319,620件の口コミ

諏訪湖祭湖上花火大会の口コミ・評判

諏訪湖祭湖上花火大会

[引用]公式

2.97

打上数
3.27
混雑
3.08
知名度
3.24
立地
3.12

10

諏訪湖祭湖上花火大会では、尺玉の早打ちなどの競技花火が行われる1部と水上スターマインなどが打ち上げられる2部の2部構成のプログラムになっています。花火の打ち上げ数は4万発と国内最大を誇ります。


四方を山々に囲まれた諏訪湖の地形を最大限に利用した2部の水上スターマインは光と音の共演や趣向を凝らした花火が多く、中でも全長2kmの「大ナイアガラの滝」は迫力満点です。花火が打ち上がる轟音や地鳴りを肌で感じながら花火を楽しむことができます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

10件中 1〜10件目表示

うえすぎさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 打上数 4.00
  • 混雑 5.00
  • 知名度 4.00
  • 立地 3.00

お腹に響く花火

去年のお盆休みに行きました。
雨が降るのかなと思いましたが風が少し強かっただけでかなり良い環境の中で見ることができました。
車で行ったのですが諏訪に友人がいたため混雑にも巻き込まれず駐車するスペースも困りませんでしたが、花火会場まで約3キロくらい歩きました。
混雑を避けるのであればこのくらい歩くのが妥当なのかもしれません。
音楽に合わせて打ちあがる花火はどれもこけも素晴らしく感動的でした。
個人的には「宇宙戦艦ヤマト」の音楽に合わせて上がる花火が一番良かったです。
そして何よりお腹にドーンと響く感じが初めての体験だったので本当にすごかったです。
最初は少し恐いと思ってしまったくらいです。
素晴らしい体験をすることができました。
トイレも所々に設置されていて安心でした。
一つ気になったのは、しょうがないことかもしれませんが捨てられているゴミの量がものすごくゴミ置き場に収まらずあふれかえっていて道に散乱していたことです。
綺麗なものを見た後だけあって残念でした。

参考になりましたか?

5.00

  • 打上数 4.00
  • 混雑 1.00
  • 知名度 5.00
  • 立地 4.00

満足

有名花火大会の中でも花火との距離が近く 凄まじい波動は体験する価値あり これでもかと言わんばかりの花火の打ち上げ量と質は 秀逸❗
また一年頑張れそう〜
運営に携わったスタッフの皆さん ありがとう

参考になりましたか?

2.00

  • 打上数 5.00
  • 混雑 1.00
  • 知名度 3.00
  • 立地 2.00

カラフル成金

バスツアーの集団観戦でした。
当日有料席でしたが目の前には複数の電柱、「まぁ花火は上に上がるから」っとドキドキと観戦した感想ですけど、打ち上げ箇所は少ないのに複数同時に上げるから煙で風下(1/3)は見えなかったです。
ナイアガラは長くて驚いたけど、最終は煙りで見えない上に火力もまばらな感じでした。

音楽に合わせての打ち上げも、全てではないですけど、演奏にあってなかったり。
演出不足でした。次の打ち上げまで間が長い上に進行役も上手くない。

花火は多ければいいものではないと知りました。
見たことない花火を2種、見れて嬉しかったです。

参考になりましたか?

4.00

花火自体は良いが、周辺交通が混雑

関東地方から自家用車で向かった。当日駐車場の情報がよくわからなかったため、花火大会は夜であるが朝から現地入りした。8時くらいについたが、公設の駐車場はほとんど満車。自分たちで探した駐車場に止めた。周辺には観光施設も少なく、花火大会までの時間を持て余した。花火大会自体は有料席で見たがとてもよかった。ただ、帰りも混雑しており、周辺はほぼすべて渋滞した。ガソリンスタンドも少なくガソリンやトイレに苦労した。毎年実施しているので、周辺の誘導にもっと力を入れてほしい。また、ある一定のエリアでは交通規制をしたほうがよいと感じた。

参考になりましたか?

1.00

誘導員の声が聞こえない(DJポリスも)

花火大会の帰り、上諏訪駅から茅野方面への乗り場の列に並んでいた時、キリスト教の布教活動のスピーカーがガーガーなっていて、誘導員の声が全く聞こえなかった。(DJポリスも含む)すし詰め状態の中、何か”事”が起こった時の危機対応をどの様に想定していたのか、誘導していた人たちに聞きたいです。非常に恐怖を覚えました。一度並んだら離れられないシステムも何とかして欲しいです。神戸の死亡事故を思い出しました。

参考になりましたか?

5.00

  • 打上数 5.00
  • 混雑 3.00
  • 知名度 4.00
  • 立地 5.00

体感する花火

ずっと行きたかった花火大会、今年ようやく行くことができました。
上諏訪で見ましたが、空から降ってくる無数の色とりどりの火花、そして地を揺らす重低音…すごい!と何度も叫んでしまう迫力でした。
心配していた混雑も、少し離れた駅から電車で入り、帰りも早めに会場を離れたためか、許容範囲。
来年もぜひ行きたいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 打上数 4.00
  • 混雑 5.00
  • 知名度 5.00
  • 立地 3.00

出店が、、、

出店が少なく、長蛇の列が、、誰がどこの店に並んでるのかも分からなく、しまいには割り込みが多い。ラバーコーン等で列を作ってくれてたら良かったかも?
花火は綺麗でした。

参考になりましたか?

5.00

  • 打上数 5.00
  • 混雑 5.00
  • 知名度 4.00
  • 立地 5.00

迫力メイン

とにかく質より迫力メインの大会です!
有料席以外はおすすめできません。
せっかく行くのなら有料席で!

参考になりましたか?

5.00

ド迫力満開!

お盆時期に開催されるので、関西から旅行を兼ねて見に行きました。何度も見ることが出来ないと思い、ホテルの見晴らしがよい席を予約してだったので、全部キレイに見えて、贅沢な花火大会でした。ひとつひとつにお題がありいろんな種類の花火を見ることが出来ます。ひとつ上がるたびにお腹にドスンと音が響きとても感動的でド迫力。あんな素晴らしい花火大会は諏訪湖が会場だからではないかと思います。温泉もあり、地元の方が羨ましいです。

参考になりましたか?

2.00

屋台が、、、

いつも子どもが屋台を楽しみにしてますが、今年は会場を集中させた為、3キロ歩き、やっと着いたら長蛇の列、しかもどの屋台の列かも整備なし。何も買えずに帰りました。屋台を道から無くした意味が無いほど道は立ち見の人で溢れかえってました。花火は最高でした残念です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 打上数
  • or
  • 混雑
  • or
  • 知名度
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら