スポンサーリンク
Yahoo!オークション(旧:ヤフオク!) オークションに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
240件中 163〜172件目表示
- とくめいさん
- 投稿日:2021.05.19
アンフェアな出品者が多い
最近、誰のためのオークションなのか分からなくなってきました。分かりにくい説明文にボケた写真、瑕疵部分をわざと隠してあるもの。落札者を見下して商売する勘違いの変な出品者が未だに多く存在します。落札者を評価する時の常套句「気に入らないなら出て行って」にも閉口です。本当はアンフェアな出品者にこそ出て行ってもらうと皆が幸せなんですけどね。
205
- 自社ファーストヤフオク様さん
- 投稿日:2023.09.06
通信障害の補償無し
先日の通信障害で出品していたキャンセル料と注目のオークション代金をなぜ返金しないのですか?
なぜ無視し続けるのですか?
入札もできない状態で時間だけ過ぎるとかおかしくないですか?
システム自体をストップすれば?
事の重大さをおわかりですか?
信用築くのは時間掛かるけど失うのはあっという間ですよ?
今年2度目ですよね?
殿様商売もほどほどにして下さいね
15
- あいんずさん
- 投稿日:2023.09.29
落札後に虚偽掲載が分かった場合
佐賀県のとあるバイクストアについて
傷多数、オイル漏れ、タンク凹みと外装悪く、メンテが必要なことはわかる内容で動画、写真掲載されていたが、走行距離が15000キロと少なかったため購入。
書類が先に送付されてきたが車検証には過去の走行距離が10万キロを超えていた。それについては一切記載されてなかったため返金を求めたが当然無視。現在過走行による様々な修理、メンテナンスでバラバラにし、乗れるまでどれくらい掛かるか不明。
ヤフオクでは現車確認が難しい距離のものは動画や写真で判断するしか無い。確かに実走行とは書いてなかったが仮にもストア登録されているのだから、信頼関係を崩すような出品はやめてほしいし何らかのペナルティをつけて欲しい。
4
- tentenさん
- 投稿日:2019.12.04
支払いしても商品届かず。
ヤフオクでカバンを落札。コンビニから直ぐに支払い手続き完了しても商品は届かず、代金も戻ってきません、ヤフオクの支払い中間管理はヤフオクが代金受け取り先なのに、商品も届か無い状況で6か月になります。ヤフオク詐欺は聞いた事がありますがまさか、本当に私が被害に合うとは驚きました。皆さんもヤフオク詐欺に気をつけて下さい。
168
- りんさん
- 投稿日:2020.04.11
民度低下
自分の意思で、自分の予算で入札し、落札しながら、キャンセルしたがる落札者って、なんなの?
オークションを理解してませんよね。理解できないなら、オークションは利用せず、フリマだけやればいい。
迷惑な利用者には、非常に悪い評価がつくペナルティがあって当たり前!!
180
- Blowさん
- 投稿日:2021.03.01
昔からまったく改善なしの無法地帯
違法出品・無在庫転売・買う気のない入札は当たり前のように存在しトラブルの温床となっている
もちろん運営は削除する気もなく、仮に削除されても新規IDを作れば何度でも違反行為が繰り返されるため、全てまともな利用者が割りを食う・利用料を払って終わり
あれで10%も手数料を出す価値はないだろう
257
- ヤフオクの被害者さん
- 投稿日:2021.02.22
ヤフオクは最低です
久しぶりに出品したら、いきなり中国系の人達から違反通報されて、ヤフオクが凍結させられた!ガイドラインにそって出品したのに意味のわからない通報をされ、運営は何も確認せずに凍結、問い合わせの電話もないし、メールやチャットのみ、大企業なのに対応がお粗末すぎ
アカウントから全て解約する予定です!、二度とヤフオクは使いません
240
- アモンさん
- 投稿日:2023.05.07
踊らされているサポートの連中達
私は悪い評価は一切ない良い評価100%ですが、私を追い掛け回して妨害ばかりをしている変質者の通報に踊らされて、全く調べもしないで勝手に出品ページを削除しました。
直ぐにクレームをしても、全く的を得ていないコピペの返答しかしてこないサポートの連中。こいつ等マジで仕事が出来ないよ。
438
- とくめいさん
- 投稿日:2021.02.22
詐欺が横行、統括できず。機能不全
詐欺を働くショップがいるのに統括する能力がない。
当事者間でどうにかしろという他人任せの事務局。
相談窓口もなく、トラブルには関わりたくないスタンス。
いざという時の連絡も即座にはできない。
実際の商品ではないのに、写真にある通り、であとは責任取らないというショップは許さない。
233
- ぴーさん
- 投稿日:2023.03.24
変わり果てたヤフオク
蔵に絵画が沢山あり出品しました
著作権?の関係で出品取り消し???
鑑定に出す費用が高価で買取業者は値切るからオークションに出品したのに...取り消されなかった作品がかなり安価で落札されて落札者の方から鑑定が通りありがとうと言われ 少しショクでした 既にヤフオクは出品者にはかなり不利益 落札者重視オークションなので出品数が減るのかなって思いました 何か平等ではない感じです 真面目な人が損をするヤフオクには魅力を感じません 何故か違う国にいる様な...感じですね
7
人気タグ