スポンサーリンク
辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
363件中 1〜10件目表示
お客さんの質が宜しくない
ここにあるみなさんの口コミを見ていると接客態度が横柄など商品の質がとか色々あるがそもそもこれだけ安く出しているお店なんだからお値段通りなんじゃないの?
以前、近所のworkmanで買い物をしていたらマナーのなっていないお客さんがちらほら・・・・
たとえば裸足のまま靴の試し履きをしていたり試着室に10着以上の商品を持ち込んでいつまで経っても出てこないとか低学年層の子供を走り回らせて平気で買い物していたり勝手に新品商品の袋を開けていたりなんなら売り場にあるダンボールの中から勝手に商品を探すなど本当にマナーがなっていない。
裾上げも無料でやってるみたいだけど、その無料に対して物申すほどの出来なのか・・・笑
そんなに言うなら仕立て屋にお願いしたらどうだろう?
まぁ、workmanで買った商品よりお直し代の方が高く付くだろうけど。
たいした金額でもないのに偉そうなんだよなぁいちいち。
安い金額に普通のサービスを要求するかね?
因みに、近所のworkmanの店員さん達は気持ち良い接客をしているしこの店舗はいつ行っても混んでいる。
だからこそ、お客さんの質の悪さが目立つのかも。
昨今、お店がお客さんを選ぶ時代。
workmanも選んでいいのではないだろうか?
参考になりましたか?
失礼すぎる接客にドン引きです
京都府の店舗に買いに行き、その時にサイズがなかったので入荷したら電話で連絡を依頼しました。
店舗から電話が来たので取りに行ったら、まずは女性の店員さんがレジ奥の棚を探して無い、別の女性の店員さんが奥から出てきて同じように探して無い、この店員さんに「この店じゃなくて他の店じゃないですか?」と言われる。
この店で頼んでいるしこの店から電話があったと伝えたら、最後は男性の店員さんが同じ場所で商品を見つけ、「これですか?」と発注者の名前の確認をしたら、ひと言もなくレジを通され支払いに進みました。
こちらが間違っていることを疑った発言までした女性店員も奥から出てくることもなく…
自分のところの商品を買いに来た人間にこんなに不愉快かつ失礼な態度で接客をしている企業があることに驚きました。
必要な人はどんな接客でも買うでしょ、という社風ですか?
私はもう買わないです。
参考になりましたか?
店員さんの対応
関西(京都)のお店に行きました。
こちらでは、店員さんの対応に不満足なクチコミがめだちますが、私のいったお店ではそのようなことはありませんでした。ただいそがしそうではありましたが、店員さんの数もそこそこいたのでお尋ねはできました。
百貨店のような過剰なサービスは期待もしていませんでした。品揃えは男性ものの方が豊富な印象がありましたが(私は女性)探せば必要なものが購入できました。
男性のお客さんが多く、またよく売れているように見えました。ブランド品を求めているわけではないので私には十分でした。駅近なので歩いて行けました。立地も良いです。
参考になりましたか?
店舗もオンラインも最悪
欲しかったパンツがあったので、ネット検索で在庫1になっているのを確認してお店に行ったが、何処を探しても見つからず店員も探し出せず。
もしかしたら時間差かもとか言われたが、こっちは在庫があると思ってわざわざ来店してるのだから、もっとシステムをちゃんとしてほしい。
結局店舗になかったのでネットで注文してお店でピックアップしようとした際に、何故か受け取りたい店舗を指定出来ず。
登録してすぐだったので原因も対処法もわからず、悩んで悩んだ挙句そのへんをメールで問い合わせしたところ、一切返信が来なかった。
自分たちに都合の悪い事や面倒な事に関しては無視する企業なのかな。
それとは別に店舗で買ったパーカーにも初期不良のシミがあって、洗濯しても取れなかった。
残念ながら良いところが一つもないので、ネットも店舗も今後利用することはないです。
参考になりましたか?
欲しくても買えない
欲しい商品はすぐに品切れ。
オンライン限定だが予約すら早期に終了、その後どうなるかは不明なまま。
予約でなくても欠品のため入荷通知メールを登録して、通知メール届くもすぐにオンラインに行っても、また品切れで入荷通知メールを登録、を何往復しても買えない。
webでの宣伝ばかり目立つが発売日や予約開始日は公開されず毎日オンラインをチェックしろとのことであろうか。
ちょっと話題になって調子に乗りすぎなのでは。
そして既存客の切り捨、店舗軽視、オンラインストアの雑な運用など。
CSも軽視した目先だけの呆のた経営でこの先長くは待つまいと感じる。
参考になりましたか?
売れるものと売れないものがはっきりしている
女性もので機能性のあるものは数作ってないのか、すぐに売れ切れたり、サイズがない、色がないことばかり。
頼みのネットもすぐ完売。売れそうなものは多めに作ってもらいたい。
サイズは男性ものは特に小さめの作りだそうで、ワンサイズ上を選んだ方が無難。
靴に関して、中底が薄く長く歩くと痛くなる。全体に女性には靴が幅広すぎる。
作業用なのかアウトドア用なのかタウン用なのかラインナップが近頃明確ではなく、迷走しているように感じられる。
作業用手袋の種類が多いのが助かる。
参考になりましたか?
作業ズボン内側の縫い合わせ糸が切れた
昨年末頃に作業ズボンを日を開けて2本購入(サイズは同じ)した
(品番は、GNT033 JIST 8118)
今年に入り、畑で作業中に座った途端「ビリッ」と音がして、確認したら膝の内側のミシン糸が千切れておりこの音だった
汚れるので2本を交互に洗濯しながら履いているが、もう1本の方も同じく膝の内側辺りのミシン糸が千切れてしまった。今度は両膝とも。
昔から使っている作業ズボンが古くなったので購入したが、古いズボンはこんな事は全然無かった。
古いズボンと比較すると、足の部分の横幅が今回購入したのは2cm程短い。
作業中に汗をかいた状態で座り込んだので、肌とズボンんがくっ付いてしまって破れたのだろうと思う。
最近ワークマンはファッション性を上げる事で人気が出てるが、作業用の服だと言うことを忘れているんじゃないだろうか。
実用的な作業服を作って欲しいな。
とりあえずは、ワークマンでは作業着は2度と購入しない
参考になりましたか?
商品ではなくオンラインの評価です
欲しい商品があって店舗に行く…大抵の人は週末に行く事が多いと思います。
店舗で欲しい商品を見付けてもサイズが無い事が多くオンラインで購入しようと思っても「店舗のみの取り扱い」が多く
在庫のある他の店舗で取り置き依頼しても
期限は「3日 !!」取りに行けません。
ユニクロなら2週間なのに…
せめて1週間は必要です。
改善して下さい。
参考になりましたか?
毛玉
Tシャツを買ってドライで速乾で凄く着心地も良かったけど毛玉が出来るのが残念です。
他の商品も毛玉が出来るのが有るので改善出来れば嬉しいです。
これから冬にむけて温かいトップス部屋着など買いたいと思います。
参考になりましたか?
口コミ見て納得
名古屋のどこのワークマンに行っても無愛想だし
なんか、こっちが気を遣う感じがしてました。
福島に出張で来てワークマンで買い物をしましたが
やはり、無愛想
もう、これはワークマン本社に不満を持つオーナーばかりではないのでしょうか?
開業資金は安くすんだけど、夫婦経営で
7:00~20:00の長時間労働
辞めたいけど違約金が高いとか?
ワークマン本社に問題がないのであれば
最近話題のワークマン経営で高飛車なのか?
売ってあげてるんだぞって思わせる接客ばかり
ここの口コミ見て確信しました。
同じパンツの同じサイズの色違いのパンツを購入しましたが、それぞれサイズ感が違うと思ってました。
裾あげ頼んで出来上がり見てビックリ左右長さが違うし
ラインもガタガタだし、縫い間違えたのか折れ線が多くて入ってるし、こんな雑な縫製になったのであれば
引き取りの時伝えなければいけなくないですか??
なんか、ビニール袋に入ってるけどなぜだろうと思いましたが、袋を開けてすぐに分かる位の縫製が酷い!
その場で縫製を指摘されなくなかったんだと納得
縫製が苦手なら裾あげ拒否しろよ!
今後は、ホームセンターや他の作業着屋さんから廻って欲しい物が無い時だけワークマンに行く事にします。
皆さんも優先順位を一番最後にしたら、接客態度我慢できますよ(笑)(笑)(笑)
参考になりましたか?







