
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
351件中 161〜170件目表示
ずさん
とんかつ弁当を買って食べようと見たら、切られていない丸ごとのとんかつが乗っていた。次回来店時一応こう言う事があったと伝えると他人事のように、あーそうでしたかすみません、だけでした。ここしかないのでたまに利用していますが、他に店ができたら行かないだろうな。
トイレも、イートインスペースも清掃がされておらず汚いし、こう言う所から感染するのかと心配になる。
参考になりましたか?
味落ちたし、おばさんの接客酷い
前回買った時は美味しかったから、同じものにしたのですが
醤油の入れすぎなのかすごくしょっぱく、また、とても接客態度が悪くなってました。
別のもの食べていた兄は美味しいと言っていたので、やはり作るタイミングの差なのでしょうか。
参考になりましたか?
量が少なくコスパが悪い
以前、のり弁はそこそこ腹持ちがよかったものの。
390シリーズでは、カップラーメンでもつけないと全然もの足りない。
惣菜は、うっかり多めにとっちゃうと、2品で1000円オーバーしてしまう。
結局、オリジンなら定食屋で食べた方が満足感が高い。
味は悪くないので小食の女子ならありかな。男子向きじゃない。
参考になりましたか?
最悪
購入した製品の内容に不備があった
それをコルセンに指摘しようとしたら電話が一向に繋がらない
やっと繋がったので話し始めたが鼻からクレーマー扱いで詫びの一言もない
参考になりましたか?
オリジン弁当
篠崎店のスタッフの態度が悪すぎました。レジの前にいるにもか変わらず見て見ぬふりをしお決まりですか?と厨房から聞いてきた。態度と目つきが悪すぎてもう行かない。お弁当は美味しかった
参考になりましたか?
芯だらけのホイコーロー
ホイコーローの 3 分の 1 は、キャベツの芯ばっか。 とても食べれたもんじゃないよ
もっと小さく、食べやすく切ってあるならまだしも、優しさの欠片も感じられない。
我慢できなくて、投稿してしまいました。
参考になりましたか?
まずい
なすの辛味噌炒め、味がほとんどしないです。タレの量をケチっているのか、こういう味付けに変えたのか。
今回購入したのは町屋店です。
以前別の店舗で買ったときは味がしっかりしていて美味しかったのに。
参考になりましたか?
不味い
米が不味い。お惣菜は、不衛生、弁当は、不味い。少し離れた所にでも、違う弁当屋が有れば、絶対にそっちに行く
参考になりましたか?
不衛生
店にもよると思うんですが、清潔感が無い印象です。ちなみに志村三丁目駅付近の店を利用してますが結構汚いです。厨房もなんだか汚く見えて、食べ物も汚いのかなと不安になる。
惣菜も異様に高いし、これだったらちょっと高いけどコンビニの惣菜買った方が良いのかなと思う。せっかく味は美味しいのに残念。
参考になりましたか?
頑張ってる
一昨日あたりに所沢市にあるキッチンオリジンいきました。
客は扉付近でまちもちろん引換番号など聞こえないのに、繰り返し呼ばれた時にずかずかと大股で入ってきて聞こえないなど女性店員に文句を言っていた
理不尽だと思った
コロナ疲れの年寄り相手に愛想つかせて夜遅くまで接客してるのは褒めるべき
いつもおいしい弁当ありがとうございます
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら