コンビニ5位
セイコーマートの口コミ・評判 満足度の高い順
更新日:

セイコーマートは北海道を中心に展開するコンビニチェーンです。
北海道産の牛乳を使用したソフトクリームなど、地元の原材料を使ったオリジナル商品を開発しているのが特徴。原料生産から仕入れ、流通・販売までを、一貫して自社グループで行っています。さまざまなオリジナル商品を、利用者はどのように評価しているでしょうか。スタッフの接客がどうかも気になるところです。
ここでは実際に店を訪れた人の生の声が投稿されています。利用前の参考にしてください。
スポンサーリンク
セイコーマートに関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
80件中 1〜10件目表示
- 道民一号さん
- 投稿日:2018.08.26
みんな無愛想って言うけれど・・・。
雰囲気で決めつけている人やどこでも店員が無愛想と言っている人もいるが、それは場所によって違う!自宅の近くのセコマはすごく親切でホットシェフのカツ丼も美味い!
ホットシェフのカツ丼は場所によって美味しいか美味しくないか分かれる。
しかしちょっと厳しく言うと、独自商品というのがあまりそそられるものもなく美味しいものは限られる(パンなど)アイスは美味!
そのためセコマに寄った際はホットシェフなどの弁当系を買うのをおすすめしたい。
(個人の意見のため言った事とは違く感じる場合もあります)ぜひともよってみてください!
17
- ちびにゃんさん
- 投稿日:2019.06.02
虫が多い
商品に虫がついてる。
それ以外はとてもいいと思うのですが。
虫が苦手なので、商品が買えなくなるレベルです。
8
- 北海たろうさん
- 投稿日:2019.11.08
カツ丼
ホットシェフ美味しいし神
カツ屋のカツ丼よりセコマのカツ丼の方がうまいw
2
- とくめいさん
- 投稿日:2020.05.03
トイレ
急な外出でトイレに行きたくなりコンビに入りましたがコロナの影響で使用中止になっているなかセイコーマートさんだけは使用することが出来て本当に助かりました。
ついでに大好きなランブルスコも購入しました。
ありがとうございました😊
1
- たけさんさん
- 投稿日:2020.03.03
茨城県
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ベーコンおかかのおにぎりが旨いと有名だったので
【良かった点】ここの店員さんはみんな丁寧ですよ。イシジマさんは特に🎵
【気になった点】ATMが無いのが残念です
【今後も引き続き利用・使用したいか?】毎日寄ります🎵
2
- セコマファンさん
- 投稿日:2019.08.23
ホットシェフがおすすめ!!!
ホットシェフ!美味しいご飯に、温かいし、何より、おかず(お肉)がしっかり量があり大満足‼️味もよし!けして、ご飯でごまかさない❗️
ぷりぷりジューシーでしっかりあります☺️
もっと早く買えばよかった!
他のコンビニの弁当はもう買えません‼️
3
- オヤジの鏡!さん
さんま蒲焼重に添加して!
今日はじめてセイコーマートさん自慢のさんま蒲焼重を頂きました。
蒲焼重と言うからには「山椒」か「七味唐辛子」を添付して頂いて
ましたらオジサンさんとしては更に美味しく頂けると感じました。
宜しくお願いします。
(胆振管内・豊浦町でした。)
3
- 消えろさん
- 投稿日:2018.11.17
態度悪すぎ
もう、我慢の限界なので、今回投稿しました。私がよく行く石狩のお店なんですが、23時頃に商品の入れ換えをやっており、店員の男性はイライラしながら、その商品を床に叩き付け、籠を蹴ったりしています。毎回その行動を見ると、不愉快になるので、バイトの教育をきちんとして下さい。ちなみに、朝夕のバイトの方は、問題ありません。
12
- とくめいさん
- 投稿日:2019.01.19
特売商品に注意
先日 期間限定の値引き飲料を購入しましたが、レジにて清算中どう考えても料金が高い!
レシートにて明細を確認しました、値引き商品がねびきにはなっておらず通常料金でした。
レジにて確認しましたが あーだこーだ言い訳の末 ”もうしわけありませんでした”の一言もありませんでした。レジ精算時 暗算でもよいので確認しましょう。
11
- まもぉさん
- 投稿日:2018.01.05
トイレ
札幌山の手のある店舗は新しいのにトイレの掃除が行き届いてない、飲食スペースにもゴミが散らかって気持ち良く有りませんでした。店員の愛想も良くなく残念でした。
11
スポンサーリンク