スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
9件中 1〜9件目表示
今はおススメしたいとは思いません
何年も前の頃だと、更新料ゼロ、比較的動作が軽い、ということでもうちょっと高い評価をしていたと思いますが、Windowsがどんどん高機能になっていくに従い、とても相性が悪くなってきました。このソフトのせいでWindowsの動作が不安定になったり、他の方の書き込みにもありますが正常に更新できないことが頻発。ウィルスに侵されない為に、とのソフトが、PCシステムを脅かす存在になりかねなくなっています。
PC2台のうち既に1台からはアンインストール。
実はこのアンインストール後にとんでもない不具合に見舞われ、PC電源入れると、回復・診断画面が無限ループになり、Windowsに入れないどころかセーフモードにすら入れず。結局USB立ち上げでWin10クリーンインストール。もう1台予備PCがなかったらISOファイルのダウンロードできてませんでした.
現在Windowsディフェンダーで事足りています(信用できるか不明ですが、様々な有名セキュリティソフトの検知率評価比較では、Winディフェンダーは性能お墨付きらしい)。ただ、Winディフェンダーは設定を見直すなどしない限り低スペックPCだと逆に重くはなります。
製品品質だけでなく、ソー〇ネク〇トの会員に対する姿勢(世間賑わせた不手際を全会員には伝えようとしない・まるでなかったことのよう)にも疑問を感じています。
参考になりましたか?
Win10で致命的なエラー
以下のWin10に入れたところ、サイインできないトラブルが起き、いろいろ試してもダメだったので入れる前に作ったシステムイメージで完全リカバリ、その後もう一度いれたら今度は起動できないトラブルが起きました。値段が安いので経済的にはあきらめがつきますが、もしシステムイメージを作ってなかったらとんでも無いトラブルになるところでした。
OS;Win10 1903
PC;EsprimoD583H
Mem;16Gb
HDD;WesterDigital 2Tb
参考になりましたか?
ある程度は・・・・
最近はサポートの方も充実してきている?
対応ウィルスも増えてはきていますがある程度は駆除もしてくれます
私の場合はウイルスセキュリティZEROは2年ほど使いましたが
なにかおかしいと思い他社セキリュティ乗り換えたらマルウェアに
感染していました。かなり重度の状態(パソコンの起動には問題ない)
危ないサイトには入らないことが重要です。
参考になりましたか?
これで有料?
ウインドウズディフェンダーよりも低い検出率、機能。これに頼り切ると危ない感じ。無料ソフトより、性能低いなら買わない方がマシ
参考になりましたか?
周りの人はみんなこれ
やはり、更新料がかからないのは一番の魅力。
ちょっと重たくなってしまうけど、セキュリティに関してはこれは多少は仕方がないでしょうし。
個人的には、いくつか使ってみたうえでこれに落ち着いたので、そこまで不満ではないです。
パソコンを買い替えると同時にこれも買わないといけないけれど。
参考になりましたか?
win10にバージョンアップ可能と有りましたが?
win10にバージョンアップ可能となっていましたが、無理でした!
サポート連絡するも返事なく。
購入前の相談口も返事無く、電話対応は番号の表示無く。
どうすればいいのでしょうか?
参考になりましたか?
更新料無料で助かります。
サイトで見るとやや評判が良くありませんが、特に不便を感じたことはありません。とにかく更新料無料で助かります。
参考になりましたか?
ウイルスを発見したら、その都度駆除
ウイルスセキュリティZEROは、現在メインで使っているウイルスセキュリティで、
常に、パソコンの安全性は保たれているし
アップデートも行われているし、
ウイルス検査も手動で行えるので、
ウイルス対策にはとても重宝しています。
また、ウイルスを発見したら、
その都度駆除してくれるので、
かなり助かっています。
参考になりましたか?
一応使えてる
セキュリティ上、おかしな事は起こってない。
アップデートも毎日あり、危険なメールは『危険なメール受信』と表示される。
知らずに外付けHDDの情報読まれては困るが、その様子は見られない。
と言うか、見られても分らない。 被害あるまで分らないのだろうか。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら