本音本音

ワークマンの口コミ・評判 2ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

363件中 11〜20件目表示

大根の種さんがアップロードしたアバター画像

1.00

店員が上から目線

冷風服のバッテリーを買いに行ったのですが、私の服を見るまでもなく、当店で服を買われてないからありません!の一言でした。呆れて帰りましたが、不親切もいいところでした。実際に合わないのかもしれませんが、それならそれなりの対応があると思います。最近は、ワークマン人気で、勘違いしてるみたいですね。ユニクロがいいです。

参考になりましたか?

2.00

店舗で買うストレス

基本的にどの店舗も店員の接客態度が悪い。
フランチャイズのせいか店舗によって接客態度対応にムラがあるが、接客が良いと思うような店員に遭ったことがない。
レジの数十秒程度のやりとりでも不快です。

あと、取り扱う商品に対して店内が狭すぎる。
人1人がやっと通るくらいの幅の通路。商品がこれでもかというくらいにギッシリ並べられていて、どこにどんな商品が置いてあるか探さないとわからないし、取り出すのも戻すのも一苦労。
店員の態度が悪いので商品を尋ねるのも苦痛。

人気商品はオンラインでは買えないことも多く「店舗のみ取り扱い」だったりするので、気が滅入る。

もともと職人向けの店だったのに、アウトドアやスポーツ中心の商品になって今までと違う客層で激増して店舗もウンザリしてるのでしょうが、そこは客商売をしているのですからそれに相応しいものであるべきです。

安くてデザインも最近良くなってきた商品にはお世話になってますが、店舗で買うのはストレスです。なんならセルフレジにしてほしいくらい。

参考になりましたか?

2.00

アンバサダーがなぁ

流行る前から仕事柄よく買いにいきました。駐車場もあるし、昔の作業服屋のように値段がしっかり書いてあって買いやすくて。
とはいっても買うのは軍手とかゴム手、たまに長靴。作業着は値段相応だし。
最近は一般の人も増えて休みの日は駐車場混むので朝8時前とかに買いにいきます。まぁいろんなものが増えたなぁと。やっぱり値段相応だし特に魅力的とも思わない。作業着としてならわかるがオフの日に着たいとは思えないな。フィールドコアだっけ?それワークマンじゃんてロゴついてるのはちょっと。ユニクロもしまむらも表に名前なんてつけてないよ。ノースフェイスとかモンベルとかと変わらん!ていうアンハイザーホントにうざい。本物を知ってるのか?本物は確かにオーバースペック、死の危険があるような山に登るとき着る服だ。そんなものを真似してどうする?アンハイザーもそういうことわかって発言しろよ。なんにしてももてはやされるほど大したものは作ってない。値段相応。そこをわかって買い物するならいいだろ。
店員に過剰なサービス求めちゃダメ。作業着屋なのよ。タメ口で気さくに話せばいい人ばかりだよ。

参考になりましたか?

2.00

もう行かないよ!

皆さんそろそろ気付き始めたかな?よく指摘されている、一般的な接客は彼らに期待は出来ません。肝心な売り場は、ブームになる前からの店長、店員で変わらないので、彼らは今までのゆっくりなペースで変わらず仕事がしたいのです。商売なので、普通は客が多くなって喜ぶと思うが、喜んでいるのは本社だけで、店舗運営の彼らは客が多くなって困惑し、逆に迷惑なのです。だから「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」の言葉なんてのはありませんし、露骨に接客態度も悪くなるのだと思います。勿論、昔ながらの体系を維持し続けているので、一般的な接客マニュアルなんて無いですし、できればレジでボ〜としていたいのです。彼らにとって忙しいと思うのはダンボールからの品出しや、棚卸し位でしょう。基本、直立不動でレジで立ってるだけ、たま〜に商品整理。はっきり言って小学生でも出来る内容やレベルです。
肝心な商品になると、先ず、物凄いカラーやデザインが多く、「えげつない」の一言。これ買う人はどんなセンスしてるんだ?とつくづく思わせてくれる。よーく裏生地等見ると品質が悪い、雑。騙された!とつくづく値段相応なんだと思わせてくれる。
新しい路線が決まり、デザインは古い方達が必死に頑張ったが、結果が残念。そりゃそうだ、今までやってきた内容が違いすぎる。若手に期待したいが、センスを持ち合わせていなかった。かなり珍しい手法、一般人のアンバサダーに頼らざるを得ないという…。
以上、ワークマンが変わり始めた約3年前から通いつめ、各店舗、多くの商品を手に取って受けた印象です。
もうワークマンでわざわざ「洋服」を買う事無いでしょう。

参考になりましたか?

3.00

商品の品質が悪くなっているような

最近はワークマンも話題になっていますが、それよりも前から利用していた者としては品質が悪くなっているような気がします
元々は作業着等のお店で丈夫だったきがしますが、最近2度冬用の暖房パンツを購入しましたが、いつの間にかお尻が破れてしまっていました。
知り合いに教えてもらいましたが、気づかなければそのまま利用していたかもです。
その為すぐに同じ商品を探して購入しましたが、こちらもすぐにお尻にほつれが出てしまいました。
安くて丈夫な商品だと気に入って利用していましたが、これからは生地の状況もチェックしながら商品を探そうと思います。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

返金 返品

ソックスの上から履くような商品を購入。
タグ切らないと両足履けないので、カットして、試し履きしたが、サイズがキツい。
レシートに"14日以内、付属品揃えて"云々とあったので、揃えて、購入店にてその旨を伝えたら"タグ切ってるとねぇ…"と。
タグ切らんと両足履けらんでしょ、と。
"そうですね〜…でもタグ切ってると…"と。
ほんなら"タグ切ったら返品、返金アカンで"て、謳ったきなはれ。
明記もなしで、その場で言われてもな。
"今回だけは…応対いたします"て何やねん。

参考になりましたか?

2.00

使ってみると、いまいち…

ワークマンて売られてるバイクウェアや防寒着、ハイキング系の靴なと買ってみたのですか…。値段と見た目てこれはどこで使えるかなと思って購入したのですが実際使ってみると、微妙なものばかりでした。
バイクウェアは、バイク乗車時の姿勢やファスナーの開け締めのしやすさなど、専門メーカーには遠く及ばす。
防寒着も、キャッチフレーズほどの暖かさがなくポケットなども使い難かった。
極めつけは靴です。足の指が痛くてハイキングどころじゃない。これは、合う合わないの個人差なのかもですが。試着では分からないけど、実際使うと厳しいものばかりでした。

とりあえず、それっぽいものを安く買えるくらいです。我慢できる範囲の事であれば良いかもです。
自分は全て裏切られた感じです。

最近のワークマンブームとアンバサダーの口コミに踊らされず。しっかり見て選んだ方がいいですね。

参考になりましたか?

おっとさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ワークマン安物値段はする物もあるが安物

作業着ズボン靴どれも安物
値段そこそこする物でも
最初から悪いのもある
ズボンポケットの中の糸ほつれ
服ボタンの糸取れそうになる
靴の履いたら足の横がキツイ足の裏が痛いなど
靴並べてある所で臭い靴持ってみるとその靴の匂いが臭いとかあります。ハズレ商品が、ほとんどではないかなと思います。
なぜなら他のワークマンも同じ変わりないです。
仕入れている場所同じなので他でも同じだと思います。
ワークマンには、行かなくなりました。

参考になりましたか?

2.00

店員次第

とある店舗に行き、試着したりじっくり商品見たりで結構時間をかけましたが、店員の会話が聞こえてきてあの人まだいるの...さっき試着してたよ...的な内容で、他にも客も少なく明らかに自分のことを言われていて、なんだか悲しくなった。
長居したとはいえ2時間3時間もいたわけではない。
客が多い大都市近郊店舗なら時間かけてる客などいくらでもいるからいちいち見てないだろうが、地方小中都市では目に付くのかもしれない。でも、まだいるのって言い方が絶対性格悪いなと思った。
地方都市特有の陰湿さを感じた。

参考になりましたか?

虹が腹さんがアップロードしたアバター画像

3.00

店舗に行くと欲しくなくなる

TwitterやNAVERまとめなんかで見るとすごい魅力的で、ヨッシャ!ワークマン行くで!って感じで張り切って行くんですけど、行ってみて実際のものを見ると「やっぱいいかな…」となってしまう。僕が行っているワークマンがみんなと違うところなのかもしれない。じいさんしかいないし。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード