スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
286件中 1〜10件目表示
予約しているのに、確認もせず置き去りにされた
代金も事前に支払って予約していたのに
当日、予約メールの画面をみせながら名前を伝えたにも関わらず、
その画面をみることもなく、 乗務員の男性の人数が揃ったという思い込みによる判断ミスにより、置き去りにされた。
座席表と予約の名前すらも確認しないまま、(確認してくれたら
絶対に名前あるのに)名前ないから違うバスですと言われて
ちゃんとバス乗り場を確認して来たけど、私の間違い?と焦ってしまい
言われたバス乗り場に移動したら、お客様の乗るバスは、1番前のバス(私が最初にちゃんと行った場所)ですよと教えてくれて戻ったけど、バスはもういなかったので、置き去りにされました。
予約の意味がない。 確認すらしない、仕事放棄。
思い込みで仕事をして 自分が正しいと思っているから 名前伝えても、
意味ない。
当日、バスの緊急連絡先に事情を説明して 然るべき対応をするよう伝え、別の場所から乗らせてもらったが、不適切な乗務員からは謝罪はなし。
後日、さくら観光からメールをもらい 事実確認をした結果を教えてもらった。 メールや事実確認の対応をしてくれた方は とても良い方でした。
結局、乗務員のあるまじき対応ミスにより 元々の場所から乗れなかったから 乗り場を変えるのに大幅な移動をしたので 交通費が無駄になったことも伝えたら 交通費の分だけ返金してもらえました。
乗務員は、かなり質が悪いけど 本部の方はちゃんと対応してくれました。 でも、さくら高速バスは2度と利用しない。
バス会社はいくらでもあるから
参考になりましたか?
やめたほうがいい
乗車時の対応だけはスムーズでよかった。
まず乗る前にこちらの会社が設置したコインロッカーに荷物を預けましたが3時間500円で最大1500円という駐車料金くらいの値段を取られたことに驚きました。
GWなので満席は覚悟してましたが隣が異性かついびきがうるさい人で眠気で気絶するまで寝れませんでした。
休憩時 乗務員同士や本部などとの連絡や引き継ぎなどもあるのでしょうが普通より少し押えたくらいのボリュームで話されていたのでせめて車外で済ませて欲しかったです。
また、充電できる車両のはずがコンセントの方に電気が流れていないのか何も充電できず8時間ほど地獄のような時間を過ごしました。
何度か夜行バスを利用していますが過去一最悪の環境でした。
参考になりましたか?
価格設定、乗務員の対応など不満あり
正月に往復で公式サイトから予約しました。公式サイトは見やすくアプリ限定割引もあり満足している。しかし、早期予約してから座席が埋まるまで値引きを続けて半値近くまでなった事は納得できない。結果、早期予約者はキャンセル料が掛かるため不満を持ったまま泣き寝入り〜乗車となる。
当日、4列ゆったりトイレ付のキラキラ号に乗車、バス会社は委託先の昌栄バスが担当便で何か嫌な予感がしたが、最初から乗務員の態度が横柄でお客様に対する話し方、対応が全く教育されていない。また、車内での乗務員同士の会話声が大きい、俺らが目的地まで乗せてやる感が満載の乱暴な説明であった。
ゆったり、トイレ付車両を選択したにも関わらず深くリクライニングはするな、トイレは女性が気持ちよく利用する為に男性は着座しなさいという脅しにも聞こえるドスの効いた言い方が気分悪かった。同じ説明でも言い方で納得できるのだがコチラの会社では無理だろうと感じた。
残念ながら往復で同じ車両、乗務員だったので、他との比較はできないが「さくら高速バス」として成長する為に乗務員教育や予約システム等の改善をするべきである。
参考になりましたか?
車内の確認とか、注意とかもして。
いつもは他社を利用しているのですが、そちらが一杯だったため、今回初めて仙台→新宿のリラックス3を予約しました。(他社の常利用より500円ほど安かった)
夜行バスのため、仙台のさくら観光のバスセンターにて出発まで待機してましたが、熱帯夜なのに冷房が止まっており蒸し風呂状態。🚻が外にあるのは別にいいのですが、外の方が遥かに涼しいのはどうかと、、、。
コロナ対策で真ん中のB席は空けてあるのは良かったのですが、車種説明にあるアメニティの耳栓の配布は無し。またパーソナルカーテンは一応あるものの、早いもの勝ちで引かれて行くので、気付いたら私の席に貼れる分が無くなって居ました。
高速に乗ったあとゴソゴソと音がしてたので、あーだれか🚻でもいったんだな、とおもっていたら、空けてある筈のB席に移動して携帯を弄ってる人が。(B列にはカーテン有りません。眩しさ素通しで煌々と。途中の安達太良で問題の人が運転士となにか話していたので、注意してくれてるのだろうと想ってましたが彼は降りる迄、B席で携帯弄ってました。注意するか、せめて携帯止めさせろと、、)
カーテン無しな上、眩しさで一睡も出来ず。
さらにエロ動画をみているのか音漏れも聞こえくるが、耳栓もない訳で。
運転士さんも大変なのは判りますが車内の様子の確認とか、予定にない那須に留まった時とかに確認するべきでは?運転は良かったので星1にしたいところですが、
2で。
もう利用したくないとも思うのですが、帰りの分も取ってしまってるんですよね、憂鬱。
参考になりましたか?
安さは最高です。でも、密です。
私は5年ほど東京・名古屋間で使用させていただいております。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
学生でお金がなかったので安さに惹かれました。一番安い時は、片道1700円で東京・名古屋間をいどうすることができました。通常でも、片道2000円程度で使用することができます。
【良かった点】
上記にも記載しましたが安さが良い点です。もちろん、トイレもついておりますし、座席も選べて、コンセントもついているといったように基本的に必要なものが揃っていて安心です。
【気になった点】
満員であることが多く密です。いまのご時世、蜜を避けるべきなのにも関わらず、隣に人がいるのはもちろん満員で蜜でした。感染したくないという方は控えた方が良いかもしれません。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
利用します。やはり費用を抑えて移動できるのはお金のない学生にとっては重要です。
参考になりましたか?
他社と比べてしまうとイマイチ
普段はピンクのバスを利用しているのですが、直前のため席が埋まってしまっておりこちらを予約しました。
バス内にはブランケットの用意がなかったためか暖房を強めに入れて下さってました。
到着地には家族が迎えに来てくれる予定だったのですが、予定の時間よりも30分ほど早く到着。早朝で、外で待つにも寒かったので困惑しました。
運転手の方なら道路状況を把握していたり、時間調整とかも慣れていると思うのである程度時間通りに到着してほしかったです。
到着時も運転手の方は外で立っていただけで荷下ろしを手伝う事はなく、自分でトランクルームの中に入って奥に置いてあるキャリーケースを出す必要がありました。
今回の運転手さんだけの問題かもしれませんが、他社と比べ料金も高いのに座席の座り心地が良くないし、サービスにもこれほど差があるのなら今後はできれば利用したくないです。
参考になりましたか?
乗るまでは不安であったが
大宮-京都までを予約した後に、各サイトの口コミを見て評価の悪さに気が滅入っていたが、いざ乗るとそんな事は一切無かった。年配の運転手の方、40代程の添乗の運転手共に丁寧で愛想良く、運行時のタイムスケジュール的なのも問題無かった。車内の仕様は3列シートだったが金額相応に普通で、少し寒いとは思ったがタオルを掛けるなどの自己調整で対応可能な範囲。総合的にも特に不満は無く、余計な不安で済んで良かった。他の口コミも多くは他の乗客起因の不満などが多いのかなと思うが、出発時間によるものもあるのかなと思う。私は22時20分発の少し遅めの時間だったので、皆静かに寝ていた事も良かった点であるが、早い時間だと客層なども変わるのかなとはふと思った。
あとは座席を無断でフルに倒す人が前だと、しんどいだろうなと思うが、(前がそれで妻は怒っていた)こればっかりはバス会社の責任では無いと思うので考慮せずとしました。
参考になりましたか?
忘れ物対応
高速バスに忘れ物してバス会社に電話したところ、最寄りの営業所にしっかり届けられていました。が、私に移動があったため自宅に郵送をお願いしました。嫌な雰囲気ださずに丁寧に対応して頂きました。即日対応で、しかもプチプチの緩衝材で梱包されて届きました。ありがとうございました。
ただし、別件で、3列独立シートを金沢ー横浜間で予約したのにもかかわらず、会社の都合で(説明なく)4列シートになりました。隣はいなかったので快適でしたが、別の口コミで「故障を理由に金沢ー横浜3列が4列に変更」が去年あったそうです。
おなじようなことが2年連続、同じ便で起きるのでしょうか?なにかの帳尻合わせに利用されているとしか思えません。例の口コミの方では、若い女性の隣に男性が座られたそうです。男性の私としても、気を遣うので、そういった状況は避けたいです。しっかりしてほしいです。
参考になりましたか?
安価なのはシートピッチが狭い
安いのはシートピッチが狭いしトイレなし。
なんか修学旅行とかで使うようなカンのバスだし。
同じような値段ならJRの青春エコドリームのほうがいいと思う。
JRと違い完全真っ暗だから何か落としたとき拾えないし。
参考になりましたか?
対応してくれず
明らかに体調が悪そうなずっと咳をしている客が自分の後ろの席でした。
最近はまたコロ◯も流行ってきており、飛沫も直に受ける席だったので、席移動を希望しましたが、満席との理由で対応して貰えず。
満席で対応出来ないのは分かるが、コロが流行り出している事や、マスクもずらして付けている事を報告するも、何の対応も出来ませんと。
お陰様で5日間の潜伏を経て、37.9度の熱と喉の痛み、節々の痛みがでました。
風邪のお土産をありがとう。
後ろの客は重度の自己中ア◯オカで、ハァハァと息が漏れるほどの体調不良にも関わらず、マスクもきちんとせず、咳をして菌をばら撒いてました。
何度もスマホの着信音(萌え系?アキバ系?みたいなキモい曲)を響かせ、周りの睡眠を妨害してました。
マスクの個人的注意が出来ないにしろ、マナーモードの案内くらい出来んか??!
あと重度の体調不良者は1番前の席(カーテンで仕切ってるドライバー側)に移動させるとかも出来ないわけ???
客はどうでも良いんだろうなー。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら