
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
351件中 81〜90件目表示
普通に美味しい
美味しいですよーー
盛り付けが汚かったりすることもあるみたいですが忙しい時間帯に行ってたりするので仕方ないかなとか思ってます
接客が特別いいわけではありませんが、イラッとすることはないです
参考になりましたか?
オリジン弁当大好き
駅ビルが閉まったあとも利用できるので、便利で大好きです。
お値段に比べて味はおいしいと思います。
おかずを作るのが面倒くさいときや、ちょっとでも節約したいときは量り売りのお惣菜だけ買って行きます。季節のお惣菜もあるのでついついリピートしてしまいます。
ちなみに横浜市の鶴見店利用です。
参考になりましたか?
はらぺこだよ
オリジンは味も値段もいい!なのに毎回作るのが遅すぎる、、唯一そこだけがよくないところだと思います。どうにか改善してください
参考になりましたか?
ロースカツ丼ありえない
まずメニューの写真と違いすぎる。カツは焦げてるし何よりも味が濃すぎる。
作り手の技量によるものなのかもしれないがあまりにも、、
あれで600円(税込)近く取るのは高すぎ。
写真と同じものを出せないならメニュー消して欲しいレベル笑
参考になりましたか?
ひどい接客をされました
普通にお弁当を買おうとしたら、店員の方に賞味期限が切れていますと冷たく言われました。置いてある弁当をレジに持って行ったらその時間がちょうど賞味期限でロス廃棄する時間だったらしく、こちらは賞味期限が切れているのでだめですの一点張りでした。売り場に賞味期限が切れているものを平気で置き、それを買おうとしたらこちらが悪いように扱う酷い接客でした。謝りの一言もなく、もう二度とオリジンで弁当は買いません。
参考になりましたか?
バイト(パート)無知すぎ
木曜日曜割引代理券の反映情報も使ってる食材の原産地もフライの中身の種類名前も解ってない
おこわで通じないし売ってる商品の味も解ってない
おどおどしてて確認に入るまでに時間もかかる
勉強不足で迷惑かけてすみませんって謝ってくれたし接客態度は悪くはないけど自分の店の事くらい知っておくべきだし知ってて当然
時間無いのに時間とられるこっちの立場考えてほしい
学生でもないだろうに店員としての自覚が足りてない
参考になりましたか?
のり竜田揚げ弁当、前は美味しかったのに
久しぶりにのり竜田揚げ弁当を買いました。
鶏肉に味がしなくて、衣もがっちがちで白っぽく、最初に竜田揚げをひと口食べて「ダメだ~」ど思い、食べるのやめました。
いつからこんなに不味くなったんですか?以前は下味がしっかり付いていて美味しかったのに。
それと、幕の内弁当の煮物!!本当に味が薄くて不味いので、残してます。
もうオリジン弁当は利用しないと思います。
参考になりましたか?
提供まで30分
昨日は夕食の支度が面倒になり、成瀬街道店を利用しました。多少混雑もあったせいか、30分も待ちました。あまり待たずに、暖かいお弁当が食べたいという意図から利用しましたが、まさかの30分待ちでがっかりしました。これならレストランを利用した方が良かったです。多少混雑しても支障がでぬ様改善してほしいところです。
参考になりましたか?
作る人によって、違う…
会社の近くのオリジン弁当。最近、異動したのか辞めたのか、その女性の方が居た時は、作り置きの弁当も種類があったし、美味しかったのに、その方が見えなくなって、若いバイト?の男性や女性になってから、作り置きの弁当が、1種類ぐらいしか、なかったり、油も切ってなくて、ドロドロだったり、ご飯まで、油が…。今日も、行ったら、作り置きがなかったので、ハンバーグ弁当頼んだら、出てきた弁当のご飯もハンバーグも冷たかった…。美味しくなかったし。もう行かない。
参考になりましたか?
和風ハンバーグ弁当にかんして
和風ハンバーグ弁当を頼んだのですが
帰宅して食べようとしたら ハンバーグと キャベツのみ ハンバーグゎ小さいし
添え物も全く おおきな 弁当箱に それだけみたいな ケッチだと思う これなら ホットモットのが よほど 良いです
残念でした もう2度購入しない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら