320,174件の口コミ

オリジン弁当の口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

351件中 91〜100件目表示

みっちやんさんがアップロードしたアバター画像

しょうが焼き弁当

昔の方が美味しかった。
豚バラ肉は ほとんど脂身には 驚いたし タレも薄かったから ご飯もまずいし ほとんど食べず 捨てました。

参考になりましたか?

千尋さんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 5.00
  • 接客 4.00
  • スピード 5.00

卵とエビのサラダとのりチを鬼リピート

安い、早い、うまいって言ったらオリジン!
家の近くにあるので仕事帰りとかに買って帰ります!

卵とブロッコリー、エビのサラダが大好きでのりチキンも大好きでいつもそれしか頼みません(笑)

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00

色々と意見があるが、、、

口コミ拝見していると色々だなと思いました
私は10年近く利用しておりますが確かに店舗によって味が少し違うなとかはあっても不味いとまでは思ったことないです。値段も値段だし
まぁこんなもんだなって感じです。
とびきり美味しいわけではないが普通に美味しいって感じです。接客態度については普通だと思います。てか別にお弁当買うだけなので対応がいいとかどうでもいい。よっぽどのことがないかぎり何も思いません。あくまでもお弁当屋さんなんで神対応とか神接客とか個人的には期待していませんし、別に普通でいいのでは
あまりに評価が悪く気になる人は気になるんだなと、、、

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

味が落ちた

何にしても唐揚げが不味いです。
以前は衣さっくり鶏肉ふんわり柔らかジューシーで、1日おきに食べたくなってたのに…
今や衣は湿気たおせんべいみたいだし鶏肉は筋張ったところが多くて食感も良くない
上場してから?イオンの傘下だから?
また美味しいオリジンの唐揚げが食べたいです。

店内の足元の油で滑るのも気になるし スタッフさんがおしゃべりに夢中でレジで待たされるのもちょっと不満

参考になりましたか?

1.00

店員むかつく

払い終わった後は「ありがとうございます」を言わない事が多い大阪・千里丘店。店員とは誰も顔見知りではありません。何も言われず出ていくのってどんな気分か分かります?好き嫌い出しても来てくれるという傲慢な態度を全ての人が受け止めてくれると思わない方がよろしいですよ。近隣のお店や別店舗のオリジンはあんなにもいい接客なのにどうしてここはこんなにも嫌な店員ばかりなのでしょうね。味はいいのに本当接客だけは残念。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • -
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

接客どうにかしろ

今コロナが流行っていて、オリジン弁当が子供のお弁当100円引きキャンペーンをやっていたので小学生以下の子供二人いるので連れていってお弁当を2つ購入し、店員に100円引きお願いします。と伝えたところあからさまに嫌な顔をされお子様のお弁当ですか?と疑われ嫌な顔をされながら100円引いてもらいました。そんなに嫌ならそのキャンペーンやめろ。もう行かない。阪神尼崎店

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 1.00
  • 接客 -
  • スピード 2.00

味 評価

唐揚げ
不味すぎ❗

参考になりましたか?

はむはむさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00

一時期ハマりました

近所にあったときに通っていました。でっかいおにぎりと肉じゃがが好きでした。
お弁当も安くて美味しいと思っていたのですが、最近食べてみると、こんなかんじだっけ?となりました。

参考になりましたか?

1.00

とにかくまずい割に高い

牛ハラミ焼肉弁当食べました。比較的薄味が好きと言われる関西人ですがその関西人でも味薄っすって思いました。別添えでたれでも付いてるのかと思って探したくらい。店舗によるのでしょうか?肉系の弁当には野菜が少ないしバランス悪い。そもそも全体的に量が少ない。惣菜も高いし、サラダとか卵とかでカサ増ししてある。遅くまで開いていて店舗数が多いってだけが利点でちょっとこれでは幾ら遅くまで開いていようと買いに行く気にはなれへんと思いました。関西の店舗数は少ないみたいですね。関東に引越してビックリ。関西はほぼほっかほっかが占めてます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00

接客のせいで台無し

高津店

せっかくオリジンの夜ご飯をたのしみにしていたのに1人の店員のせいで台無し。お店の床に転がった大量の輪ゴムも片付けないし、いらっしゃいませの声も無し。接客中も終始態度が悪く、なんでオリジンに寄ったのだろうと嫌な気持ちになりました。
もう二度と会いたくないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら