スポンサーリンク
辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
63件中 1〜10件目表示
みんな過大評価しすぎ
ワークマンがネットで話題になっており自分自身去年に裏アルミが着いているものを購入しましたAERO STRETCH ULTIMATEシャツジャケットというものです。とても良かったので今年はほかのものを買ってみようとイージスダウンジャケットと防寒レインジャケットPERFECTを買いましたがネットで評価されてるほどイージスのダウンは暖かくありませんしむしろ、え?あんなに評価されてるのにこの程度の暖かさなの?とも思いました。また3日でドローコード?についてる布製のテープもちぎれましたしほつれが酷くよく見るとここも、あそこもととてもガッカリです。
しかし防寒レインジャケットPERFECTの方はかなり暖かくこちらは当たり製品でした。どんなブランドにも言えますがいいと言われていても騙されず色んな人の動画、ブログを見てから購入を決めてください特にワークマンは周りに持ち上げられすぎてると思うので、ほつれ(品質)は値段相応、むしろ低いので注意して買って下さい
ただ当たりのものは本当に当たりなので今後も利用したいとは思っています
参考になりましたか?
フランチャイズの疑念
市内に3店舗ほどワークマンプラスが有りますが各店舗がフランチャイズだと思います。各店舗で在庫が殆ど無くなった商品から随時SALE価格に成り手ごろに買えるのは有難いのですが他店舗で定価で購入した物が違う店舗でSALE価格で安く売られている事が有ります。
最近では購入前に一回り各店舗の値下げ品コーナーを確認しなければ損をした気分に成りますので注意が必要です。
リトルモンスターパーカー2023年の前年モデルの例
A店舗:定価 4,900円
B店舗:SALE 2,900円
C店舗:SALE 1,900円
新製品の在庫状況も店舗によりまちまちですので買いたい物を探すのにも複数店舗を回る必要が有りオンラインショップでの在庫確認も余りあてに成りません。
参考になりましたか?
ファイングリップレディースシューズ
この靴を常用してます。コスパを考えても履きやすいので良い商品だと思います。
ソールが厚いので膝への負担が少しでも軽減されているので自分には合っています。
が、色展開が少な過ぎる!ブラック・ライトグレー・フラミンゴピンク?ベージュとかブラウンとか増えても売れるんじゃ無いかな?
何年も利用しているのでこの先も販売継続するなら色展開希望したいです。あのピンクはあたしは要りません。
参考になりましたか?
作業着は?
誰がターゲットなのか。
一通り揃えることはできなくはないが、おしゃれ着的なものばかり。
求めているのはそうてはない。機能性と仕事で使う作業着の品揃え
中途半端すぎる。
冬用に早めに入れ替えるのもやめて欲しい。そう言ったものは頻繁に買い替えるものでもないし作業着で一番必要なのは薄手のやつが必要なんだから常に買える状態じゃないと困る。 薄手の物は冬夏用というよりも常用なのだから、現場作業をしたことあるなら分かるはずなんだが、
参考になりましたか?
新型コロナの影響でしょうか?
大阪は東住吉区に新しくオープンした、ワークマンプラスさん。
コロナの影響なんですかね?
パンツの裾上げを依頼したところ、フィッティングルームでご自分で測ってクリップで止めてレジまで持ってきて下さいって…
それも声をかけた店員さん、在庫を運ぶかたわらに愛想なくいかにも当たり前のような対応に唖然としました。
裾上げ料金、220円取っているのにそんな対応に腹が立ちました。
コロナの影響で裾上げ対応もできないんですと言う言葉をかけるとか、それなりの告知をするとかしていたら仕方ないかとは感じましたけど。当たり前のように自分で裾上げは測って下さい!と通りすがりに投げかけられた言葉には腹立ちしか残りませんでした。
参考になりましたか?
かなり良いですよ◎
この値段でこの品質は奇跡です。
とても良いと思います。
性能と値段で比較すると他メーカーより半分〜4分の1くらいの値段に感じます。
縫製の甘さなどの声もありますが、値段見て下さい(笑)十分です。足りなければ自分で裁縫して補強するくらいやりましょう。
接客や品揃えにうるさく言う声もありますが、ここはファッションブランドの店ではありません。作業服屋さんです。過度な期待をする方が間違ってます。
数回外履きした靴を返品交換出来なかったと書いてる人も居ますが、それは当然です。1度でも外履きしたらもう中古品です。返された靴は誰が履くんですか?自分なら嫌でしょ。
ごめんなさい、わがまま口コミへの文句になっちゃいました(;^ω^)
ただ、試着室はホントに増やした方がいいかなとは思います。
参考になりましたか?
品質が最悪
フィールドコアのパンツを購入。
よく縫製の糸が切れるというのはありがちかと思いますが、糸が切れたら
ウエストのところから裂けました。
100円均一のショップならこの縫製は、納得できますが…。
近くに店舗ができたのでそちらにもっていきましたが、購入店舗でしか交換してくれないとのこと。ワークマンって、ちょっと遠い店舗が多いのに。。。
サポート窓口にメールしましたが、なんの返信もありません。
参考になりましたか?
メガネ男性
夏用ツナギを購入するべく入店。
ツナギの選択で10分程見定めていた時、
その男性はニアに寄ってきて
『裾を床に付けないで。』と言われた。
なんなんだその態度! 身長低いからしょうがないだろ💢
てか、舐めれる位床磨いてろ‼️
一昔も、安全靴を色々選んでいたら、
出す靴、出す靴を、嫌がらせの様に棚に入れ直された。
評判悪いゾ❗️お前は。
参考になりましたか?
サービスがイマイチ
平塚のショッピングモールの中のワークマンプラスさんなのですが、(靴の)サイズが無いので店員さんに聞こうと思ってもスタッフはレジの人しか見当たらず、陳列もサイズごとに並べられて居らず大変分かり辛かったです。他のお客さん達もMが無いとか色違いのLが無いとか言って困ってきるのに店内歩いてもフロアー担当のスタッフさんが見当たらない状態で…。仕方がないのでレジの方に同じ色で1つ大きいサイズ有りますか?と聞いたのですが…ちょっとトロいおばさんで誰か他のスタッフさんを呼ぶわけでも無く 確認に行くわけでも無く"1つ大きいサイズ⁈ えーとそこに無ければ、多分無いと思います" 二つ買う予定でしたが店員さんの対応が残念だったので結局1つだけ買って帰って来ました。
参考になりましたか?
なんか最近勘違いしてません?
ワークマンて作業服屋さんだと思っていたんですが、違うんですか?
お盆前に作業ズボンを買いに行ったらほとんど秋冬物しかありませんでした。作業服って破れたり汚れたりする物なのでその時、その時期の物が欲しいのに当たり前のように無い。今の時期に寒い時期の事考えて仕事する人は少ないと思いますが。ファッションブランドのつもりなんですか?しかも、現場作業する人間は皆結構体格がイイ人が多いと思いますがサイズもMやLは余るほどあるのにLL 3Lがほとんど無い。そりゃそうですよ。数が少なすぎます。
オシャレにするのはいいと思いますが根底、顧客ターゲットをもう少しちゃんと考えて下さい。ワークマンプラスではなくワークマンの方です。
参考になりましたか?







