
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
842件中 364〜373件目表示
ストレスで体調不良
某支店で荷受けを1年してます。
初日からベテランのおばさんがキツイ!
早口で威圧的!
理不尽に怒られていても、支店長副支店長は見て見ぬふり。誰からもフォローはありません。
分からないことを聞けば自分でちょっとは考えてと言われ、何も聞けません。
自分なりにやっても、やっぱり怒られます。
優しい人もいますが、みんなおばさんに気を使って怯えているので雰囲気は最悪です。
主婦のパートですが、希望休は取れます。
土日も休めますが、GWや年末は数日出ないと行けないので、家族の協力が必要です。
無理して出ても感謝はされません。むしろ何をしても悪口言われるので、必要以上に頑張らない方がいいです。
仕事は慣れれば楽しいので残念です。
早いうちに辞めようと思います。
参考になりましたか?
担当部所で変わります!
短期バイトで深夜に仕分けをしていますが、職員さんも凄く優しく、番号を見て仕分ける方法や、荷物の上手い積み込み方を教えてくれます。
部所によって、職員さんの対応が違って、文句ばかりいうおばさんの職員もいれば、相談や色んなことを励ましながら教えてくれたりと様々です。
私の部所は、仕事内容はハードな方みたいですが、職員さんがとても親切で働きやすいです。
12月は地獄だよって言われてましたが、確かに地獄・・・。
クリスマスや正月のものが増え、かなり荷物量が増え、腰や腕、肩は痛くなりシンドいのはありますが、それでも周りの方々がいい人ばかりなので、頑張ろうって思えます。
参考になりましたか?
年末短期仕分けバイト
体力があり、仕事をある程度覚えたらやりがいがある仕事です
共通なんでしょうが入ったばっか際一対一での指導はなく、簡単にPPの使い方などその都度業務の説明を受けるだけでほったらかしなのでやれる仕事を見つけてこなす方と何をして良いやらつったてる方など居ました
全てではないでしょうが支店長さんの対応が良くありません
大事なことで折り返し忘れられてるわ
面接の際に給料日教えてもらっていなく、他の方に聞いたら皆さん教えてもらってない状態でしたし、契約書控えは貰えません
初日に周りに伝わってなく誰状態でしたし、給料明細は言わないと忘れられてくれません
私は支店長さんに一番あり得ないと感じましたが社員さんも超ぎりぎりに出社で早めに出勤しても鍵が開いてないので仕事する上で私はあり得ないと思いました
短期ならオススメしますよ
時給良くなりますし
参考になりましたか?
パワハラ職場でした
地方の営業所の仕分けアルバイトに。所長がパワハラで、ドライバーへ注意することを、フォローするバイト側へ注意したり、原因者がわからないミスの指導を受けるを、周知状態でやられます。希望のシフトを勝手に変更したりと。ドライバー優先の態度がありありなので、ドライバーの中にもバイトを蔑む態度をする輩も。大変貴重な体験をしました。
仕事は、結構重いものも多く、世間のイベント時には、大量の荷物が出るので、結構きついです。屋根のある屋外での作業てすが、冬でも忙しい時は汗だくになります。時給は、地域の最賃程度です。
参考になりましたか?
外国人の方が礼儀正しい
ベースにて短期仕分けバイト応募し 2日で辞めた。頭の悪いやつばかりでやる気が失せた。仕事の説明は他のバイトに聞いてくれとなり そのバイトの説明も適当 状況を判断して他のバイトの作業を見て覚える(単純な内容で問題なし) ある程度予想はしていたが この対応にイラつく
2日目 担当エリアの主みたいなやつが忙しさのなかで声をあらげていた その最中こっちは効率良く作業しようと考えて動いていたが理不尽に怒鳴られたから 怒鳴り返してやめた 日本人は圧倒的に少なく色んな国の若者が沢山いる 同じ担当エリアの外国人のほうが気にかけてくれていた
色んな投稿があるが 細かな配慮に欠けてる 年末年始の小遣い稼ぎ程度にしか考えてなかったからソッコーやめた
参考になりましたか?
仕事量の格差
真面目な人が損する環境です。ほとんどボーッとしてる奴とトイレどころか飲料すら飲めない程忙しい人と同じ時給ゆえ馬鹿馬鹿しさを感じます。なまじ仕事が出来ると大変な場所へ配属される上、責任を押し付けられます。この会社で働くには下手に頑張りすぎない事です。その他、荷物をぶつけられたり罵詈雑言や理不尽な八つ当たりをする奴もいます。ズル休みや遅刻も日常化してるし、しかもそんないい加減な奴すらクビにならない…、いや人員不足ゆえクビに出来ないからやりたい放題。この職場は他に行き場を失った奴が行き着く職場だからとにかく違和感や理不尽さを感じるので普通に働きたいならお薦め出来ません。神奈川県のハズレのベースで常に人を募集しています。
参考になりましたか?
最悪
クチコミ評価低いけどまぁそんなでしょのノリと時給良い点で短期バイト始めましたがバイトリーダーが最悪でした。何も説明無しに急に仕分けさせられるし、違う違う!とかここやってって言ってんの!と大声で言い肩を叩かれ、とにかくずっと怒ってました。こっちの話もろくに聞いてくれないし、時期もあって忙しいのでイライラしてるんだと思いますが流石に指導の仕方がありえないです。周りの方は怒られたくないので見て見ぬふりと言った様子。そして荷物が延々と来るのでわからないことを人に聞く暇も無いです。聞いても怒られるし聞かずにやっても怒られると言うね。仕事自体は単調で苦ではないけどマジで周りの人間による。私は今回で嫌な気持ちになったので二度と応募しないです。
参考になりましたか?
人それぞれ
繁忙期の短期バイトでクール便に配属されました。寒い空間ですが仕事していれば体もあたたまります。契約社員?の方々が上手く積むコツや要領良く分けるコツなど教えてくれましたし、忙しいですが、荷物がすくない数分間は世間話して場を和ませてくれたりしていい職場だと思いました!
ですが、言われた通りにやらなかったり、返事もしない、ケータイばっかり見てるような派遣?の子たちには当たりがキツいようにも見えました。
あくまでアルバイトですし、きちんと上の人の言うことをきいて、きちんと返事をして、ムっとしたりせずやっていれば、社員や契約社員の人たちも優しく接してくれるんじゃないかなーと思いました。
参考になりましたか?
ガチでオススメ
他の方もおっしゃる通り場所によるかと思いますが、首都圏の某タワーマンションが集中するところで働いていますが、そこまで苦だと感じたことは一度もありません。
人間関係は他に比べて凄くいいと思います。力仕事なので屈強な男性揃いなのかな?と思ってましたが、意外にも女性も多くテキパキ仕事をこなしてるのでビックリしました。
たまにベテランのおじさん等に、ミスしたりすると言われはしますが、辛くは無いです。
労働環境も悪くは無いと思います。
面接の時に支店長から人が少ないので……と言われましたが、全然普通にやってれば捌けますし、規定の時間内に終わらせることが出来ます。
小休憩の時間も設けてくれ、おばちゃんが皆に飴や軽い菓子折りを配ってくれたり、おじさん達は一服したりしています。
また一度体調が優れなくて、一緒に働いてる方に先にあがっても良いか聞くと嫌な顔はされず、むしろ心配して下さり、すぐにあがらせてもらえました。
仕事内容ですが、時間帯、日付、住所などを分けてスキャナーを通したりしなきゃいけないので最初は結構覚えるのに苦労します。
また荷物ですが、数十グラムの軽いものから、米や水など大きくて30キログラムくらいあるものもあります。あとゴルフ便など大型の荷物も結構来ます。重いなと思うときもありますが、全然続けられる感じです。
時給は1300円、早朝手当が五時まで1625円ももらえるので自分は少し早めに来て準備してます。
悪い所や改善して欲しいところは
・倉庫での作業のため気温に左右される(特に夏はえぐい暑いです)
・力仕事なので付き物ですがたまに怪我する時がある。(そこは高時給に目を瞑る)
・配達に出発する30分程前からトラックがエンジンを入れるので、倉庫に排気ガスが充満する。
・冬は静電気が凄く、よくバチっときて痛い。
そのくらいです。総評では超オススメのバイトです。ただ悪い評判もあるように、場所や人によるのかも知れません。ですが一考の余地は多いにあるバイトであることは間違い無いと思います。
参考になりましたか?
噂どおり
○○ゲートウェイベースで派遣会社を通じて就業しました。まず受付時から何の説明もない。ヘルメット、手骨ガード、ロッカー、安全靴の場所など。流しの作業でしたが20キロ以上あるものをもちあげるので腰を痛めます、荷物を投げてる人が多く精密機器でも投げてるし積み上げ禁止荷物でも普通に積み上げてるのを見てこの会社を利用するのはやめようと思いました。カートを移動させる時も場所も教えてもらえず、とりあえず知ってるもんだと思われ全く説明がありません。
5時間勤務でしたが精神的、肉体的にも厳しいです。女性にはオススメしません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら