スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
83件中 1〜10件目表示
点検のみで一万五千円
1時間弱程度の水漏れ調査のみで一万五千円とられました。水漏れ調査は素人の私程度と同じ、見えるところの目視調査だけでした。
結局水漏れ箇所はわかりませんでした。床下の調査などには更にお金がかかるそうです。後日リホーム業者に確認したら、担当の水道屋さんを連れて来ても調査のみなら無料だったので、そちらに見てもらう事にしました。
参考になりましたか?
最低!
キッチンの水道からポタポタ水漏れがしていて、直してもらったら7万円でした。相場がわからないのでそんなものかと思ったていましたが、その後変な勧誘の電話が続けてあり、検索したところ電話番号を横流ししているようです。最低です!
水漏れの電話対応は感じのいい若いお姉さんで、修理は5000円ぐらいですと言ってたのに、私が立ち会えず旦那に任せたら高額請求されました。そんなに高いならもっと素敵な蛇口にしたかった。
参考になりましたか?
ぼったくりにもほどがある
5万くらい取られた。ありえない
参考になりましたか?
最悪な一日
お風呂の水漏れで見積もりしてもらい、5分も話していないのに工事しないと言ったら4600円の料金を取られました。担当スタッフの態度が悪くてかなり上から目線です。なぜ見積もり無料とネットに掲載されているのに。すぐに電話したら今からまた2人で家にお伺いしましょうかと強い口調で脅されたので怖くなりもう、結構ですと断り諦めました。4600円が消えてしまいました。悲しいです。
参考になりましたか?
Tポイント
Tポイントも対応!とホームページに記載されてましたが、実際は対応無し!「は?」という顔をされ、「使えません!」とバッサリでした…。
2度とお願いしません。
参考になりましたか?
ベアーズホーム神戸水回り
洗面台詰まりの為
依頼したのですが
到着するなり
養生もせず
作業開始(作業時間15分ほど)
HPには見積提示、キャンセル可と唄っているが
作業終了後に見積同額の金額請求
¥30000
作業員の圧がすごく(入れ墨あり)
支払しました
参考になりましたか?
知識もない修理もできない職人が来ました…
とにかく最悪です。
トイレ修理の見積もりを検討されている方は注意して下さい。
絶対やめたほうがいいです。
タイトルにも書いたように知識もなく修理する技術もない職人が派遣されました。
最初から新品のトイレを買わせる事しか考えてないと感じられました。
点検しても
「原因はわからない。」
「部品はない。」
「廃盤のトイレです。」
そう言われて新品のトイレを勧められました。
アホらしいのでタンクを外した8000円と基本料金の4000円を払って帰ってもらいました。
その後自分でLIXILに相談したらゴム玉の交換を勧められたので自分で注文して自分で交換しました。
現在トイレの水漏れ空気漏れは完全に直りました。
ゴム玉はたったの1100円です。
とにかく生活水道センターに連絡する前にきちんとメーカーに相談する事を強くおすすめします。
今回派遣された悪徳業者の会社名をここに書きたいくらいなのですが控えます。ちなみに埼玉県です。
参考になりましたか?
最悪
戸建ての一般のトイレです。
夜にトイレの水が流れなくなり、タンク内をいじってしまったらタンク内の栓から水が吹き出し止まらなくなってしまった為、お電話しました。
急遽、止め方を教えて欲しく慌ててお電話したため、要件を上手く伝えることができなかったのもありますが、電話した際にその内容が伝わらなかったのか、無言で何も対応してくれませんでした。
状況が掴めないのでもう一度お願い致しますなど、相手からの応答は一切ありませんでした。
参考になりましたか?
二度と頼まない
トイレのつまりで依頼しました。
ポンプ?を使用し、便器を取り外し、なんとか解消しましたが、数日後、またつまってしまいました。再度来て見てもらったところ、なんと作業員の方がタオルを忘れて、それが原因でつまっていたようです…
ちなみに、料金は7万程でした。
高いわ、落とし物はするわ、もう二度と頼みません。
参考になりましたか?
不信感
トイレに関してTEL相談しました。
TELで詳細は一切聞こうとせず、「見てみないと分からない」と頑なに見積もりで家まで来ようとする。
私「御社のHPの見積もり診断?みたいなもので¥8000〜¥30000と出た。直接見ないと本当に¥8000かも¥30000かも分からないのか?今の悩みから、過去の症例と重ねて大体の目安を知りたいだけなのですが。金額の差が凄い様に思うのですが。」 TEL「はい分かりません」との事。
仕方なくとりあえず見積もりだけと思いお願いすると、午前か午後という選び方しか出来ず、午後を選ぶと当日午前に確定TEL。
作業次第で延びるのも仕方ないですが、これも「じゃあ12時かも18時かも分からない?せめて何時までっていう後ろは決められるのでは?」と伝えるも「分かりません。当日TELします。」
そして当日
「午前の作業が大きいもので難航しており14〜15時」と言われ待ってましたが、13時頃に「やっぱり16時半以降」と言われこちらも予定あるし、トイレの為に1日潰したくないので翌日の午前に変更してもらいました。
その電話は午前7:30〜8:30にすると言われておりましたが8:30も過ぎ、その旨伝えると「そうですね〜5分遅れてすみません〜。9:30〜10:30の間で来れるので、10時前後になります」と。
小さい事かも知れませんがTEL約束時間も守れず、10時半と9時半と10時前後は違うと思うし、それでここの口コミを見るとかなり悪かったので、自分も営業してる為こんな良い加減な適当な所にお願いしたくない為キャンセルしました。
訪問時間も午前と午後、という形でざっくりしか決められない事は仕事の特性上仕方ないと思います。
ただ午前であれば最初から決められるのでは?
午後に関してもそんなズレるもん?とここまで来ると色々不信感しかありませんでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら