スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
121件中 1〜10件目表示
最高!また乗りたい!
広島と東京の往復を利用しました。
夜行バスの利用は初めてでしたが、広島から東京の便が5500円と安く、隣の人は行き帰りとも親切な方でした。それに、カーテンで仕切られ、ブランケットや足置きもあるのでゆっくりと寝ることができました。また、トイレ休憩も20分と長く、余裕をもって行動することができました。目的地にも予定時間の10分前に到着しました。
他の皆さんが書いているほど悪くなく、とっても良いバス旅になりました。次回も是非オリオンバスを利用したいです。
参考になりましたか?
もう絶対に乗りません
東京→広島便で利用しました。
設備面は正直最初から期待はしてなかったので、4列シートで隣の人と近くて身動きが取りづらいのも仕方ないか、とギリギリ許せました。
今回は何よりも定時制のなさに1番がっかりしました。
もちろんバスなので定時性の確保が難しいことは理解していますが、今回は定刻より約1時間遅れての到着。
確かに最初のアナウンスで首都高の夜間工事の影響で迂回運行をするとは言っていましたが、まさか1時間も遅れが出るとは思いませんでした。
そもそも夜間工事の類は急に始まるものでもないですし、それに合わせた到着時刻設定で乗車券販売をすべきでは?
また、休憩地に到着してもアナウンスは無く、後ろにいる人は何のことかもよくわかりませんでした。(1番前に⚪︎時発というボードがあるだけ)
朝8時をすぎても車内は消灯されたままで、アナウンスで電気をつけるという案内があったものの、やはりその後も真っ暗なまま。
もう2度と利用はしません。
参考になりましたか?
乗務員の態度が最悪
4月22日ディズニーランド22時発の神戸三宮行きに乗ったが、その時にカーテンを間違えて外してしまった時に乗務員2人が私のことを常識がないと会話していたのを耳にした。とても気分が悪く腹ただしい。あの二人は辞めさせて欲しい
参考になりましたか?
いつか事故を起こします。絶対に乗ってはいけません。
福岡→東京で3月に利用した際のバス事業者による事故での対応について共有します。
途中の静岡EXPASAにてバス車体と施設の接触による物損事故が発生し、警察による現場検証などを実施したことによる1時間程度の遅延が発生しました。
問い合わせでは、オリオンバスの約款に記載されていないバス事業者による過失での遅延については、たとえ保険に入っていても保証しないとの説明を受けました。
このことからこの会社はお客さんを客だと思っていませんし、たとえ保険に入ってても、どのような事故が発生しても目的地にたどり着いていれば保証しないという態度です。
PAの接触事故といい、補償の対応といい絶対に使ってはいけません。
参考になりましたか?
ほぼ暴力?ひどい
腹痛で具合が悪く、立って相談しに行くと身長の高い若い男性に「おいなにやってる!」と肘で強く押され、具合が悪いことを話した途端に黙りました。話を聞く前からこの対応です。
消灯前のアナウンスの説明で具合が悪くなった時はお気軽にお声掛けくださいとか言ってるくせに、ほんとなんなんですか?じゃあどう相談しに行けばいいんですか?ただでさえ具合が悪かったのに気分も最悪です。こんな対応をするバス乗りたくないし、乗れないです。
普段口コミは書きませんが、あまりに嫌な思いをしたので、書かせてもらいました。
参考になりましたか?
返金
予約をキャンセルしたのに返金されなかった
今までキャンセルしたことはなかったけれど、100%返されるってわかってるのに返金されなかったのがガッカリです。電話しても誰も出なかったです。今後利用するかは検討しますが返金すぐにして欲しいです
参考になりましたか?
精神障害を外すのは障害者差別
精神障害でも半額で乗れたのにいつの間にやら廃止。
あのJRでさえ来年度から精神障害者半額をやるのに時代に逆行していて残念です。 障害者差別でもう使えません。
鉄道系ならともかくツアーバスでは障害者対策の国からの援助をもらってないだけに廃止にしたいのはわかる。 しかし身体のみ対象なのが差別以外何物でもない。 もっと障害者に優しくしてもらいたい。
参考になりましたか?
初バス旅
ディズニーランドへ行く為 最安のオリオンバスを利用しました。座席は指定出来ないが、家族4人 横並びで設定してくれていました。
期待はしていなかったが、キレイなバスで想像以上でした。
運転手さんも一人でやりこなしていて感心しました。
気になる点は充電が出来なかった位で モバイルバッテリーで乗り越えました。
2025/1/1から良いスタートな気分です。また利用したいです。
参考になりましたか?
快適でした!
東京~岡山のリラックスプラス7041便と7042便に乗りました。行きも帰りも乗務員が2人とも同じでした。対応も最高でした。
4列シートではあるものの、快適でよく寝れました。また利用してみたいです。
参考になりましたか?
二度と利用しない
福岡→東京駅で利用したが、途中のトイレ休憩は最初のアナウンスであったものの、休憩のパーキングに着いても自分だけサッサと降りて、何もアナウンスがないままで、乗客全員がどうして良いか戸惑っていた。せめて最初の休憩所に着いたぐらいのアナウンスはあって当たり前ではないのか?
人としておかしいわ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら