319,620件の口コミ

セブンイレブンのアルバイトの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

561件中 11〜20件目表示

ぐっきーさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

とにかく無理。もう二度と働きたくない。

私は約3年半働いてましたがとにかく無理でした。
まずシフトは固定制です。
その日に出れないってなった時は同じ時間帯の人に出れるか聞いて出れないってなったらしょうがないので出ます。
正直それが嫌でしたね。

仕事内容はレジと揚げ物・品出しです。
その日にペアの人とどっちがやるか決めます。
どちらかというと品出しの方が大変でしたが時間が経つのはあっという間でした。
レジは揚げ物を揚げてる合間にレジや袋の補充・コーヒー豆の補充・夕方ではフライヤーの電源を落としてその網などの洗い物など……
レジも大変な所がありますが慣れれば大丈夫です。

あと発注も教わりましたが3年半働いてて栄養ドリンク・アイスの発注を任されてました。

人間関係。これが一番苦手でした…
私の所はオーナー(男)・店長(女)・マネージャー(女)がいました(家族経営だった)
1度インフルエンザにかかってしまいオーナーに連絡したら「じゃあ代わりこっちで探しとくね。ゆっくり休んでね。」と言ってくださったのですが店長は「は?休まれると困るんだけど。」と言われました…

常連さんはとても優しい方ばかりでした。
3年半働いてて最後のシフトの時に菓子折をくれた常連さんもいました(´;ω;`)

今は違うバイト先で働いてますがセブンでバイトしたことは今のバイト先でも生かされてるのでセブンでバイトしてよかったなとは思います。

参考になりましたか?

働き易さは、本当にオーナー次第。

ショコラさんと同じようなオーナーでした。
家族経営 息子も社員 楽な事しかしない  高級車乗り。
(テナントに新規出店した店が1年持たず撤退し、かなりの違約金が発生したと言いながら高額な外車を新車で購入。何故か息子が乗ってる)
複数の店舗を経営していますが、自分が働いた所は息子が店長で品出しや掃除等は一切せず、レジオンリー。
オーナーも同じ。この親にしてこの子有り、そのもの(笑)
時々オーナーが来るが、従業員に文句ばかり言う。

このオーナーが経営する他店舗では、従業員の入れ替わりが後を経たないと聞いていたが納得かな、と。
大学生さんで、卒業する迄働く予定だった人も、オーナーと揉めたりして辞めた人が何人もいるみたいです。

前置きが長くなりましたが、自分は準深夜を半年程やりました。
面接で聞いていた仕事内容の話は、
(レジをしながらの)什器の洗い物・納品対応・鮮度チェックだったのですが
実際は、洗い物をする前に雑貨以外の全ての物の在庫の品出しをしてからの什器洗いでした。
曜日別に来る物で、その日に来る物だけ出すのならまだ分からなくもないですが、何故か全部出さなければなりません。
なので、在庫があっても棚がスッカラカンなんて事は日常茶飯事。
曜日別の納品が来るまでに終わるはずも無く、結局仕事は押せ押せ。
時間との戦いで、秋 冬でも汗をかきながらの品出し。

オーナーの考えは、深夜=暇。
品出しは暇な深夜の仕事。とにかく深夜に仕事を押し付ける。

このオーナーではない他店舗で長年働いている友人に聞くと、
「ウチは昼や夕方の人が品出しするよ?深夜はすぐ洗い物じゃないの?」と。

退職を決めた理由ですが、やはり時給に見合わない仕事量でしょうか。
ある時ふと、自分何やってんだろう?って。
これからイベント事が増える=納品も増えます。仕事量が益々増えますが何も変わらない。
馬鹿馬鹿しくなってしまい、退職しました。

参考になりましたか?

店舗により異なります

昨年(2023年)にセブンでアルバイト経験しましたが
ハズレでした
店長や先輩の性格が私と合わないです
(私が悪い部分もあるかもですが)

私が働いていたセブンは
本部ルールを守ってませんでした…
(レジ横のチキンの消費期限を守らず
期限の1時間後まで販売しろと言われました)

最初は優しかった先輩もだんだんと私に対して
冷たくなり
仕事内容をきちんと教えてくれませんでした
その先輩は私に対して
仕事内容少し間違えただけで
威圧的な態度で
「あんな事できないの!?」「高校生でもできるのに
出来ないと困るけど」と言ってきて
店長も「言われないと出来ないの?」「やる気ないなら帰れ」と私に対して言いました
私がセブンでの仕事内容がわからないのに
そんな私にそんな態度はおかしいと思います

先輩は私に対して
棚の清掃したら何時間かかるの?とか

商品補充など当たり前の事しようとしたら
勝手なことしないでと言ってきて

体調崩して店長に休む連絡したら
店長が電話に応じなかったり
店長に「代わりの人探せ」と言われて…

電話では伝わらないと思い
辞めることをメモ連絡したら
先輩に「店長に直接言って」と言われました
結局辞めることができたので良かったかな?と思います

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい -
  • 人間関係 1.00

最悪でした

セブンイレブンで夜勤で働いていました。 新人研修は研修ビデオを一回一通り見るだけで、(その後レジに立って確認が一回程度)それ以降は「理解したならできるでしょ。」のような扱いでした。 出来なかったりミスをすると「やる気あるの?」だの、「なんで教えられたのにできないの?」というようなことが続き、短い期間でしたが怒られてばっかりで精神的にも辛かったです。

参考になりましたか?

カフェインさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 5.00

内容自体は楽。人間関係と客層は店次第。

平均週4シフトでバイト初めて数ヶ月くらいです。
結論から言うと、オススメです。

仕事内容は複雑そうに見えて結構シンプルで簡単。ただ覚えることが多いですが、全然難しくないのですぐ慣れました。(高校生でも働けるのでそういうこと)
レジもお金を触らないセミセルフなので、画面ポチポチ、あとは案内で喋るだけ。
お金の渡し間違えもないし、基本商品を袋に入れたりするぐらい。
総合的に見てもこのレベルの仕事内容が出来ないと他では難しいのでは?と思うレベルで簡単です。

人間関係は申し訳ないけど働かないと分からない。
うちは人間関係は良い方なので分からないことがあってもすぐ聞ける環境でとても働きやすいです。年の差も全く関係なく仲良しな感じ。
しかし、働いていて感じるのは店長(またはオーナー)・ 一緒に入る時間帯のメンツと相性が合うかどうかが肝心なポイントだと思います。

客層に関してはここも人間関係と同じく働いてみること、それからシフトに入る時間帯にもよって来られるお客様は違うのでなんとも言えませんね。
確かに上から目線な態度だったり何かスイッチが入ったようにキレる人もたまにはいますが、いつもそういう人なんだなもしくは余裕のない人なんだと思える考え方やメンタルが必要だと思います。
でも基本は問題のない良いお客様の方が多いので心配無用。

大体ですが、3ヶ月くらいで仕事も人にも慣れました。
個人差はあると思いますがこれくらいで全貌が見えてくる感じです。


ちなみに私が一番いいなと思っていることは、
・シフト好きなところに入れて好きなところは休めるのが最高
・廃棄が貰える(店長から持って帰っていいよとくれるのでこっそり持ち帰るのでは無い)
・やっぱりお客様に感謝して貰えると嬉しい
・何か忘れたり足りなくなってもすぐ買える
・仕事終わりに何か買って帰ることが出来る

やっぱり、バイトとはいえ、利用する側としても便利ですね。笑

参考になりましたか?

まだ新人さんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

まあまあ…って感じ

私のお店はフランチャイズでオーナーもいい人なので仕事はやりやすいです。社員さんもみんな優しくて、1人だけ日によって嫌味言うおばさんはいますが一日我慢すれば次の日には優しくなってるのでまだいいです。


特にめんどくさい仕事はなくて、レジはスキャンするだけだし今はエコバッグ持ってきてる人とかマイカゴある人多いから袋詰めも少なくて比較的楽です。品出しも1番後ろに置くのではなく賞味期限みて同じ日があればそこに置くだけなので楽すぎて逆にしんどい時もあります。(私の店舗だけかもしれないです)
コンビニ業務でめんどくさいのはフライヤー掃除です。油臭いし洗浄機開けた時熱い湯気がモワッとくるので夏場は地獄です。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

話が通じない

仕事内容ではなくシフトのことです。
店長にシフト希望をLINEで送ってくれと言われその日のうちに出すようにしていました。ですが2週間ほど経っても未読のまま。やっと返信があったと思えば、2日後にシフト入ってくれと。それなのにオーナーからはなんで全く入らないのかとか、連絡をもう少し早くしてくれと言えば連絡が遅すぎる(言われたその日に送ってます)というようなことを怒り口調で多々言われました。

参考になりましたか?

ミミさんがアップロードしたアバター画像

2.00

働き始めて

とあるセブンで働き始めましたがまだよく分かりません。店長はとても感じの良い店長だったのは良かったと思います。パートさんは教え方がまちまちだし良し悪しはあるかなと。まだそこもよく分かりません。一昔前のセブンバイトと今ではレジ業務が違いすぎて戸惑っていますが笑今ちょっと心が折れそうですが頑張ってます!向き不向きはあると思います。どの仕事でもそうですが…

参考になりましたか?

みさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

面接での話

私はセブンイレブンでは働いていませんが、面接に行ったことがあります。
そこで、店長夫婦に面接をされましたが泣かされて帰ってきました。
何か質問は?と聞かれたのでシフトは曜日固定制ですか?それとも出勤希望を1ヶ月だす制度ですか?と聞いたら、学生は嘘つきで自分勝手だから1週間分のシフトもまだ組んでいない。自分の都合で勝手に休むし時間通りに来ない学生がシフトの事を聞くなと言われました。まだ働いていない初対面の私がなぜそんな事で説教されなければならないのでしょうか?シフトの形態について質問するのは普通の事ですよね?
しかも、接客業だからと、いらっしゃいませと大きな声で直立して言えと言われました。いらっしゃいませと言ったら、そんな言い方でいいと思ってるのか、いいと思わない言い方をなぜするのだと何度も言い直しさせられました。語尾が下がってるとかお辞儀が浅いとか難癖つけて何度も言わせてきました。私がそこで泣き出して途中で言えなくなったら、この仕事できるのか。と聞かれたので、できません。と言ったら、はい。お疲れ様でした〜と軽やかな声で面接室から追い出されました。
しかも将来の夢を面接中に聞かれたので答えていましたが、こんなので泣いていては将来の夢なんて叶うわけないとまで言われました。確かに忍耐がなく泣き出したのは心が弱い自分の責任ですが、初対面で私の事を何も知らない人に将来の夢の事まで否定されたくありません。
こんな面接をされたのは初めてです。業務のことではありませんが、人間関係は働く上でとても大切なことだと思いますので参考までに投稿させていただきます。

参考になりましたか?

7子さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

机を叩くオーナー

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】


【良かった点】
気の合う助け合える仲間が、出来た

【気になった点】深夜勤務で働き三年経ちます。
この一年 22時ー6時のあと9時までの10時間勤務を週3 4で、していました。
夜勤だけでは、やって行けず昼間のパートを探すと言ったところ、オーナーに、この勤務やってみない、
かと言う事で、私的にも夜勤からの流れだし、金銭的にも助かり、頑張ってやってきました。
先日急に、朝のシフトが削られてたので、電話で、聞いたところ しょうがない、仕方ないとしか言われず、説明して欲しいと言ったところ、労働基準方に、引っかかると。
 その基準法に、最近お気づきになられたんですね
気付かれた時点で言ってくだされば、と言うと、
机を、両手で、バーン!
だから、今言ってるじゃないか!
シフト削られて困るなら、他でバイトするか、娘に金入れてもらえ。と。
ま、ビックリするより、呆れる。
今した事は、パワハラですよ、娘?関係ないですよ。
  コロナ禍の中高熱で休ませてもらったときも
代わりにおれが、出なきゃならん、この代わりは、どこで、返してくれるんだ、と次の日熱あるのに、変わりましたよね。一度決めたシフトは、仲間同士でも、変わるなと、熱 用事で、代われないて、事は休めないて、事ですか?
 先日ミスしたので、どうしたら良いですか、と聞いたときも、もし100万だったら弁償できるのか?て、
頭ごなしに、
何にも聞けない相談も出来ない。
机叩いて怒る。
 オーナー、人として、いかがな物かと
おまけ 6時から9時で、入って来た新人さん、早くも辞められるそうで、オーナー店長 朝勤務出番ですよ。
頑張って下さい。
 なぜ次々辞めるのか、考えてみたらどうでしょうか?
私もそろそろご無礼します。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】仕事では、行きますが、お客としては、行きません。
毎日買い物月 2万は、貢献したつもりですが、
 売り上げも、ないのに、と言われたので、買い物は、他所へ行きます 遠くとも

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら