319,620件の口コミ

新潟まつり花火大会の口コミ・評判

新潟まつり花火大会

[引用]公式

2.78

3

新潟まつり花火大会は、毎年3日間開催される新潟まつりの最終日に行われています。音楽と光と花火の共演、そしてナイアガラ大瀑布などのアイディアあふれる花火が約1万発打ち上げられます。


またフィナーレには、大輪のスターマインが打ち上げられ夜空を彩ります。中でも、数十~数百発の花火を連続して打ち上げるスターマインを数か所に設置して一斉に打ち上げる大型ワイドスターマイン「エボリューション(進化)」は夜空だけでなく川面も彩り幻想的な雰囲気を作り上げます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

3件中 1〜3件目表示

4.00

新潟市民が愛している花火大会です!

新潟県といえば、長岡市の三尺玉大花火大会が全国的にも有名ですが、新潟市民は新潟まつり花火大会をこよなく愛しています。信濃川の岸辺には「やすらぎ提」と呼ばれる親水型の堤防があるのですが、この花火大会では両サイドの堤防に観覧者が押し寄せるため、早めの場所取りが重要となります。
我が家も昨年、花火大会の当日、正午くらいには場所取りにやすらぎ提に行ったのですが、何名かの方々はもっと早く来られていて、人気の高さをうかがい知ることができました。
花火はそれほど大きなものは打ちあがりませんが、街と川面に花火が非常に溶け込んでいて、本当にきれいでした。小学生の二人のわが子たちも大喜びで、すごく楽しい花火大会でした。

参考になりましたか?

3.00

場所が良ければ

新潟花火は、やすらぎ堤と言われる河川敷から見るのが主流です。
川沿いなので真夏の花火大会のわりに涼しく見れるのが良いところです!しかしとっても混みます!早いうちから場所取りをしないと座れません。遅い時間帯に行くと、河川敷にたどり着けず、ビルの隙間から見る事になるのですが、それはそれは見えません(笑)
スターマインは音だけ楽しむ感じです(笑)
花火自体はいたって普通というのが正直です。
その割に人混みがすごいので、見るならば昼間のうちから場所取りをした方が良いと思います!

参考になりましたか?

4.00

  • 打上数 2.00
  • 混雑 3.00
  • 知名度 1.00
  • 立地 5.00

打ち上げ台 3箇所!

11月3日に延期開催となった花火、いつもは1箇所の打ち上げでしたが今回は3箇所、とても良かった。多くの市民がいろいろな場所から観覧出来き最高。是非とも来年は今回の3箇所の距離に打ち上げ台を5箇所に増設し、ラストは全部繋げてもらいたいものです。とにかく打ち上げ箇所は減らさない事、楽しみにしておりますので、よろしくお願いいたします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 打上数
  • or
  • 混雑
  • or
  • 知名度
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら