319,620件の口コミ

仙台七夕花火祭の口コミ・評判

仙台七夕花火祭

[引用]公式

2.89

8

東北三大祭りでも有名な仙台七夕まつりの前夜祭として開催される仙台七夕花火祭では、最大4号玉の迫力満点の花火や短時間に数十~数百発の花火を連続して打ち上げるスターマインなどの約1万6000発の花火が打ち上げられます。


仙台市内中心部の広瀬川河畔で打ち上げられるので360度全方位から鑑賞することができる立地にあります。毎年変更されるテーマと、光と音と花火の共演は普段見ることのできない迫力と幻想的な雰囲気に包まれます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

8件中 1〜8件目表示

1.00

  • 打上数 4.00
  • 混雑 1.00
  • 知名度 4.00
  • 立地 2.00

運営にガッカリ

無料観覧で行きました。
まず人が多くかなり混雑しており、無料の観覧場が分からない!
人の流れに着いていきましたが一方通行になっておりかなり遠回りしないと戻れない始末。
途中道を誤ってスルーしてしまうと一方通行なのでまた最初からすごい距離の道を歩き直さなくてはいけない為大変だと思います。
結局無料観覧場がよく分からず、道路で見ていると立ち止まらないで!のアナウンス。
他の方も道路で観覧しており、みなさん観覧場や道も分かりづらいのでいっそ道端で観覧していたのだと思いました。
場所がとても分かりづらく一方通行で、場所を誤ると引き返せず遠回りし最初から歩き直し、それなのに立ち止まって見るなのアナウンスはどうにも納得できませんでした!
初めて前夜祭の花火大会に行きましたがかなりガッカリです!
もう行くことはないし他の人にもおすすめしません。
しかしながら花火はとても綺麗でそれだけが救いでした。

参考になりましたか?

2.00

  • 打上数 4.00
  • 混雑 3.00
  • 知名度 4.00
  • 立地 1.00

有料席なのに花火が見えない

3,000円のイス席で観覧しましたが、低い花火は樹が邪魔で見えませんでした。有料なのに花火が見えないって、詐欺にあった気分でした。
花火自体は悪くない内容だったと思うので、運営側が用意する観覧場所ではなく、近くで全部が見れる場所を知っている、確保できる人にとっては評価が高いでしょう。
今回、急きょ仙台に行くことが決まったので、イス席のチケットも2日前の3日(土)にネットで購入しましたが、その時は席が1/4位空いていました。でも当日は満席。土日で一気に売れたのでしょうか。

参考になりましたか?

4.00

人混みがすごいです!いいスポットで☆

仙台に住んでいるので、毎年見に行っています。ただ見に来る人も多く、七夕祭り以上の人が集まっていると思いますので、夫婦やカップルで行かれる場合は、迷子にならないよう気をつけてほしいと思います。打ち上げる花火の数が多く、見応えがありますが、仙台駅の近くで見ると打ち上げ花火が見えません。花火会場の近くや、花火を打ち上げる近くの川沿いがお勧めスポットです。また、屋台も多く出ますので、花火以外でも楽しめると思います。会場近くのマンションに住んでいる人や、近くのビルに勤めている人が窓から顔を出して見ているのを見ると、少しうらやましくなります。

参考になりましたか?

4.00

花火スポットがたくさんあるのが魅力

仙台在住なので毎年この花火大会に行っています。この花火大会はスポットがたくさんあるのが魅力。私の職場が入っているビルの20階は、打ち上げ場所から近いので花火が大きく迫力のある光景が目の前に広がります。
住んでいる吉成山や仕事の取引先である東北大学がある青葉山は、打ち上げ花火を上から全体的に見ることができます。クライマックスの連発花火は、ここから見ると花火大会の壮大さがよくわかり、素晴らしさを体全体で感じることができます。

参考になりましたか?

1.00

  • 打上数 1.00
  • 混雑 1.00
  • 知名度 1.00
  • 立地 1.00

行かないかな

仙台市民の夏の風物詩でもある七夕前夜祭花火。
打ち上げ場所が何年か前に変更されてから…そして有料観覧席が出来てから悪いクチコミばかりで率直に悲しくなります。。が、事実なんですよね。
まず、混雑で足を踏まれても気にしませんし
近くのコンビニはトイレ待ちの行列
高い金払って並ぶ価値あるかな?って思うチェーン店出店
(吉野家があってびっくりしました(笑)出店なの?)

花火も木でみれないし、天候によっては全く見えない年も…(有料観覧席の方はめっちゃ怒ったらしいです)

デメリットが多すぎるので
もう行ってないです。

参考になりましたか?

5.00

花火だけでなく祭りも楽しめる

仙台の七夕花火大会は毎年8月5日に開催されます。
その翌日の8月6日から開催される仙台七夕祭りの前夜祭として花火大会が行われるそうです。私は関東から泊まりで行ったのですが、花火大会は予想以上の大迫力で、来場者もとても多かったです。仙台駅から少し歩いた場所でも特に問題なく見ることができたので、観光客にも優しい花火大会だと思います。そして翌日は仙台七夕祭りを楽しむことができましたので、花火大会だけでなく楽しめたのは何よりの収穫ですね。

参考になりましたか?

5.00

天の川を照らす美しい光と音の融合

約15000発の花火が仙台の空を包み込む本当に美しい花火大会です。夏休みということもあり相当の人が全国各地から来ています。人でごった返している中で比較的ゆっくり楽しめそうな穴場スポットは、広瀬通です。ここは花火大会の時間帯は歩行者天国となるため、ゴザやシートをひいて座って花火を眺めることも可能です。みんなでワイワイと花火を楽しむも良し、カップルでゆっくりと花火を楽しむのも良し。皆さんも是非行ってみてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 打上数 5.00
  • 混雑 1.00
  • 知名度 3.00
  • 立地 1.00

去年は全く見えませんでした

川内二高の公式無料観覧所に混雑の中行きましたが全く見えず。
場所を変えるにも花火の観覧所へ向かう方向への強制的な一方通行。
帰るにも大幅な遠回りをさせられる始末。
運営のアホさ加減に呆れ果てました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 打上数
  • or
  • 混雑
  • or
  • 知名度
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら