スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
288件中 1〜10件目表示
画面
青森発新宿バスタ着
運転等々は何らなし
ただ今走行中
前に座ってる中国系のカップルがずーっとスマホいじってて画面が明るくなったり暗くなったりピカピカしてて全然寝れない
次はこの手のタイプはなし
ちょっとプラスしてカバー付きにするかちと狭いが4列シートにする
参考になりましたか?
ジャムジャムにて上高地に行って来ました!!
夏休みの三連休で初めて利用させてもらいました。運転手さんひとりでしたが気さくに挨拶して頂いたり、エアコンの空調を寒くないか心配して頂き、下車時出発時間を遠くからも見えるように表示してもらえたり、また出発する度に毎回人数確認されてました。
そして帰り道、トンネル内で事故が起き全然進まなくなった際は理由を説明して頂きました。
最安値でこんなにも良くしてもらえるなら上等です!!
是非また利用したいと思います。
参考になりましたか?
安いけど…
4列シートのスタンダードが最安値のためよく利用しております。隣の人との距離も近いですし、前の座席とも近いので狭く感じますし足は伸ばせません。コンセントもUSBタイプのものしか設置されておらず、座席によっては接触が悪いようで全く充電ができないこともあります。私は全く充電ができない席に1度、そもそも挿込口が壊れておりUSBを挿し込めない席に1度、接触が悪くグリグリ動かしていると偶に充電できるようになる席に1度当たっております。次の日も朝から活動するために夜行バスに乗っておりますので充電が出来ないと言うのは死活問題になります。そもそもUSB充電器しか使えないのも不便です。他のバスではコンセントが設備されているのに…
今回のツアーでは、0時半を回ってもなぜかオレンジ灯のままで消灯されず、眠れませんでした。安いから仕方がないですね。
参考になりましたか?
これは無いよー😭
娘との関東からの万博に臨むため、7:30着の便を予約。これで当日予約パビリオン、ミャクミャクくじも制覇できると思いきやのまさか...
8/9着の便は3時間遅刻でした...
1度のチャンスが台無し。
楽しい思い出でしたがバスだけは残念でした
二度と乗らん!!
万博会場狙いでしたら止めた方が身のためです。
参考になりましたか?
荷物制限厳し過ぎ(私的経験上の同業他社比)
寝てる間に着くという1点
はクルーズ船の旅に似てる。
夜行バス。
但し年末年始の荷物の
多い時期には辛い。
決まり事だからの一点
ばりで2個目を拒否られる。
見たとこラゲージスペース
には空きが有りそう。
融通が効くドライバーも
居るがそうで無い人も。
最近の物腰低い役所の人
のがマシな位🤮
立場上航海中の船の船長バリに
このバスを仕切るのは俺だ
と言わんばかり。
宅配さんの営業ドライバー
さんと同じですよ。
客はそうゆう時の対応こそ
良く見てる。
当事者も周りの客もね。
ここぞとばかりの船長ばりの
高圧的な態度は永く見て
jamjamさんのためには
ならないかな。
2024年問題とかもあって
ドライバーさんは転職して
おしまいなのかもですが。
もし同業他社に横滑っても
こういう人はまた同じ事
繰り返すだけなんだろうな。
参考になりましたか?


参考になりましたか?
これは投稿しなければならないと思ったのでわざわざ口コミを探しました。
過去にWILLERを利用していた事もあり3列シートに対し良いImageを持ってこちらを予約しました。
価格がこんなに安いのは時期的なものかと特に気にせずでしたが安いには大いに理由があると痛感。
自分は真ん中の席だったがカーテンが右側にしか無くしかも人が通るたびにカーテンが全開になる。
毎回カーテンを閉めるがきりがない。
運転手のアナウンスで「カーテンを開けないようお願いします」と流れるが開いてしまう場合はどうしたらいいん!?ってかなりイライラ。
まず真ん中の席に案内されたら快適ではないと思ったほうがいいです。
これらを伝えても満席だから移動はできないと運転手に言われたがまぁ態度悪い。
最悪なバスで2度と利用したくない!
参考になりましたか?
二度と利用しません
大阪→東京行きのバスに乗りました。
まず、こちらはjamjamライナーとは関係ないと思いますが、梅田プラザモータービルの案内係の態度の印象がすごく悪かったです。質問する利用者に対して威圧的な答え方をしていました。
私は252便を利用したのですが、jamjamライナーのバスが来たと思い、バスの近くへ行くと便が違ったみたいで「これは2・8・2便です。ちゃんと便を確認してください💢」と嫌な態度を取られました。もちろん便を確認しなかった私が悪いのですが、もう少し伝え方を変えたらこちらも悪い気はしなかったのにと残念な気持ちになりました。
走行中〜着くまでの間はこれ以上に気になった点はありませんが、もう二度と利用したくないです。
参考になりましたか?
全く目隠しにならない無意味なカーテン
秋田→東京を利用。
少し前まで中年のおじさん運転手の態度が悪すぎてなるべく他社を使うようにしていたが、最近はハズレの運転手には当たらず丁寧な対応ができる運転手なことが多くなり、比較的また安心して利用できるようになった。
と思ったが、カーテン変わった?
目隠しでプライバシーを守るためのカーテンのはずが、なぜか腰高から上がメッシュで丸見え!
むしろ腰高から下半分はメッシュで良いけど、上半分は(顔が隠れるように)普通に目隠しできるカーテンであってほしいと思った。
しかもカーテンにスナップついてないからカーテンとカーテンをとめられない。
減速、加速のたびにカーテンが勝手にあいてしまって全く目隠しにならずかなり困りました。
寝るにも顔も何もかもカーテン越しに丸見えなので、トイレ行く人が通路を歩くたびに気になって全く気が休まりませんでした。
普通に全部目隠しされるカーテンに変更してほしいです。
上半分メッシュで丸見えなんて、カーテンの意味ないですから。
参考になりましたか?
対応が冷たかった二度と利用したくないです
TDS〜名古屋でバスを予約していましたが、当日出発時刻のバスが遅れていると言われ遅れてきたバスに乗ろうとしたらすでに出発しているバスですと言われ、横浜駅まで行けばまだ間に合いますと一言だけ。突然のことで頭が真っ白になりました。集合時間の約1時間前から事前に送られてきた停留所前で寒い中待機していたのにも関わらず名前を呼ばれることもなく置いて行かれてしまってびっくりしました。他にも私と同じ状況の方がいたのですがバス会社の人も私たちには目もくれず気にすることなく淡々とされていて冷たいと感じました。当日券はあるかと会社の方に聞いて追加料金を払って空いてる席があったのでなんとか帰れましたが、それもこちらから聞かなければそのまま寒い夜の外に放置されたままになっていたと思います。同じぐらいの料金を払って他社のバスに乗ったことは何回もありますがまだそちらの方が点呼もあって対応も良かったです。なので値段の問題ではないと思います。会社にも問い合わせましたが、点呼がなかったことなど良くなかった点は認めているのに少額も返金はできませんと言われました。ここまで酷い会社は初めてです。二度と利用したくありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら