319,565件の口コミ

リップルキッズパークの口コミ・評判

リップルキッズパーク

[引用]公式

3.41

料金
3.33
講師/レベル
3.26
通話品質
3.22
操作性
3.37

27

(カテゴリ平均2.71)

子ども専用の英会話教室として2009年に開校したスクールです。「リップル」とは英語で「波紋」を意味し、これは子どもたちの英語力に良い影響の輪を広げていきたいという想いが込められています。


当然ながら、スクールの特徴やこだわりはすべて子どもに特化したもの。たとえば兄弟でレッスンを分けあって学べるシステムや、9段階に分けた細かなレベル設定など、年齢や進捗度に応じて丁寧に指導していく環境に気を配っています。英語教育に熱心な保護者なら、選択肢の一つとしてチェックしておきたいスクールです。


すべてが子どもに特化した学習環境だけに、投稿された口コミでもそのサービスを評価する口コミや評判が目立ちます。子ども慣れした講師によるレッスンスタイルも好評。継続が大切な語学教育において、飽きさせず、楽しませながら指導してくれる点にも満足しているようです。ただ、一部で予約の取りにくさを感じている人もいることから、講師の数を補充するとともに質の確保も怠らない企業努力が求められています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

27件中 1〜10件目表示

のんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

すごいストレス

グローバルクラウンから(高いので)乗り換えようかなと思い、体験レッスンを予約していましたが、時間になっても準備中のまま。
20分ぐらい経ってやっとドアがひらいても先生がくるまでまってての表示、5分後くらいにやっと先生がきたと思ったら写真だけの画面が表示され、声もしない。
さらに3分後先生の声が聞こえましたが、画面はまっくら。先生にはこちらの声が聞こえてない感じ。
結局時間がきて先生の声も聞こえなくなり終了。
これで体験レッスン1回終了となりました。
5歳の息子と緊張して画面を前に過ごした30分
ほんとストレスでした。
マイページに行くと、
「問題があったようですね。でも体験レッスンはあと1回できますよ!」的なことが書いてあったので、え、これで1回終わりにされちゃうの?と思い、不満を問い合わせから送りました。
その後、お詫びのメール等も届かず、もう一度ログインしてみると、昨日いれたクレームのせいか、残りの体験レッスンも0回にされていました。
この対応には、ほんとびっくりです。
正直、こんな対応するところ安くても嫌です。
信用なし
いつもは口コミをあまり書かないのですが、皆さんに知ってほしくて書きました。

参考になりましたか?

2.00

予約が取れない

入会して間もなく、会員ランク制度というのができた。
昔からいる会員が優先的に予約が取れる制度である。
入ったばかりの会員はレッスンの空きがあっても予約が入れられない。
レッスン回数が増えなければランクは上がらない。
夫婦共に仕事をしているので、レッスンできる時間に限りがある。
しかし予約がなかなか取れない。当然ランクはあがらず、いつまでも予約取りづらい。
悪循環システム。
いつでもできるレッスンのはずが、オンラインにした意味がない。
新規の客を一番後回しにしなければいけないようなシステムってどうなの?

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 講師/レベル 3.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 5.00

英語初級者から上級者まで対応!

子供がお世話になりました。オンライン英会話を利用したのは、自宅でできるということと、価格がお手頃だという2点です。幼稚園~小学生なので、送り迎えがいらないオンラインは本当に助かります。また、レッスンの様子を横で家事をしながら見れるのも、安心でした。価格も実店舗の教室よりも格段にお安いので、たくさんのレッスンを受けられるのもうれしいです。インプットもアウトプットも十分な時間が必要なので。我が家が、リップルさんを選んだ理由は、お知り合いの方に勧められたのもありますが、子供専用のオンラインだった点です。 うちは、普通にしゃべれるので、そういうお子様にも慣れていらっしゃるので助かります。色々なレベルのお子さんに対応可能な点も選んだ理由の一つです。 あとは、相性のいい先生と出会えると最高です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 講師/レベル 1.00
  • 通話品質 1.00
  • 操作性 1.00

消費者相談センターに相談します

一言、ブラック英会話スクールです。
子供(11歳)入って2回目で先生が出て来ず、準備中のまま。
本部に問い合わせしましたが、無料チケットで別の先生を予約できたので、それで勘弁してと言わんばかりのメールが来た。
色々確認したいので電話をしてくるように何度かメールしたが、それっきり返事無し。
信じられない程横着な対応。

電話対応が一切ない為、あやしい会社としか言いようがありません。

私自身、親会社のレアジョブ英会話で長年習っていますが、ちゃんとしたサポートやトラブルの時もきちんとした対応、先生たちの教育などしっかりとしていて信用していた為非常に残念。
レアジョブの先生とその件を話したら
「レアジョブにおいで!!!しっかりしてるよ!!」
と。
「リップルキッズパーク知ってる?」
「知らない!何その会社、たぶんメジャーじゃない」
と言われた。

とにかく、絶対に入会しないことをおすすめします。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 講師/レベル 5.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 5.00

親が賢く使いこなす

幼児向け英語塾を2社無料体験で訪問と、こちらの無料体験を行いました。約25分と短い時間ですが、講師の選択を間違えなければとても楽しくマンツーマンで授業を受けられますし、宿題や送迎、コロナのリスク等踏まえるとかなり効率的でコスパも抜群です。
事務局の対応が悪いという意見がありますが、
授業内容に関しては、直接先生に要望を記入出来るので(簡単な英語)最初から事務局には期待しておりません。
サービスが行き届いてる所は、比例して値段が上がりますよね。
先生を見極める、親の判断力は必要ですが、
・アクセント
・時間厳守
・子供の言うことを聞き流さない
という3点を気をつけて、1つでも当てはまる先生であれば、次から選択しなければ良いだけです。
週1回でも、英語で話す貴重な機会を作れ、
価格も取り入れやすく、
かなりミニマムで良いシステムだと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 講師/レベル 5.00
  • 通話品質 5.00
  • 操作性 5.00

親が賢く使いこなす

親が基本的なリスニング力があったり、もしくは1つのツールとして使いこなせる方にはかなりコスパと内容が良い英語教室だと思います。
日本の細やかなサービスを期待する方には不向きかと思います。(サービスが良ければ価格は上がりますよね。)

先生は、
・アクセント(自己紹介ビデオを見まくる)
・授業開始時間を守る(海外の方は出来ない方が多いです)
・こちらの要望をしっかり確認して授業を始めてくれる方
この3点を親が見極めポイントにすると、
oxfordの教科書を使った子供には十分の授業が受けられます。Be studioやKid duoも体験で参加しましたが、短い時間でまマンツーマンでしっかり話せるこちらの教室で充分ですし、費用対効果も抜群です。
ちなみに、事務局のサービスが悪いと口コミがありますが、ハナから事務局は期待しておりません。遅刻した先生は2度と指名しない、毎回の要望で子供の反応が良かったカリキュラムを自分で書き(英語)とりあえず楽しんでもらう事を優先すると、諸々淘汰した使い方が出来ると思います。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 講師/レベル 5.00
  • 通話品質 4.00
  • 操作性 4.00

安心の子供専門オンライン英会話

子供の英語力向上の為、全然英語の喋れない小2男子が 無料体験レッスンを受けました。
悪く書いている人もいらっしゃいますが、先生の質はいいと思います。やはり子供向けのオンライン英語話なので先生の対応の仕方が
お上手だなと感じます。ネイティブ講師ではないですが、訛りは全く感じません。女性の先生が多めです(男性の先生もいますよ)
教材はレベルに合わせて選べます。またリクエストをすることも出来ます。レッスン内容も子供が飽きないように工夫されていて
毎日子供はレッスンを楽しみにしています。(ゲームや歌など)
また、本部の対応も温かくとても気持ち良く体験レッスンを受けられました。
値段はKimimiやDMMに比べると高いですが、納得できる範囲内だと思いますね。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 講師/レベル 4.00
  • 通話品質 5.00
  • 操作性 4.00

楽しそうにやってます

小学3年の子供がハワイ旅行を機に英語が勉強したいと言い出したので、英会話教室を検討しました。うちの子供は極度の人見知りで、集合型の教室は他の子供たちがいて、やっていけるか不安だったのと、時間的な融通がないのて、オンライン英会話を始めました。
結果は、周りの人に気を使うことなく、楽しそうに英会話をしています。ただ、うちの子供は英語に関わるのが全くの始めてなので、ほとんとが単語のみのやり取りです。なので、ある程度会話になるまで、根気よく続けることができるのかが不安です

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 講師/レベル 4.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 4.00

予想以上の満足

我が子に少しでも国際化に対応してほしいと習わせたのが、リップルキッズパークでした。入会させた当初は多少なりとも不安はあったのですが、私が想像していたよりも良かったですね。テキスト型ではなく、インターネットとスカイプで学習するというのが斬新です。家にいながら学習できるので、親も安心です。授業内容はテキスト型ではないので、レベルも落ちるのかと思いきや、子供の学習速度に合わせてくれたり、英語の童謡などを披露して子供が飽きない様に工夫されており、とても感動しました。これだけの充実した内容でありながら低価格な料金も嬉しいところです。

参考になりましたか?

3.00

内容はいいだけに

以前はそうでもなかったのですが、予約が取りづらくなってきています。
予約が取りやすくなるように、講師の数を増やして欲しいと思いました。
が、講師の先生は優秀な方ばかりなのでむやみに無やしてレベルが下がるのも困り者ですけれど・・・。
急に増やすのは難しいかもしれませんが、是非検討して欲しいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 講師/レベル
  • or
  • 通話品質
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら