スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
135件中 1〜10件目表示
担当者の対応が最悪
数年前にここのエージェントを利用したことあるが、担当の若い女性の対応が非常に悪かった。面談中は無愛想で一度も表情を変えず、常にイライラした表情で高圧的だった。どこもそうだと思うが、担当者によって当たり外れがある。担当者が良くないと感じたら、すぐに担当者を変えてもらうか、他社のエージェントを利用した方がいい。自分はここで一度も応募せず他社のエージェントに変えた。
参考になりましたか?
怠惰なフリーター、ニートはぜひ利用しましょう
応募してから最初の通話、面談、面接練習を1日おきくらいのペースで進めて頂き、非常にスピード感がありました。
ダラダラフリーターをしていたため、急かすように就職活動をサポートしていただいたのは私にとって非常にありがたかったです。
ただ面接は勝手に組まれることもありました。これは賛否あるようですが、私は怠け者なので勝手に面接を入れられることで否が応でも志望動機を考えたり練習したりすることになり正直助かりました。求人はSES、無期雇用派遣が結構ありましたがそれが嫌なことを伝えるとそれ以外の求人も見せて頂けました。(何社か応募しましたがフリーター、ニートだと中々書類が通らない印象はありました)
職務経歴書、履歴書も作って頂けるので志望動機と面接対策に注力できましたし、面接後に毎回連絡をくださり面接の内容や現在の状況について相談もできるので心強かったです。
内定後も別の担当者の方がフォローしてくださるサービスもあるようなので至れり尽くせりだと思いました。
ハタラクティブに就職活動のサポートを頼んで大正解でした。
ただ、あくまでフリーター、既卒、ニートなど躓いてしまった方用のエージェントだと思います。キャリアアップしたい、年収を上げたいみたいな方には不向きです。
参考になりましたか?
短期離職経験ありから未経験事務職内定獲得!
前職で短期離職をした者です。
短期離職で次の就職がとても不安でしたが、未経験で事務職に挑戦したいと思い探していました。
求人数はわかりませんが、サポートが手厚く、特に面接対策を何度も数人に対策していただけました。
自身で練習することが大前提だと思いますが、何度も本番を想定して練習でき、本番で自信を持って堂々と話すことができ、最大限アピールができたことで、内定獲得に繋がったと思います。
20代だったこともあると思いますが、ハタラクティブを使う価値はあると思いました。ハタラクティブに限らず、複数のエージェントを使い、自分の納得のいく転職活動にして欲しいです。辛いことや大変なこともあると思いますが、応援しています!!
参考になりましたか?
担当者のサポートに不満足
若手向けの転職エージェントとして推されてたので、1番初めにこちらを利用した。初めの面談はかなり好印象で、かつ履歴書や職務経歴書を作ってくださる点はありがたいなと思った。しかし、進めていくうえで、急に面接を入れられる、無期雇用派遣ばかりの紹介、面接対策についてもこの日時でいいかとの確認もなく急に入れられたりしていたのには違和感。フォーマットを送ると伝えられたのに来ないため、連絡したところ海外在住のため進められないと面接対策の当日にドタキャン。その間は返事が何日か来ない状態だった。その後フォローもお詫びもなく、対応がなっていないと思った。帰国日は伝えていたにもかかわらず、数ヶ月経った今でも連絡は来ないまま。
きちんと説明をすべきだと思ったし、海外在住なことは初回の面談で伝えていたので何故ここに来てなのか?と不思議でたまらなかったし確認不足だと思った。
他社も海外在住ということで進められなくはなったが、2回目の面談でそのことを伝えてくださり、またその要件を伝えるためにわざわざ繋げてくださったので対応がかなり違うと感じた。
参考になりましたか?
ハズレ担当がいるか?
常にため息混じりで会話される。
希望や条件を聞かれたので答えた所、何かそうしなきゃいけない理由があるのか聞かれ、都合が悪いのかわからないが、反発的な態度を取られる。何故希望を聞いたのか謎でしかない。
件数の少ない求人に対して、もしあれば提案頂きたいと言った所、希望条件を何故か聞かれる。
その後、通勤時間短めの方が助かる旨を伝えた所、自宅周りの販売店を勧められた。その上でより良い求人を提案するのが仕事ではないのかと疑問に思う。更には「そこに応募するかはあなたの自由ですが」と言われる。
流石に何様かと思い、何故そう選択の自由を言われる必要があるのかと、そもそもの要求であった、もしあれば提案頂きたい話を再度すると、
結論としてはない。そう言った現実を伝えているとの答えが返ってきた。もしあれば、と条件付きの言葉が伝わらないだけでなく、かなり上からの物言いをしてくる。
担当者は基本、個人ごとの希望を覚えていないようなので、何度も説明する必要が出てくるし、場合によっては会話が成り立たない。他担当者も同じかは不明。
オススメの職種や業種、求人がないか聞いた所、採用される可能性があるもので良いか聞かれた。採用されないものを人に勧める気でいたのだろうか疑問でしかない。
面接日程を組んでくれるのはありがたいが、その日程が空いているか前確認がない為、別の予定と被ると再調整が必要になる。
もし、他予定が多数ある場合、こちらから前もって可能日程を伝える必要がある。
参考になりましたか?
長年のニートにはオススメだがそれ以外はオススメ出来ない
結論は3つ
1.どこでも良いから働きたい人
2.ニートで時間がとりたい放題の人
3.使用するならスケジュールの調整の際は例え余力ある日であっても余力ないと伝える事がベスト
4.面接対策はしっかりしてた
個人的に脱会したのは
個人の意思確認せずに早く進めた事
情報精査する暇がなく進める事
面接日を勝手に決めた事
に問題点を感じて辞めた。
時系列で語ると
4〜6程の企業が紹介されて、幾つかの企業の第一印象は良かったのだが……いつの間にかその内の何個かを応募させられた。個人的には一旦持ち帰って情報を精査してから応募の有無をしたかったのだが、そんな間も無くいつの間にか応募されていた。
次に最初に面接対策シートをしたのだが、この期間は僅か2日間である。渡された企業を調べ文も考えるとなるとニートならばまだしも社会人には時間が足りなくて無理である。
(一応、足りなかったりしたら次回等でその続きをやる形になっていたが……)
面接対策は非常に丁寧にやってくれた。受け答えの正しい解答例などの提示や、その答えで行くならこういうふうにすると……といった具合によく直してくれた。
しかし、面接日が当日の2日前に伝える事が発生した。当日は確かに暇な日ではあったが……先に許可を聞いて欲しかったが、してもらえず……というのも、面接日もなればそれ相応の準備をしたかったのに急にである。お陰で汚いスーツで面接しなくてはならなかったし質問の受け答えの準備もままならなかった……
なので、このままの体制では良い転職が出来そうに無いと判断して退会させてもらった
面接対策は非常に良かったから2つ星つけても良かったが
勝手に応募したり、面接の日の確認作業をしなかったのは他のエージェントでもしなかったくらいのとんでもない行動だったので星を1つとした
参考になりましたか?
生きててごめんなさいと思った
難病持ち、底辺クリエイター。
守りたいものができたので安定した収入が欲しいと思い、薬漬けになってでも変わろうと苦しい決意をして登録した者です。
対応の評価はいくらなんでも返信が遅すぎる、既読すらつかない、予定を立てるのも一苦労といったところです。
結果としては"社内で話し合った結果"として就労支援を紹介されました。
まず働く練習をして自信をつけなさい、と職歴を見たら分かるような努力すらも全て無かったような気の利かない言い方をされ、自分なんか生まれて来なければよかった欠陥品だと再認識させていただけました。
もう身の丈に合わない希望を持ちません。働くのも作るのも生きるのも辞めて天井を見つめて静かに終わろうと思います。
努力は無駄です。ありがとうございました。
参考になりましたか?
本当になんでもいいから働きたい人向け
カウンセラーの物腰はかなり柔らかで話も聞いてくれているような感じがした。しただけだった。
希望にあった求人出しますと言われ6つ程紹介され、その後それを精査したのだが、派遣ばかりで未経験にはこの企業を紹介するというマニュアルがあるようなラインナップの、どれだけコストをかけずに人を使い倒すかしか考えてない企業ばかりであった。
派遣じゃなくて正社員として固定の場所で働きたいのですがと言うと、態度が急変。もう紹介できるものは無いと言わんばかりの対応。1円にもならない会話はこれ以上したくないと言わんばかりに早急に切り上げようとしてくる。
人を金ヅルとしか見てないのがひしひしと伝わってきた。
参考になりましたか?
合否・添削が1週間以上連絡無し
ニート・フリーター向けの就職エージェントということなので利用しましたが最初のヒアリングで「4年生大学をストレートで卒業されてる方と比較するとどうしても厳しい」というようなことを言われました。
経歴に傷がある人向けだからニートやフリーター向けと謳っているのではないのか?
その後求人を紹介され応募をお願いし、面接対策ワークシート?という長いアンケートのようなものを提出しましたがどちらも1週間以上連絡が一切無かったため退会しました。
結局はキャリアに傷の無い人しか相手にしません。
参考になりましたか?
働いてる人には合わないかも
フリーターで働きながらハタラクティブに登録しました。
事務かコールセンターを希望するとほぼ無期雇用派遣しか紹介されませんでした。
転職活動してれば誰でも知っている求人ばかりだったのでがっかりしました。
そもそも応募もしたことある会社があったので、追加で1社無期雇用派遣じゃない事務を紹介していただけましたが、フリーター期間が長くて事務職希望だとスキルを身につけるためにも無期雇用派遣をかなり推されました。
無期雇用派遣を求人紹介前に否定しておけばよかったなと後悔しました。
その後今後の進め方に対して迷いがある私に対して再度電話で話したいことを言われました。LINEにていつ電話で話すかというのをメッセージでやりとりをしていたのですが、1日1回しか返信が来なかったです。そのため中々電話で話するところまでいきませんでした。月曜日に電話したいと言われ、木曜日にあちらから一度電話あったけど、1、2コールくらいで切れて、ちょうど出れなくて折り返したけど出ない、メッセージも送ったけどすぐには返信はありませんでした。タイミング悪い時に返信きたのもあり、もう月曜日からタイミングが合わなかったことがあり疲れたので退会しました。私が仕事でタイミング合わないことが多かったのは申し訳なかったけど、それにしてもタイミングが合わなさ過ぎて、働いてる人には難しいサービスだと思った。
LINEにて「急で申し訳ございませんが、仕事で都合が合わないのもあり退会させていただきます。もしまたご利用する機会があったらよろしくお願いします」というような旨を送り、その後サイトで退会手続きしたところ、いつも返信が遅くて既読もつかないのに、すぐ既読がつき、特に返信もないことに腹立たしく思いました。
別のエージェントさんのほうが連絡も早かったり、土日も連絡ができたりもしたので、ハタラクティブは時間の都合がつきやすくて、フリーター期間が短い人でないと難しいと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら