322,725件の口コミ

ジャムジャムライナーの口コミ・評判

ジャムジャムライナー

[引用]公式

3.35

273

(カテゴリ平均2.93)

豊富な路線を持つジャムジャムライナーは、スタンダード座席からゆったりシートまで幅広いプランを提供しています。人気テーマパークのチケット付きツアーなども取り扱っています。

3列シートが他社より比較的安いからお得だと評判ですが、「訳アリの割引席があるって本当?」、「アイマスクとスリッパがアメニティーとしてもらえるの?」、「車内にWi-Fi設備はある?」という点が気になる人も。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

273件中 1〜10件目表示

しゃむしゃむさんがアップロードしたアバター画像

3.00

バスはよかったが

バスは運転も荒くなく対応もしっかりしていた。
強いて悪い点を挙げるなら2時間ほど休憩ではない停車をしていた。2時間止まるなら休憩にして欲しかった。
バスはすごく満足したが、バス乗り場まで案内する雇われ?の人の対応が悪かった。

自「この便はどこへいけばいいですか?」(画面の便名を見せながら)
相「これとは?」(煽り口調で)
自「これです。」{便名をもう一度指さす)
相「口頭で言ってください、わかりません」

便名を言わなかった私も悪いですが煽るような言い方はどうかと思いました。「便名でお願いします」くらいでよかったのではと思います。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

安いけど…

4列シートのスタンダードが最安値のためよく利用しております。隣の人との距離も近いですし、前の座席とも近いので狭く感じますし足は伸ばせません。コンセントもUSBタイプのものしか設置されておらず、座席によっては接触が悪いようで全く充電ができないこともあります。私は全く充電ができない席に1度、そもそも挿込口が壊れておりUSBを挿し込めない席に1度、接触が悪くグリグリ動かしていると偶に充電できるようになる席に1度当たっております。次の日も朝から活動するために夜行バスに乗っておりますので充電が出来ないと言うのは死活問題になります。そもそもUSB充電器しか使えないのも不便です。他のバスではコンセントが設備されているのに…
今回のツアーでは、0時半を回ってもなぜかオレンジ灯のままで消灯されず、眠れませんでした。安いから仕方がないですね。

参考になりましたか?

1.00

態度が酷くて泣いてしまいました。

秋田→関東 を利用しました。
関東に遊びに行く際はよく夜行バスを利用していましたが
秋田からの利用は初めての日でした。
届いたメールのバス停場所を何度も確認し楽しみにしていましたが、当日5分前になってもそれらしきバスが見当たらず焦って緊急連絡先に電話したところ記載されていた場所とは違う場所を言われ急いで向かいました。
20分発でバスの前に着いたのが20分ピッタリで申し訳ないことをしてしまったと思っていました。遅れた私が悪いのですが係の方から1言目で「あっちで待ってたんだろーけどさ?ホームページ見れば分かるからさ?なんで確認しない?普通だったら発車してるよ?今日はそういう人多いから待ってるけどさ?」と物凄い剣幕に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
しかし、その2分後にきた男性に対しては何もお咎めがなくとても良い対応をしていた事にとても驚きました。
人を見て態度をあからさまに変える人を初めて見て、自分より遅れた人がいるのにどうしてあそこまで言われなければならないのだろうとバスの中で泣いてしまいました。
私がメールではなくホームページを確認していれば良かったのですが、後に遅れた方にも同様に言うべきだと思いました。
今まで安心して夜行バスを利用していましたが今後は他社を選び利用したいと思います。

今回の乗務員?係の方?で無ければ問題なく利用出来ると思います!

参考になりましたか?

^^さんがアップロードしたアバター画像

2.00

大学生の正直レビュー

梅田~名古屋間で初めて利用しました。
乗車時に名前を聞かれ、その時に初めて座席がわかるシステムでした。

所感
・トイレ付きのバスであるせいか、少し臭う(変な匂い)
・車内狭い
・運転荒い
・0時頃に乗ったもののずっと明るい電気がついており、また急に真っ暗になった。
・降車直前になんの前触れもなく急に電気が明るくなり(かなり強い光)、眩しすぎてしばらく目を開けられなかった。
・普通のバスみたいで席は固くて寝づらい
・隣の席との距離が近くて寝づらい
とにかく寝れませんでした^_^

もう使わないかな^_^

参考になりましたか?

1.00

3列シートの闇

夜行便の3列シートを乗車することがあるが、数回利用して全て後半列のA席。席はどのように決まってるのか分からないが、毎回不満である。
何故かというとトイレ休憩に100%いけない。
→3列シートのA席後半は4列シートより身動きが出来ない、BとC席は間が空いているが、A席は窓側かつAとB席は若干くらいしか空いてないというほぼ4列シート状態である。さらに各席にカーテンが設置しているので、余計に身動きが取れない。

 これが何に影響あるのかというと、トイレ休憩にいけない。夜行便なので室内消灯時は寝るしか無いので、車が止まった時はトイレ休憩なんですが、A席後半だと死角でいつまで休憩なのか表示がみれないので分からないし、そもそも身動きできず、外に出れないのでトイレはいけない。

 なので乗車時に3列バスのA席と聞いたら絶望である。BとCは乗った事がないのでいいのかもしれないけどね。

 改善して欲しい点は3列シートと表記するのはやめてほしい。2+1席と表記してくれれば利用を避けれるし、4列の倍以上払って4列よりトータルきつかったら意味がない。
 すべての席に同様に感覚をあけて欲しいです。

参考になりましたか?

2.00

運転手がハズレでした

荷物をトランクに預けてもらおうと思ったら、断られた。
3辺の長さは120cm以内で重さも到底10kgもない規定内なものだったのですが、「あ、それは(座席の)上へ」と断られた。
座席の上に置くのは少し狭いかなと思ったのと個人的に座席の上に置くのが少し不安だったので、結局足元においたのですがメールに記載のルールに従っているのに説明もなく"すみません"とかもなく断られた。
そもそもメールには「車内持込みの手荷物については、座席上の棚に置ける大きさの物をお一人様1個までとさせて頂きます。」との記載もあるのに。

また周辺の渋滞等の影響でバスの到着が30分程度遅れた。
こちらはジャムジャムライナー側の非ではないが、形式上でも謝罪とか遅れの原因の説明とかアナウンスがあるのかと思ったら何もなかった。
荷物の考えあったために気になっただけかもしれないけれど。

ただ以前にも利用したことはあり、その時には特に嫌な思いはしなかったので運転手がハズレだったなと思った。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

荷物制限厳し過ぎ(私的経験上の同業他社比)

寝てる間に着くという1点
はクルーズ船の旅に似てる。
夜行バス。
但し年末年始の荷物の
多い時期には辛い。
決まり事だからの一点
ばりで2個目を拒否られる。
見たとこラゲージスペース
には空きが有りそう。
融通が効くドライバーも
居るがそうで無い人も。
最近の物腰低い役所の人
のがマシな位🤮
立場上航海中の船の船長バリに
このバスを仕切るのは俺だ
と言わんばかり。
宅配さんの営業ドライバー
さんと同じですよ。
客はそうゆう時の対応こそ
良く見てる。
当事者も周りの客もね。
ここぞとばかりの船長ばりの
高圧的な態度は永く見て
jamjamさんのためには
ならないかな。
2024年問題とかもあって
ドライバーさんは転職して
おしまいなのかもですが。
もし同業他社に横滑っても
こういう人はまた同じ事
繰り返すだけなんだろうな。

参考になりましたか?

1.00

これは投稿しなければならないと思ったのでわざわざ口コミを探しました。

過去にWILLERを利用していた事もあり3列シートに対し良いImageを持ってこちらを予約しました。
価格がこんなに安いのは時期的なものかと特に気にせずでしたが安いには大いに理由があると痛感。
自分は真ん中の席だったがカーテンが右側にしか無くしかも人が通るたびにカーテンが全開になる。
毎回カーテンを閉めるがきりがない。

運転手のアナウンスで「カーテンを開けないようお願いします」と流れるが開いてしまう場合はどうしたらいいん!?ってかなりイライラ。

まず真ん中の席に案内されたら快適ではないと思ったほうがいいです。

これらを伝えても満席だから移動はできないと運転手に言われたがまぁ態度悪い。
最悪なバスで2度と利用したくない!

  • まこさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

nさんがアップロードしたアバター画像

1.00

対応が冷たかった二度と利用したくないです

TDS〜名古屋でバスを予約していましたが、当日出発時刻のバスが遅れていると言われ遅れてきたバスに乗ろうとしたらすでに出発しているバスですと言われ、横浜駅まで行けばまだ間に合いますと一言だけ。突然のことで頭が真っ白になりました。集合時間の約1時間前から事前に送られてきた停留所前で寒い中待機していたのにも関わらず名前を呼ばれることもなく置いて行かれてしまってびっくりしました。他にも私と同じ状況の方がいたのですがバス会社の人も私たちには目もくれず気にすることなく淡々とされていて冷たいと感じました。当日券はあるかと会社の方に聞いて追加料金を払って空いてる席があったのでなんとか帰れましたが、それもこちらから聞かなければそのまま寒い夜の外に放置されたままになっていたと思います。同じぐらいの料金を払って他社のバスに乗ったことは何回もありますがまだそちらの方が点呼もあって対応も良かったです。なので値段の問題ではないと思います。会社にも問い合わせましたが、点呼がなかったことなど良くなかった点は認めているのに少額も返金はできませんと言われました。ここまで酷い会社は初めてです。二度と利用したくありません。

参考になりましたか?

4.00

行きと帰りで利用した感想

東京⇔広島で行きと帰りに利用しました。
行き(東京→広島)は真ん中で、帰り(広島→東京)は右側でした。
GW利用でしたので、いずれも13,000円でした。
行きは501便、帰りは502便です。

【明るさについて】
・使い捨てのアイマスクがあるので、電気が気になろうと寝られます
・窓側のカーテンが遮光になっているので、朝になっても明るすぎずよかったです

【バスの揺れについて】
・やはり気になるものは気になります。しかし、揺れというより騒音が気になるので、耳栓かノイキャンのあるイヤホンがおすすめです

【カーテンについて】
・行きは中央席のカーテンが右側にしかなく、しかも透けるような素材だったので、楽な格好にできないのと、荷物が取られないか不安でした。
・しかもカーテンを留めるものがなく、バスの揺れでだんだんカーテンが空いてくるのが気になりました。洗濯バサミや安全ピンがあればよさそうです
・逆に帰りは中央席のカーテンはなかったものの、両サイドのカーテンがボタンで留められて透けないタイプだったのでよかったです

【アメニティについて】
・スリッパはよくあるホテルのスリッパでしたが、いる?と思いました
・アイマスクは使い捨てで良かったです
・あと、夜の気温はわからないので、膝掛けがあると嬉しいなと思いました

【座席について】
・リクライニングは深くできるそうですが、後ろの人が立つ時に迷惑にならない程度だとそこまでは期待できなさそうです
・枕のようなものがついていて良かったです
・肘掛けが少し邪魔でした
・あとはフットレストもあったし、ふかふかだし悪くないです
・コンセントがあるタイプと、USB-Aしか差さらないタイプがあるので、注意したほうがよさそうです。私は行きの便でコンセントタイプだったので油断していたら、帰りの便ではUSB-Aだったので仕方なくSAでChargeSPOTを借りました
・右上に荷物がかけられるフック(持ち手が太いとちゃんとかからないかも)があります。小さいバッグなら床にも一応置けます
・上部には荷物棚があります。白いボストンバッグを持っていたので、それとお土産の手提げはそこに入れました。
・左下の足元にペットボトルを入れるスペースがあるので、音を鳴らさず水分補給できて良いです。四角いワイヤータイプです。
・3列シートなので、横の人を気にせず足を組んだりできるのが良かったです。

【休憩について】
・福山、宝塚北、長篠、海老名の4回休憩がありました
・15分〜20分ほどの休憩だったので、お手洗いに行った後軽く買い物ができたのが良かったです
・SAはなかなかいかないので面白いです。無意味に毎回降りてます。

【その他】
・行きの便で広島大学で降りたのですが、有料駐車場に停めると駐車券を頂けるそうでした。(路駐して自分は貰わなかったので要確認)
・帰りの便では近くの席の方がいびきをかいていてうるさかったです。やはり切っても切り離せない問題なので仕方ないですね
・トイレは使用しませんでした。休憩があるので全く問題ないかなと。急にお腹が痛くなった時に利用するとよいと思います。
・「満席ですのでお荷物邪魔にならないように〜」とか言ってたけど2席くらい空席がありました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら