324,130件の口コミ

楽天西友ネットスーパーの口コミ・評判 新しい順

楽天西友ネットスーパー

[引用]公式

3.34

1,062

(カテゴリ平均2.85)

楽天西友ネットスーパーは楽天と西友が共同運営する形でスタートしたネットスーパーです。生鮮品や日用品などをパソコンやスマートフォンから注文することができます。

届け先の住所等を登録し、支払い方法を選択して商品を注文すれば、エリアや注文時間によっては最短で即日の配送が可能。対応エリアは首都圏・関西圏を中心に広げており、エリア外でも、楽天市場店を利用することができます。利用に応じてポイントが貯まるのもメリットです。商品の品揃えや品質はどうか、注文から配送までの流れはスムーズかなどが気になるところです。

ここでは、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,062件中 1〜10件目表示

酷すぎる

西友ネットスーパーでブロッコリーを買った。
届いたものは150gしかない、ものすんごい軽くて、ものすんごい小ちゃくて、ちょっと汚い野菜だった。
西友で野菜は買わない方がいい。お金を無駄にするだけ。
もう2度と買わない。
もっと言うと配達ドライバーも愛想ゼロ。1年に1回はちゃんとしたドライバーはいる程度のレベル。どーーーーーしてもやむを得ない時だけ使うことにする。こんなストレス溜まるスーパー知らない

  • とつくさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

酷い。野菜売り物にならない品質

ついに終わりました。野菜は二度と買えません。カビや売り物にならない古い物、汗かいて水溜まってし、キャベツに至ってはむしりまくってほぼ食べるところが無いほどのちいさくなったもの、もちろんのこと切り口は茶色です。これで400円は。
ここまで来るとちょっと異常ですね。

参考になりましたか?

配達員の質

初めて利用しましたが、配達員の態度が最悪でした。
どの配達業者さんにもいつも対面で商品を受け取る時はドア前に置いてもらっています。今回その際に、イラついたのかブツブツ文句を言いながら商品を置き凄いイライラしながら帰っていきビックリしました。こんな事初めてです。
もう、絶対利用しません。本当に気分が悪かったです。

参考になりましたか?

1.00

鮮度が悪すぎます。

店舗より高い金額ですが、忙しくて買いに行けないので利用してみました。すぐに届くのは助かりますが、頼んだ小ネギの半分は届いた時にはしなしなで、舞茸に至っては腐りかけて水が出ていて臭かったです。きのこがこんな状態で店頭にでているのを見たことがないので、処分する物を入れられたのではないかと思いました。
他の方も同じような目に遭っているのを、こちらで知りました。企業としての対応も酷いので、消費者側が利用しないという対応をしないといけないと思いました。もちろんもう二度と楽天全国スーパー西友ネットスーパーは使いません。

参考になりましたか?

1.00

再配達依頼もできず、即一方的なキャンセル

いつもはロハコを使っていますが、クーポンにつられて初めて注文してみました。
配達日が3日程しか選べず、働いていて平日は受け取れないのに土日の指定ができませんでした。
再配達できるだろうと思い頼みましたが、配達日に不在のためと一方的にキャンセルされ、キャンセル料を請求されました。
後から調べて分かりましたが、再配達の猶予が半日しかないそうです。
キャンセル料で儲けているのかと思うほど、不親切な仕組みです。
日本ではあり得ない、まともに再配達すらできない不便なサービスがあることに驚きました。
二度と使いません。便利なロハコに戻ります。

参考になりましたか?

1.00

スーパーとして致命的

もしかして、実店舗で売れなくなったような古い物や賞味期限が近いものを集めて捌くために、このネットスーパーをわざわざ作っているのか??って疑いたくなるくらい劣悪・新鮮じゃないものを送りつけてくるネットスーパー(全てではないですが、かなりの頻度)
ネットスーパーで客が商品の鮮度や賞味期限を確認できないのをいいことに、古いものを送ってきては、クレームを入れると「当店独自のルールを定めており・・云々かんぬん・・」それをクリアしていたら送るそうな。これだと店側がやりたい放題できるよね。
「当店独自のルール」を開示しない点で、「開示出来ないくらい後ろめたいルール」なのか?と容易に想像できる。自信があったら開示できるはずだし、客からの問い合わせにも答えられるはず。
鮮度命!!の食料品を扱うスーパーで鮮度が悪い物や賞味期限間近の物を送ってくる時点で、スーパーとしては致命的だ。「当店独自のルール」とやらがわかれば客側も買うか買わないかの判断材料に出来るし、まとめ買いしてもいい商品かも判断出来る。その判断さえも客側にさせないでいる限り、スーパーとして信用できない店だと思う。これ、かなりの方が思っていて、このサイトにも多数の書き込みがあるのに長年改善されないのは上層部が腐っているのか??
このままの状態で放置し続けているのが食料品を扱うスーパーとしてありえない。

参考になりましたか?

3.00

安い時だけ

クーポンで値引きが大きいときは利用するが相変わらず野菜いまいちで目玉商品がかびてるしどういうことなのか。
ここでは新鮮なものはまず、買えない。
貧困でなければ利用することはないだろうなって感じ。
ここは配達の枠がいつも取れる、メインのネットスーパーで安くない時やセールで枠が空いてない時は有り難く利用するが、安い商品が遂に無くなってきましたね。プライベートブランドないって経営やばいの?
鮮度悪すぎだしお得感減ったし今回の様な500円クーポンないともうほぼ利用しなそう。
食で体作られるし月一万以上上がってもまともな物食べたいんですよ。
胸肉が一種類しかなくなりしかも二つしか買えないって使えなすぎでしょ。
鮮度も賞味期限も駄目だから無難なので購入額上げるしかないんですよ。ほんと何とかしてくれ。

参考になりましたか?

2.00

西友ネットスーパーへの改悪

西友のネットスーパーは元々楽天ネットスーパーから?だったけど先日完全に西友ネットスーパーアプリに移行…
元々酒類もケースで買えてたのに12本まで…は?
配送込みのネットスーパーの良さは重い物や多い物も纏めて買えるからじゃないんですか?
本当改悪でしかない

参考になりましたか?

2.00

やめました

ついにやめました
クーポン来るはずが来ず買った後からお詫びメールと共にきた。
愛想がつきたのかな。一年ぶりに以前利用してたところかったら改善されててもうここの古くて定価で質の悪い生物や冷凍ばかりの生活から脱却!イオンも高い系列もみんな冷凍ばかり、なんで自炊作ってて食材が冷凍ばかりよ。出来合いじゃなくて冷凍しかない店は意味がわからない。

参考になりましたか?

まりあさんがアップロードしたアバター画像

1.00

賞味期限が短すぎ

これまで愛用してきたけど、購入するときは注意が必要。メーカーサイトでは製造から3か月日持ちするレトルト商品を頼んだら、届いたものは1週間で賞味期限が切れるものだった。
サービスセンターに連絡すると、「当社規定の日数」がある商品を送っていて、「出荷商品の賞味/消費期限についての詳細につきましては、お伝えすることが出来ないサービス」となっているとのこと。
長期保存できそうな食品を、期限切れ間近でも平気で送ってくるということなので、気をつけたほうがいい。生鮮食品でなければ常識的に日持ちすると信用して買っているので、どうかと思う。
お正月に使おうと思っていたお惣菜を、買いなおす羽目になりました。昨年普通のスーパーで買ったときは、1か月以上日持ちしたので、まさかお正月まで持たないとは思わなかった!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら