324,130件の口コミ

ワークポートの口コミ・評判 新しい順

ワークポート

[引用]公式

3.28

求人数
3.43
担当者
3.36
サポート
3.26
紹介内容
3.30

297

(カテゴリ平均2.78)

ワークポートは、さまざまなジャンルの仕事を紹介している総合転職エージェントです。

インターネットで会員登録し、無料で転職相談が可能。転職を支援する専任のコンサルタントがおり、面接対策や書類作成のアドバイスを行っています。また、エンジニアへの転職を目指す人に向けて無料のスクールも開講しています。とはいえ、希望に合う就業先を紹介してくれるか、担当者の対応はどうか、無料スクールの内容はどうかなどが気になるところです。

ここでは、実際にワークポートを利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、登録前の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

297件中 1〜10件目表示

あいうさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

登録の労力が無駄なエージェント

30代前半の私に対して、担当になったエージェントは大変お若い方でした。
業界用語も理解されてる気配が無いどころか、ワークポートのサービス自体の説明も怪しかったです。
もちろん翌営になっても紹介も無かったので、すぐに退会しました。
やる気が無いならスカウトメールを送るのやめて欲しいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

コンシェルジュというサービス。

コンシェルジュというマニュアルに沿った事しか出来ない。
形式的な対応でなんのノウハウはない。
宣伝広告費を使った中抜き業者。
人材紹介業者も人材不足ではないか?
誰でも出来る仕事内容。社員教育が必要でないか?

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

利用してはいけない。

業務内容・残業時間など多くの項目にて
事前に伝えられた内容に虚偽があった。

平均残業時間20Hとされていたが、
実際は少なくとも60H程度であった。

人員構成についても聞いていた話と全く異なり、
まともに業務をまわせる中核メンバーがおらず、
入社2年目などの若手に無理な業務を強いている会社に
入社する羽目になった。

おかげで再度の転職及び転居が必要となった。

実績作りのために虚偽内容を伝えて転職させる
悪質な会社であると言える。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

オススメ求人って...

オススメ求人メールで、退職を検討している現職を紹介されました。
プロフィールにも記入し、担当にも共有されているはずなのにです。

確認したところ『AIがキャリアを判断して送ったもの』との事。
非常に不愉快な気持ちになりました。

送られてきた求人票を確認して、応募と辞退をタップしていたこれまでの
時間が非常にバカバカしく思えてきて速攻退会のメッセージ送りました。

企業としての姿勢に疑問しかないエージェント(エージェントと呼ぶにも値しない)
でした。

参考になりましたか?

ゴミ

リクルートダイレクトスカウトで大量に求人を送ってくる。既に利用している旨を伝えて送ってこないように伝えてもお構いなく延々に送ってくる。電話面談したが担当がころころ代わり何度も電話面談させられる。そのくせ何も求人を紹介してこない。何がしたいのか全くわからない会社。全くもって利用価値を見出せないので近々退会する。

参考になりましたか?

3.00

  • 求人数 5.00
  • 担当者 3.00
  • サポート 3.00
  • 紹介内容 3.00

比較的いいと思いました。

●求人数、紹介内容について
・東京希望の勤務だからかもしれませんが
紹介される求人の数も、自分で検索して合致する求人の数も 利用した転職サイト3社の中では一番多かったです。

●担当者
・メッセージと電話でやり取りをしていくことになりますがメッセージで回答した内容を電話でも確認してくることが頻繁にあり 少し面倒だなとは思いました。(だったらメッセージで回答しないでいいやん・・・)
・別に悪いこととは思いませんが 内定を獲得及び承諾させるために目が血走ってるなとは感じました。
他社様をどうすれば諦めてもらえるか?等の質問を毎回も言われ続けました。

●サポート
・書類選考通過から選考日程を決めるまでの流れが相当早いと思いました。
通過後最速6時間で次の日開始で確定もあり 日程調整もしやすくて助かりました。
・求人情報に記載されていない仕事内容や条件の確認等に関しては 面接時に確認してくださいというスタイルを貫いているのか エージェント側からのサポートは特にありませんでした。

●総じて
手厚いサポートまではないと言っていいですが、選考を進めていく際に必要なシステム
・応募から選考までの速度
・求人数の多さ
これらが揃っているため エージェントが良いというよりは転職サイトが良いという印象です。

なので結果として転職するには強いのではないかと思います。

参考になりましたか?

森のくまたんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 2.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 2.00

地方での転職並びアラフィフにおすすめしません

某大手の転職スカウトサイトにスカウトメールが来て、面談・登録し、求人紹介され、3社ほど応募し、内2社は一時面接まで進めたが具体的なサポート(面接対策)は皆無で
終了後の感想のみ、連絡をする形でした。
アラフィフの地方在住でIT業界以外希望なので求人数が少ないのは承知の上でしたが、個人でその企業に応募しても同じレベルではなかったかと思うくらいでした。

ここで酷いのは担当コンシェルジュに退会する旨、メールをしても返信がないという社会人としてあり得ない対応をされたことです。
企業全体の姿勢なのかどうかわかりませんが、利益になりそうな方にはサポートが厚いのでしょうが…
ここまで露骨にされるとどうなのてしょうか?

だったら最初からメールを送るなと言いたいぐらいです。

まあ、転職エージェントの利益構造を考慮すればこんなものかもですね。

参考になりましたか?

失礼すぎる。絶対におすすめしない

ワークポートの静岡支社の担当者と初回オンライン面談を19時から予約していました。19時というのは、ワークポート側の都合で指定してきた時間です。面談の3時間ほど前に、若い男の担当者から電話がかかってきて(こちらは仕事中の時間にです)、「他の方が19時から希望されてるんで、今日の面談18時に変えてもらって良いっすか?もちろん、りりりさんが先に予約されてるんでどうしてもとは言わないっすけど〜」と軽い感じで言われました。先に予約したのはこっちですし、しかもワークポートの都合で19時にしたにも関わらず、後から希望者がいるからと言って電話をかけてくる無神経さが最悪でした。また、100歩譲って時間変更を持ちかけるにしても、「大変申し訳ないのですが…」というような丁重な姿勢で尋ねるのがマナーではないでしょうか。うんざりしたので、電話を切った後本部に電話して面談をキャンセルしましたが、そのことについて担当者から謝罪はありませんでした。後日、ワークポートの本部から電話があり、「面談日程を再度調整したい」と言われましたが、事の経緯を説明し、もうワークポートを利用する気はありませんと伝えても、こちらも謝罪はなく、担当者を変えるからもう一度面談しろとしつこく言われました。ただただ不快でした。こんな会社にろくな求人を紹介する力はないと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 5.00
  • サポート 3.00
  • 紹介内容 1.00

担当者はいいのにその他が最低

担当の方は非常にいい方でした。若い男性でしたが、親切丁寧に勧めてくれました。
スタートで30社応募を命じられ、それなりに書類通過率がよかったのは、ワークポートの推薦状がとても丁寧なのもあると思います。ただ、求人はブラック企業かピンポイントの仕事を求めてるものが多く、面接に行ってからお互いミスマッチが発覚する、といったことが続きました。30社のノルマをクリアするために興味ない会社にも応募したので、その面接対応にも追われ、疲れ果てました。
若い人がキャリアアップのために使うならいいのかもしれませんが、ミドル層で長く働くことを希望する人には不向きと感じました。
何より魅力的な仕事や会社に出会えなかったのがつらかったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 4.00
  • サポート 3.00
  • 紹介内容 2.00

話と違う条件で就業先が決まりました

希望年収に近いと聞いていたんですが、いざ内定が決まると低くかったです。応募時点と70万円以上の差でした。
担当者さんにあらかじめ内定催促するので決まると断れないと言われてまして、さらに内定が決まると考える余地なしで承諾を決めてしまい後悔しています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら