スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,064件中 1〜10件目表示
ヤフオクに比べ、購入者の質が悪い
ヤフオクで500件以上の取引してすべて高評価だった者です
ペイペイフリマを最近始めましたが、システム含め、いつか崩壊するのではないかと思うくらい酷いものです
受け取り連絡しない方
商品説明を読まない方
商品画像をすべて見ない方
商品説明に無い勝手な解釈をする方
使用者側の都合で商品仕様を出品者のせいにする方
値下げ交渉を金額を変えて何度も送ってくる方
コメントで執拗に値下げ要求してくる方
何人もいらっしゃいました。
おまけに、商品画像に載っているのにも関わらず、購入者が見落とし、それを出品者のせいにして低評価を付けてくる方まで
ヤフーフリマの評価に返答はできません
その真偽は当事者しかわかりません
運営は何もしません
中間マージンさえ入ればあとは勝手にやってくださいというスタンスです
まっとうにヤフオクやってる方は、あまり立ち入らない方が良いかと
参考になりましたか?
対応しない運営
美品コントローラーを購入
緩衝材など無しでの配送
到着後本体に傷が見られたがそこは気にせず動作確認
使用不可のボタンが見られたため出品者と話したが返品は認めずその商品のカスタマーセンターに連絡しろとのことで話し合いすらしようとせず
一応運営へ連絡へ
回答としては配送会社に連絡入れろとのこと
そもそも安全に配達されるような梱包じゃない時点で出品者側の過失じゃ無いのかと
サポートする気もないようにしか感じない
参考になりましたか?
運営がクソ
運営が本当に動いてくれない
トラブルあっても何もしてくれない
購入も出品も両方してるけど最初のメッセージくれない人は地雷率が高い
期限内に発送してくれない出品者にあたり、なぜか私が買った物とおなじ物を同じ画像、同じ説明文で出品しなおしてたから(買ったものはそれなりに高額で同じものが簡単に複数手にはいるような物ではない)
運営にキャンセルしたいと問い合わせしたら、支払日から8日たてばキャンセルできるようになるからそれまで待てってきた
その間に切れちゃうポイントあるし、クーポンも切れちゃうし、なんの為の運営なの?
手数料5%はシステム代だけのため?
ここに比べたらアフターケアとかメルカリのがしっかりしてるよ
匿名発送ウリにしてるけどトラブルあったとき問い合わせしたら、
自分で郵便会社に問い合わせしてください
自分で郵便会社の保障の申請してください
と
ヤマトや郵便局のURLが送られたきただけ
売上がすぐにpaypayに入るのは凄くいいけど今のままじゃデメリット多すぎて、、、
ヤフーの上の人は何も考えてないんだろうなぁってのがよくわかる
ここの会社の人は勿論ヤフー!フリマ使ってるんですよね?
てか絶対つかえよ、使う人のことを考えてない人が作ったアプリ
参考になりましたか?
変なユーザーが増えてきた。
メルカリから来た?と言うぐらい説明欄読まない、読んでも理解しない。終いには取引メッセージも読まない一方通行な要求が増えてる。
説明欄内容に「以下の変更要望は追加料金によりコメント質問へ、購入後の変更はお断します。」と記載しても、何故か説明欄に記載していない物へ変更要望し返答する間もなく購入。購入後も同じ内容を送り、断っても要望。キャンセルしてもキャンセルしたページから要望される。お詫びはなくこちらの話も1部しか読まないで要求する。
また、説明欄に書いてあることを質問。クーポンの為にカテゴリー変更(禁止されている。)などと流れ者が来た感じがする。
参考になりましたか?
受取評価の催促が…
購入者側です。
すでに取引が終了しているにも拘わらず、受取評価の催促をされました。
夕方の16時半頃商品が到着、17時半前には開封し受取評価をしました。
にもかかわらず、19時前に『本日配達が完了しました。荷物を確認して下さい』という内容のメッセージが届き、ちょっとびっくりしました。
いや、取引終わってるやん笑笑
取引画面の一番上に『取引は完了しました』って書いてあるやろ…
こういう出品者って、取引中の購入者全員に催促のメッセージを送っているのだろうか…
だとしたら、やばすぎる。
日付が変わっても受取評価されないということなら、仕方ないと思いますが…
19時って、まだ働いてる人もいますよね?
『受取評価は済んでいますが、何か問題でもありましたか??』とメッセージを送っても返信なし。
未だに無視されています。
いい歳して、謝罪くらいできないのだろうか。。。
治安が悪く、頭のおかしい悪質な出品者と購入者しかいない。
運営も全くやる気がない。
バッジの基準も曖昧だし、たとえバッジが付いていたとしても、外からでは判断できないので意味がない。
参考になりましたか?
購入者無法フリマ
出品者側です。
手数料の安さに惹かれて数点取り引きをしましたが、悪質な購入者がメルカリの比じゃないくらい多いです。評価出来るのが出品者に対してのみで購入者が悪質でも、何なら詐欺紛いな事や暴言吐いてもやりたい放題なのが終わってます。もちろん運営は関与せず。これなら手数料倍払ってでも外のフリマアプリへ行ったほうがいい。もっと売り手と買い手に公平性を持たせないとダメだと思います。
あと値下げ交渉が鬼の様に来ますね、辟易します。
参考になりましたか?
だいぶんマシにはなった…これでも
だいぶんマシにはなった…が、しかし!バッジ!あの基準がよくわからない。基準に満たしててもバッジは外れるし、バッジついてる人から購入してもトラブルになる事もある。勝手にバッジつけないでほしい。あんなのなんの参考にもならないから!!
出品してますが、嫌がらせ通報数百件とか、性癖を尋ねてくる・要求してくるとか、そういうのはなくなりました。なぜなら、売れてないから。嫉妬もされず、検索にもひっかからず…です。年に一人いるクレーマー。これは何なのか?何癖つけてくる人は頭おかしい。フリマの意味がわかっていないのだろう。相変わらず転売横行。不快です。即ブロック。値下げに応じません!など、ワガママに出品してると、売れませんがストレスにはなりませんし、トラブルも回避できると思います。売れないなら出品してる意味はないですが…。
購入に関しては、出品者の質が上がったと思います。絶対に購入したくなかったので、出品専門でしたが、最近はトラブルなく購入に至ってます。クーポンは出るので買いやすいと思いますが、正規店での定価をよく調べてからにしたほうがいいです。定価より高く買うことになることも。
参考になりましたか?
未着
商品が届かない。
お金だけ支払って、商品が届かないのでフリマヘルプに依頼しても、購入者の訴えに沿うような返事はない。
フリマサイトのサポート力が無いことにガッカリというか、ご自分がその立場だったら満足出来るのかと言いたい。
もう少しサポート力を身につけて欲しい。
クレームへの対応力が無さ過ぎる。
参考になりましたか?
いいところなにもなし
利用者が少ない、出品者がクーポン込みの値段で出すから他より高い、運営がやる気なし、利用者の質が悪い、ブロックしても商品が表示される、PCから出品や編集ができない、他いろいろ
先日の取引で、間違いなく配送中の雑な扱いのせいで破損してて、購入者もそう書いてるのに自分の評価がなぜか悪い。配送中の破損は受取評価せずに出品者や運営に連絡するのがフリマの基本だと思ってたのにそんなことさえ知らないのかという購入者、更に配送業者の評価を出品者に対してしないようにと運営に問い合わせしたら何度も関係ない定型文返してくる、やっと理解したのか購入者に連絡して評価を取り消すことにOKしたら消すって、購入者の確認いる?どう考えてもレビュー内容と出品者が悪いの評価矛盾してますけど。他のフリマと違って購入者の評価がないから自分がおかしいことに気づかない購入者多いんじゃないの。
めんどくさいことが多すぎる割に出品は少なすぎるし値段もほかより高いので利用する価値はないです
参考になりましたか?
実物画像を載せない出品者
購入したい商品があったのですが、公式サイトから持ってきた写真のみで、実物の画像がなかったので、『実物の写真はないのでしょうか』と出品者へ問い合わせてみたところ、
『実物の写真は掲載しておりません』と、さも当たり前のように回答が返ってきました。
さらにその数時間後、『購入する判断材料がないのは困るので、画像を載せて欲しい。
また、何故実物の写真を載せないのか、理由を教えて欲しい。』と返信したところ、丸一日経っても返信なし。
翌朝には商品ページが削除され、午前中には新しく再出品されていました。
画像だけでなく、商品説明も公式サイトからそのまま転載したような感じでした。
やはり、実物画像がないと安心して購入出来ないですよね。
質問を無視して再出品。
とても不愉快だし、不誠実な対応をされました。
しかも、実物の写真を載せないくせに、『あくまでも中古です。ご理解頂いたうえでご購入下さい』などと意味不明な文言が並んでいます。
じゃあ、届いた後万が一傷があったら保証してくれるの?
逆ギレして文句言いそう。
そもそも、誰も買わんでしょwww
中古なら尚更、細かい写真を載せるべき。
あと、実物の画像を掲載しないのは普通に規約違反です。
故意に画像の掲載をしない、または要望があってもそれに答えない。
皆さん、こういう不誠実な出品者から購入してはダメですよ。
きちんと対応しないということは、何か裏がある証拠です。
購入の際は、気を付けてください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら