327,829件の口コミ

ヤマト運輸のアルバイトの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

851件中 124〜133件目表示

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

初めての短期バイト

日勤仕分けの短期アルバイト
率直な感想
・慣れれば誰でもできる力仕事
・テキパキ動いていれば良いが、のんびりやっていると怒られたり印象が悪くなる
・Wワークの人が多い
・長く勤める程、足元を見られて時給が下がる
・積極的に教えてくれる人と仕事できれば良いが、そうでない人と一緒にやるとこちらから聞かなければならない
(最初は分からないことが分からないのが辛い)
・できる人ややる気ある人と組めると良いが、そうでないと仕事量が増えて大変
・現場はそれなりに煩い
・何事も説明が不十分
(従業員数が多いので仕方ない?)
・外国人が多い(笑)

最初の1,2週間はキツいけれど、それ以上はだんだん慣れてきて、体が勝手に動く様になるので、少しずつ楽しくはなってくる。
後は油断してると、怪我をすることがあるので注意が必要。

気さくな人が多く、割りきりの人間関係なので良いのだが、やる気がない人は浮く可能性あるかも。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

マニュアルがあってないようなもの

マニュアルはあって無いようなものです。
仕分けの番地もざっくりで地名ではなくそこのセンター特有の呼び方。配達票には地名書いてあってもそこのセンターで作った仕分け表には〇〇線より上とか書いてあるので、さっぱりわからん。その〇〇線もそのセンターで作った呼び方。ドライバーさんや地図に詳しい人ならわかるかもしれないけど、そこに住んでない人にはわからない。
初日にこのお客さんたちは常に営業所留めって紙を渡されてびっくり。苗字だけしか書いてない。全国どこにでもいるような苗字。フルネームで書いたりとか番地も書かないの!?そんなのいちいち見てられなくて積み込んでしまった。お客さんがにも取りにきてドライバーさんと一緒に荷下ろしして探しまくったわ。そのときにフルネームと住所もメモしました。
3ヶ月働いて積み込みコースが6回くらい変更になるから覚えた頃にはコース変更で大変です。
以前他のセンターでも働いていましたが、そこは同僚がサボったり自分の非を認めなかったりと最悪でした。こちらのセンターはアシスト、ドライバー、受付の方も含め良い方たちばかりです。夕方だけ来る人以外は。
びっくりしたのは新人の方が時給が高い。いくら真面目に働いている先輩より最近入ってきた新人のほうが時給が良い。雇用されたときの時給がベースになってるみたいだから繁忙期に雇用されると時給あがるらしいです。それを知った先輩は辞めました。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 4.00

人はいい

ベースで働き初めて本日で2日目です。

実際に働いた感想としましては、
初日は誰も教えてくれません!でした.....。
リーダー的な人にこの人について行ってと言われ
そこからこの番号をとってと言われたのみです。

聞けば教えてくれるので勇気を出しましょう。

私のところは人はいい人ばかりなので何とかなっていますが
やはり荷物を扱うだけあり体力は必要です。
想像の2倍ほどベルトコンベアが早く、
担当の番号を見つけるのには慣れが必要です。

また、積み込みの作業の際はお米など30kg近いもの
が連続して流れてくることがあります。
とても重いので腰にコルセットを巻くことをおすすめします。
あれを数ヶ月すると腰を痛めます。

時給は高いと思っていましたが、作業量を鑑みれば
妥当だと思います。
昇給は度々行ってるようです。

わたしは学生ですが、短期で稼ぎたい人
力をつけたい人、痩せたい人にはおすすめの業務だと思います。
あと、夏場はとても暑いので水分を持参することを強くおすすめします。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

年末短期

数年前に年末の短期バイトで小さい営業所でお世話になりました。ベースではない為、ベルトコンベアーなどもなく小さなレールを出して仕分け作業やDM入れをやりました。(少し前なので詳しく覚えてません…)

皆さん気になるのは人間関係だろうなと思いますが九州の郊外の田舎ですが割と人間関係は良かったです。女性はサバサバしたタイプが多かったですが皆んな社員だったのか?パートのおばさんみたいなお局はいませんでした。これは本当に地域によるのではないかと思います。
同じく短期バイトの奥様達は夏と冬の繁忙期にいつも来てる方でご主人が大きい企業に勤めている方々なので良識があり本当いい人ばかりで良かったです。

仕事も最近はお歳暮の数が減っているので大変ではなく、荷物もそこまで重くは無かったです。ただその分、暇で早めに期間が終わったのが残念ですね^^;

制服はなくエプロンで、毎年くる方も毎度履歴書提出しないといけないと言われてました。時給は短期の割に低めでしょうか。

本当に小さな営業所だから良かったですが、ベースだったら働きたくないです!私の場合は男性との折り合いが悪いし、他の運輸系も行きましたがセクハラパワハラが当たり前化してるのでなるべく関わりたくない(^_^;)女性ばかりだから良かったですが、通りかかったドライバーと話しましたが初対面でセクハラ発言…あと某掲示板では女の子が入ってきただなんだ書き込みを見ることがあり、絶対働きたくないですw

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 1.00

最初は辛い🫠💦

始めの1週間は辛かったです
・積み込みが上手く出来ない
・アナウンスが聞き取りにくくて次の動きがよく分からない
・初日だろうと教えてくれる人が付く訳では無い
・重いものが持ち上げられない
・真冬でとにかく寒い、安全靴で靴擦れして皮膚炎
でした、私は週4でしたが1週間で何となく分かるようになりました。
あとサバサバした人がほとんどです。
話しかけても無反応な人や事務所のスタッフのやる気のない雑で曖昧すぎる対応正直高時給なだけあるなという業務内容です環境含め。
いい所としては鼻歌歌っても全くバレない、髪色、ピアス、服装自由、土日は荷物が少なくて暇、人間関係を構築しなくて良い、
そんな所でしょうか。次を見つけるまでの短期バイトですが
ぜひあの、体力に自信がある!人と話したくない!短時間で稼ぎたい!という人にはめちゃくちゃオススメです
私は頭ぶつけるわ指挟むわ足が信じられないくらいアザだらけになりました

参考になりましたか?

ヤマト運輸

ベースからベースの地方移動のドライバーやってますが、もう最悪です。ローカル便なのに対して、ヤマト側の都合でフリーになってしまい行き先がその日に変わってしまう。
翌日の配車に悪影響が出てしまう事が多々、テレビの前で、些細の良い事を言ってますが、現場は最悪な環境です

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

場所次第

Wワークとして早朝仕分けを都内のセンターで働いています。
3年働いています。5時〜8時30分位までヤマト運輸で働いて、11時から18時まで本業です。
センター次第で環境は全く違うと聞いた事が有ります。
私の働くセンターは問題点が有れば支店長がアシストリーダーからヒヤリングをして問題点を解決して行く努力をしてくれるので働き易いです。
その支店長が転勤になったら解りませんが。
解決出来ない問題点は採用になって出社翌日から無断欠勤するフリーターや大学生です。
他の口コミにある「何も教えてくれない」と言う事は私のセンターでは有りません。手作りのマニュアルを作って(パート社員の皆で作った)見ながら初日は指導しています。
本当にやる気が有るなら自分から動く筈だし受け身になってる人ほど覚える努力はしません。メモも取りません。そう言う人が数日で無断欠勤したり辞めたりします。
甘えるのも大概にして欲しいです。
少しの辛抱も出来ないなら何処の働く環境には馴染めないでしょう。
どんな仕事でも応募するなら覚悟して置かないと自分が辛いだけです。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

場所次第

同時にではありませんが2つの営業所で仕分け中心に働いていました。総合的に考えるとまあまあ、微妙かなぁという感じです

【給料】
この仕事量に対してこれかぁ・・・って感じでしたね。私は夜の方に出てたのですが、朝の仕分けは約1500前後の値段なのに夜の仕分けなると1000〜1200程度。確かに朝に比べたら若干夜は仕事量少ない感じもしなくはないけどもう少し夜は増やしても良いのでは?と思いましたね。求人募集してもそりゃ夜来ませんよ

【働きやすさ】
ここは本当に場所によります。
色々なサイト見てると分かるのですが、最高だった!と言う人もいれば最悪だった!と言う方もいます。これは多分その営業所の環境ですね。私がいた所は皆さんとてもフレンドリーで優しく丁寧に教えてくれましたし沢山褒めてくれました。暇な時間とかあると業務に支障がないレベルでお喋りしたりとかしてたので比較的働きやすかったです
もう1つの営業所も優しかったっちゃ優しかったのですが、ちょっと近寄り難い感じがあったので、なんとも言えなかったですね・・・

それと、これも場所によりますが営業所の設備がなんとも言えません。コンクリートがかけてたり、営業所がちょっとボロボロだったり。地面がボロボロだと足を怪我するので気をつけた方がいいです

【やりがい】
なくはないけどなんとも・・・という感じですね。
受付などをやっていたら多少はあるかもしれないけれど仕分けだけですとほぼ裏ですし関わる機会も少ないのであまり実感できる場面が少ないかもしれません。
けれど事務の方やドライバーさんなどに褒めてもらえたりするともっと頑張ろう!と思えましたね

【人間関係】
上でもう何回も書いたと思うのですが本当に場所によります。良いところは本当に良いです。基本的に分からない事があればすぐに聞けば普通に答えてくれると思うし接してくれると思います。それでも嫌な態度取られたらもうそのレベルですね・・・。

あくまでも私一個人の意見です。
もしヤマトでの仕分けを考えているようでしたら一度街中でドライバーさんを見てみると良いです。外での態度が答えだと思います。
ほぼ力仕事なので営業所の雰囲気が良くないと多分耐えられないと思います。幸い営業所がとても良いところだったので繁忙期でめちゃくちゃ忙しかった時しんどかったり怪我して辛くなっても営業所の方々が支えてくれていたので続けられました。

あと、仕分けなので怪我をすることも多いかもしれません。何か起きたらすぐセンター長などに相談してください。一度仕事中に怪我をした事があったのですが、報告したら労災隠しをするような発言をされた事があったので・・・。

長文になりましたが、色々書いてみました。
参考になると嬉しいです。これからヤマト運輸で働こうとしてる方がいたらぜひ頑張ってください!良い営業所に当たりますように。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

社員教育がなってない

派遣のアルバイトで大阪の某ベースに行きました。
仕事内容は複雑なものではありませんが、とにかく体力が必要です。女性でもかなりの重さの荷物の仕分けを任されます。耐えられないほどではありませんが、今の季節でも汗だくになります。
私の行った場所ではベテランの男性社員さんは優しく対応してくれましたが、若い社員の方(特に女性)の態度が最悪でした。挨拶がろくに出来ないのは他のコメントにもありますが、指示された通りの場所に行くと、ある女性社員に「派遣の人いらん!!いちいち教えるのめんどくさいねん!」と突然怒鳴られました。余裕が無いのは察しますが、言われた側の気持ちも考えられない可哀想な人なんだと思ってしまいました。派遣アルバイトでこちらの立場が低いとはいえ、仕事を手伝ってもらってる側の人間が言うセリフではないでしょう。かなり不快でした。社員教育をもっときちんとしたほうがいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

都合の良いようにしか扱われない

体調が悪いから休みたい旨を上司に伝えたところ出勤しろと言われた。受付やドライバーは急に休んでも良いのにアシストはダメらしい。理不尽な扱いをする会社です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら