スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
151件中 1〜10件目表示
入れるか不安になってきました
まだ未使用なので無評価ですが、不満があったので投稿します。
他の方も書いてらっしゃいますが、
本当に今時こんなに暴利なチケット転売が許されてていいのかなという感じです。
しかしながら、取れなかったチケットがあったので、3倍以上の価格でしたが購入し、初回は10%のポイントがつくとのことで、直近でもたまたま必要なチケットがあったので続けて購入したのですが、
画面ではポイント利用したはずだったのに、利用できておらずポイント利用なしの料金で引き落とされていました。
メールにもチケットの価格しか載っておらず確認できませんでした。
しかも、ポイントは手数料等のみしか充当できず、わざわざポイント利用のために保証サービスまで付けたのに。。
初回は10%ポイントが!と広告されてますが、期間も短いし、実質使えないので、ないものと考えた方が良さそうですし、
サポートに連絡してもスクリーンショットがないと、、みたいなことで(普通わざわざ撮らないですよね)、満足な対応はしていただけませんでした。
こちらを拝見すると、色々やばいサービスだなと思ってしまい、続けて取りましたが、入れるのか不安になっています。
現地でやっぱり入れないということもありそうで、、。
参考になりましたか?
やられた
ライブ当日、チケット購入。
売り手からの連絡、3時間経ってもなし。
運営に問い合わせ。
購入から4時間後、相手から連絡が届く。
ファミマに行き、番号を入力。何度やってもエラー。
画面に表示された番号に問い合わせる。
「すでに、取引きキャンセルされてます。」
商品が手元にない状態での販売。
相手に問い合わせるも、連絡なし。
運営に連絡するも、こちらも連絡なし。
キャンセルもできず、チケット代も戻らず泣き寝入り。
もう使うことはない。
参考になりましたか?
いらないサイト。
幾度と不正転売者を報告するが対応なし。サポートセンターは連絡来た試しがない。レビュー回答も全て同じ内容の返答で、社内共有しますとか、こちらでは判りかねるのでセンターへの答え。共有もしていなければ、センターは全く返答なしで全くやる気が見られない。
数年前から、松田聖子、郷ひろみのライブで全行程(全会場)高額出品している人を通報。この人はこの2人以外にも同様に全行程出品したりしている。反復継続出品、転売目的に購入して出品しているのは明らか。違法である。しかし、サイト側は何の対応もなくいまだに出品している。警察にも相談するが、サイト側に電話対応もなく住所に在籍もなく連絡が取れなく厳しそう。明らかに被害に遭ったとかであれば対応の方法も変わるのだがとの事。しかし、不正転売の疑いは充分にあるので調査はするとの事。サイト側が報告するにも対応、連絡取れないのは腑に落ちるし考えものとの事。まずはサイト側でキチンと取り締まるべきである。
参考になりましたか?
本人確認の書類を提出しても、よく分からない理由で拒否される
チケットジャム、売り手です。買い手から振り込まれたお金を受け取る為に、こちらの本人確認書類を2回、提出したのですが、一回目は「背景が違う」 と。この時は、ノートパソコンを閉じた状態と開いた状態だったので、今度はすべて閉じた状態で、マイナンバーカードの表、裏、厚みの3種類を提出しました。
しかし今度は「厚み写真に問題有り」としか書かれておらず、何が「問題有り」なのか、分かりません!
厚みがわかるよう、横から撮影し、光っている訳でもないし、見切れている訳でもありません。
本当に振り込まれたお金を、こちらに渡すつもりがあるのかな? と思ってしまいました。
参考になりましたか?
よく考えて利用。
まず、アプリのレビューで評価が4.7なんてあり得ない!
悪評の方が遥かに多い。いつまで経っても4.7のまま。
不正転売法の反復継続、特定チケット、高額出品、転売目的でのチケット購入所持。全て当てはまる人物を、以前から幾度と報告するが無対応。
サポートセンターは全く返答なく、レビューの解答も全て同内容の返答。細かく突っ込むと返信なし。社内共有、全くしていない。全社で共有?そんなに支社や部署があるの?
返信がないので住所に手紙を送るが、住所に該当なしで戻ってきた。どう言う事?疑問以外何もない。
消費者センターや警察にも相談はするが、アプリ内に電話対応がない、住所に在籍がない、直接被害届けがないなどから長引きそうとの事。利用される場合はよく考えての方がいいかと。
参考になりましたか?
詐欺師を放置
Xに誘導して売ろうとする書き込みを運営に報告したら確認しますと言うけどその書き込み何ヶ月もずっと残ったままだし、そのIDもずっと残ってる。
ルール違反してるんだからIDごと消すのが当たり前なのに意味がわからない。
それを消せない理由でもあるのか?
参考になりましたか?
運営が機能していない&不誠実
即決のチケットを購入して取引完了し発送を待っていたところ、
売り手から「別サイトで販売してすでに手元にチケットがない」とキャンセル申請を希望する連絡がありました。
別サイトでも同時に販売している旨は販売時のポストには記載されていませんでした。
対応に納得がいかず、運営に連絡したところ「現状弊社からのご対応はいたしかねますため、双方間にてやりとりの上、お取引の進行をお願いいたします」というテンプレートが送付され、
その後一度ラリーをしましたが、最終的にこちらの投げかけた問いに返答いただくことはありませんでした。
友人も同じチケットを探していたところ、同様に取引完了後にすっぽかされてしまったのですが、
こちらも運営は同じ対応でした。
これまで利用したどのサイトよりも、サポートセンターが機能しておらず大変不誠実な印象を受けました。これでは、無人の掲示板と同じだと思います。
チケジャムでチケットを購入しても手に入らないと思った方が良いと感じました。私は二度と使いませんし、これ以上被害者が出ないことを祈ります。
参考になりましたか?
最悪な運営会社
出品説明と全く違う商品が届いたので交換対応してもらうよう先方に連絡したら何故か取引完了になり先方と連絡がとれなくなった。
運営会社に問合せしてもプライベートだとか何とかで対応してくれない。
泣き寝入り。
運営会社に評価を入れたら数秒後にはBANされた。
その後取引相手から連絡がきたが商品説明が間違っているにも関わらず理解力がないこちらに非があると言う始末。あげく今後先方の商品を落札するなといってきた、言われなくても落札せんわ!
とにかくこの運営会社は後のトラブルに対して一切対応しない!終始不安な時間を過ごすハメになり時間を無駄にした。
最低最悪な運営会社
参考になりましたか?
最低最悪アプリ
このアプリのサポートセンターは最悪。
半年以上経っても何の返答もない。
改善すらない。 転売法に値する不正転売者を報告しても無視。
返答すらない。完全に幇助している。
トラブルに関してもまともに対応出来ない。
出品者も殆どが利益目的の転売屋。価格、コメントが物語っている。
本当にまともな出品者など殆どいない。特にジャニーズ系は酷い。
ファンクラブ所属? 本当のファンではない。完全なクラブ規定違反者。
この様なアプリが存在する以上、この様な出品者は無くならない。
参考になりましたか?
本当にいい加減なサイト。
以前に不正転売に対する無対応、無返信につき、かなり厳しくお問合せフォームよりメールしたが、相変わらず無対応、無返信。再度メールしようとするが!エラー発生のメッセージ。
何度やっても同じ。3週間になるが同じ。返信メールには送信された事になっているが、どう言う事。本当に送信されているのか?それとも着信拒否?
着信拒否ならば、不正に対し無対応を認めている事。本当にエラーならばサポートセンターとして、余りにもいい加減。
どう捉えてもいらない、無くなって欲しいサイト。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら