもできず自分で徹底的に調べてから「これをつけてください」という注文方法なので色々相談に乗ってくれるわけではありません
別にいいんですが、今回注文した車でちょっと失敗したなと思ったのが自動パーキングが欲しかったのですが、ナビプランとかで選べばいいと思っていただけだったので実際納車されると付いていなかった…
まぁ、バック駐車の練習必死にします…
本当はパーキングアシスト欲しかったな…
そのつもりで注文したのに…
あと、納車時も色々な動画を見ていてディーラーで新車を納車してもらう時とかニコノリでの納車動画も見てると説明とかしてくれてる様に見受けられたのですが、実際は「周りに傷がないか確認してください」と無愛想に言われるだけで、昨日の説明も何もなくそれだけで受け取りのサインをして終了
千円や二千円のものを買ってるんじゃないのに…
手に入ればいいってもんじゃない…
車も傷はないものの、前日に降った雨のせいか汚れてたし…
そんなもん?
ピカピカにして納車するんじゃないの?新車なのに…
まぁ、2ヶ月で届いたからいいとします

参考になりましたか?

2.00

車検は2回ついてると言ってたのに

ニコノリパックで車を4年リースで契約をしました。その時にリースが満了した時に残価なしでお願いしますと伝えました。リサイクル料等も最後に払わずに済むように 月々38000円ちょっとですが40000円くらいの支払いで宜しいですか?と言う事でしたので了承し、オイル交換等も2回目の車検をつけましたのでお客様の方でお願いします。との事だったのですが当時の担当者はいなく新しい担当者が笑顔で手でバツをしながら2回目の車検はついていません。と言われました。書面にしてなかったので泣き寝入りです。
挙げ句の果てにはリース会社からリサイクル料と名義変更の書類代も請求されました。二度とENEOSのニコノリパックは契約致しません。知り合いにもこの事は共有しております。皆様も十分にお気をつけ下さい。

参考になりましたか?

電話対応が悪い

早口で威圧的な口調、声のトーン。
申し込みするのをやめました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ひどい

即納車の特定の車で仮審査通して審査通って、ショートメールで「無事審査に通過しました。LINEの友達登録して担当からの電話をお待ちください」的な事が書かれてました。
そしたら担当から電話かかってきて「どういったお車をお探しですか?」とかかってきました。
この時点で は? て感じでしたが、我慢して『この車で仮審査通したんですけど』と言ったら、「そちらのお車はすでに売れて無いんです。」
と言われました。 当たり前のように。入れ違いとかですでに売れて無いなら無いで最初に電話で言うべきではありませんか?

そして『いつ売れたんですか?』と聞いたら「6月13日の木曜」だと。
私がこの車で仮審査通したのは6月15日の土曜です。
この時点でおかしいんですが、担当は、「ホームページの更新がまだなのですでに売れてる車もまだ更新されていない」と言われました。
しかし先ほどホームページを確認すると、更新日が6月14日となっています。そして私が仮審査通した車もまだ搭載されています。
完全におかしいですよね。ありもしない車で釣って。
これおとり広告と見られてもおかしくないですよ?
こっちは審査通す時に個人情報等晒してんのに適当すぎる。

担当者の電話対応など他にも山ほど言いたい事ありますがあまり過激な事書くと口コミが掲載されないんで(1回掲載されませんでした。)
このくらいにしておきます。

参考になりましたか?

1.00

やめたほうが良い

審査についての問い合わせに本人確認も全くせず、個人情報を話すくらい、平気みたいよ

参考になりましたか?

5.00

特に不満もなく快適です。

車を購入するのが初めてなので、他とは比べられませんが…
素人の私でも特に問題なく1年乗れています。
問い合わせはLINEでも行なっていて、返信も詳しく早く教えてくれるので安心します。

維持費である、自動車税や定期点検、車検代を気にしなくていいのは気持ち的にとても楽です。
9年リースなので長い付き合いになりますが、対応に不満がないので快適な期間となりそうです。

参考になりましたか?

5.00

カーリースおすすめ!

カーリースにしてよかったです!
ポイントとしては納期が早いこと
あとはメンテナンス費用で突然の出費がないことです!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら