319,620件の口コミ

SKIOの口コミ・評判

公式

4

スキオは、ロート製薬が展開するスキンケアブランドです。

独自の浸透技術を採用し、美容液と美容ゲルの2ステップでスキンケアを完結させる設計になっています。

ここでは、実際に使用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

4件中 1〜4件目表示

4.00

肌質の安定感が感じられて良かった

美容に詳しい友人から、スキオのフェイスマスクをもらって使ってみたところ、保湿力の高さに驚かされました。こんなにたっぷり贅沢に美容液が使われているマスクは、なかなかないと思います。マスク以外のアイテムも使ってみたいと思って、化粧水やクリームも購入して使っています。肌トラブルが多いという悩みを解消したくて、マルチビタミンのクリームを使ったケアを取り入れたところ、肌質が安定してきて、吹き出物などに悩まされることが少なくなりました。伸びが良くて、少量でもスーッと伸びてゆく感じがお気に入りです。

参考になりましたか?

3.00

旅行時のスキンケアに便利だと思いました

以前から使ってみたいと思っていたスキンケア商品です。トライアルセットがあることを知ったので、お取り寄せしてみました。洗顔料が一番使いやすかったですね。ジェル状となっているので、泡立ての手間がかかりません。ぬるま湯ですすぐと、汚れがきれいに落ちるので、洗顔後はすっきりします。肌が突っ張る感じは、ありませんでした。ゲルやブースターも使いやすかったです。使用後はお肌がもちもちになりました。トライアルセットなので、量が少ないのが残念です。ただ、旅行用や出張用には便利なサイズ感だと思いました。

参考になりましたか?

4.00

吹き出物が出来にくい肌質になりました

爽やかでほのかに柑橘系の香りがする美容液です。とろみがあるテクスチャで、塗った後は肌がしっとりと潤いますが、ベタつき過ぎることはありません。忙しい時間帯のスキンケアにも便利で、こちらで肌を整えた後にメイクをすると綺麗に仕上がります。また使い続けていく中で皮脂量が上手くコントロールできるようになったのか、小鼻のテカリが気にならなくなってきました。メイクも落ちにくくなり、特に汗をかきやすい夏場は助かってます。量もたっぷり入っており、かつ値段も手頃なので長く愛用していきたいです。

参考になりましたか?

5.00

お肌のキメが整ってきて、とても嬉しい

こちらのスキンケア用品を使うようになって、憧れていた透明感のある肌に近付くことができて嬉しいです。現在愛用中の化粧水は、さっぱりとした爽やかな使い心地でありながら、使用後にお肌がぷるんぷるんに潤ったのを実感できるところが気に入っています。しゃばしゃばした感じの化粧水では保湿力が足りないと感じることも多かったのですが、この化粧水は本当に保湿がしっかりできるので、感心しています。お肌のキメが整ってきて、肌荒れなどの肌トラブルも減ってきたのが、ありがたいですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら