
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
136件中 53〜62件目表示
品質自体は悪くなかった
変換プラグが入ってなかった。持参したプラグを使って充電していたが、返却時に「セットだから入っていたはず」と言われ、賠償でもなく何故かそのプラグを没収された。
借りた時はきちんと中身を確認しておきましょう。
参考になりましたか?
イエローナイフでは使えず
18/10/6~13 カナダ バンクーバ イエローナイフ8日間
値段と手軽さで決めました。操作は簡単でした。
バンクーバーでは、問題なく使えました。街ではホテル(ハイアットリージェンシー)を含め無料Wi-Fiが至る所にありあまり困りませんでした。。
ただ、イエローナイフではつながらず。。。
口コミでつながったとあって決めたのに残念でした。
ホテル(シャトーノバ)は、無料Wi-fiがあったのでさほど困りませんでしたが、町で市内散策するとき・オーロラヴィレッジももちろんだめでした。
ここで使いたい人には、おすすめできません。
参考になりましたか?
通信が悪い
アメリカへ旅行の為,今回こちらで大容量を借りましたが、
繋がりも悪く通信が遅い、
今まで借りた中で一番通信が悪く
もうこちらは使用することはないでしょう。
参考になりましたか?
全くスピードの出ないWiFi
以前、中国で痛い目に合ったのですが、米国出張でまた借りてしまいました。渡されたのは、GlocalMe。中国で借りたのと同じ機種です。嫌な予感がしましたが、ほぼ全くと言っていいほど、繋がりません。また速度も超スロー。結局、ホテルのフリーWiFi頼みでした。この機種を渡された瞬間に、海外での貴方のWifi事情は最悪になります。決して、この会社を使ってはいけません。
参考になりましたか?
1日も使えませんでした。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
価格が安かった為。口コミも悪くなかったので。
【良かった点】
現地で1日も使えなかったです。なので、良かった点はないです。
【気になった点】
Wi-Fiを渡された時、説明が一つもなかったです。
説明書を読んで繋げようとしましたが使えなかったので、こちらから電話をしたのですが まさかの有料でした。
何日もそれに時間を費やしましたが 結果、対処方法全て行っても使えませんでした。
料金と電話代は返金しますとの事でしたが、こちらから電話代の質問をしない限りはそのままだったと思います。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
もう2度と使いません。。。。安かろう悪かろうですね。
勉強になりました。
参考になりましたか?
繋がらない、、、
今回、wi-hoをレンタルしてイタリアに行ってきました。なぜwi-hoにしたのかというと低価格で通信速度が早いからです。が、しかし実際使ってみる繋がらない、遅い、切断されるでほとんど使い物にならなかったです。
今まで、フランス、スペイン、北イタリア等にも他社のwifiをレンタルしていきましたがこんなこと初めてです。また、ちょっと奥まった建物や教会に入ると繋がらなくなります。ローマやナポリの中心部を歩いてても4Gなんかでなくてせいぜい2Gでストレスフルでした。
なので、多少高くても他社のWiFiをレンタルすることを強くおすすめします。
参考になりましたか?
アメリカでも常に安定したwifi環境が得られて大変便利
羽田空港で24時間いつでもwifiをレンタルしてからそのまま出発できること、そしてアメリカでのレンタル料が1日千円ちょっとという格安料金だったのでワイホーにしました。あらかじめワイホーのホームページで申し込みを済ませておけるので当日は空港でモバイルルーターを引き取るだけです。アメリカのロサンゼルスとサンフランシスコで使用しましたが、どこにいてもほぼ問題なく高速通信が利用できました。都市部である限りはサクサク動作するので快適なネット環境が常にあるので旅先での情報収集にも役立ちましたし、LINEで日本への連絡も無料でできたので非常に便利でした。
参考になりましたか?
成田空港第1出発ロビー北
モバイルバッテリーいらなくなったので、予約変更できますか?って聞いただけなのに、女スタッフは「すいませんが」などのクッション一つもなく、「できません!」って。「わかりました」と返してもありがとうもすいませんの言葉もなんもなく無視されました。感じ悪いです。こちら日本人客は普通に対応してるのに、外国人は借りるなってことですか。
参考になりましたか?
充電量、ゼロで貸出し
ハワイに借りていきました。到着後電源ON。全く反応無し。充電不足かも、と思い、たまたま乗った飛行機の座席にUSB充電の設備がついていたので、急いで充電。時間も短く1%程しか充電できなくて、起動すらしない。その日は一日十分な充電が出来なくて、無料wifiを探す羽目に。1日無駄にした感じ。なんの為に借りたのか。到着すぐに使えないのは、致命的。充電量、ゼロ、で平気で貸出す企業精神に疑問。Appleに接続できず、ソフトの更新、ダウンロードは出来なかった。次は他社を使用しようと思う。
参考になりましたか?
何も問題がなかった
台北2泊3日の旅行。ノープランだったのでwifiはあったら便利と思い予約しました。
以前利用したグローバルwifiは端末が大きくて重かったので今回も期待してませんでしたが、薄くて軽量の端末。じゃあバッテリーは期待できないかな、と思いましたが、丸一日付けっ放しで問題なし。夜充電して寝れば翌日は朝から晩まで十分でした。
通信速度遅くもないし、日本でモバイルwifi使うのと遜色なし。
悪い口コミが多いようですが、エリアによるんでしょうか。台北は何も問題なしです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら