
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
849件中 44〜53件目表示
行けば分かります
日本の真ん中に位置するベースについて。
行けば、何故常に求人を出しているか分かります。
面接をした社員は常にイライラしておりパワハラ気質
人の悪口しか言いません
ヤクザみたいに怒鳴りつけています。
何様なんですかね?反社にお知り合いがいるそうでw
厨2病の方かしら?😄
上司数人は学生気分で仕事中もわちゃわちゃ盛り上がっています。うるさいです。仕事の教え方も悪く、全部を教えない。
ベテランのくせに簡単な計算を間違える。その癖、新人には厳しくきつい。仕事中は地獄のような時間の中、ただただミスなく仕事を終えるように必死でした。
受付にいる感じ悪いババアは、常にパワハラ上司に気に入られようと必死にご機嫌伺いをしています。
とにかく他にはあまりいない人間的に欠落した人しか働いていないので常に人不足、赤字なんでしょうね。他の運送会社ではなかった体験をさせて頂きました。働く方は気をつけた方がいいです。イノシシに襲われた人がいるのにそこの駐車場を利用させられます。
参考になりましたか?
短期バイト経験
仕事の説明が少ない。段取りの説明がない、お客様の品物、雑に扱いすぎ、アルバイトが多く、社員が丁寧に指導しない為、カーゴに放り投げです。
今後ヤマト運輸に宅急便頼むの辞めようと思います。
多分、品物が壊れた苦情もあると思います。
参考になりましたか?
スピードだけであとは無し
小さなセンターで早朝仕分けバイトをしましたが、基本的にこの会社はマニュアルはなく、先輩バイトの方々から口頭で教えてもらいますが、作業をしながらの説明のため必ずメモ取りしないと覚えられません。
スキャンをしながら各ボックスに入れていくのですが、このスキャンが曲者で方法が変則になり、ますます混乱させられながら、いまだに昭和の時代を引きずった体育会系、雇ってやっているという高飛車な会社だから常時バイト募集しても人が来ないのが実情です。
自分勝手なパワハラ所長から口達者なセンター長、とにかくスピード重視、間違え、まじめさは二の次、三の次で効率上げているようだが、結果、本末転倒って感じ、このような会社では、良い人材はやめてしまうし一生人手不足が解消しない。
参考になりましたか?
優しい方ばかりでした
大学生・女です。1ヶ月ほど朝の仕分けをしています。
事前に口コミを見て、特に人間関係が不安だったのですが
みなさん優しい方ばかりで、初日から丁寧に教えてくださいました。
お米など重い荷物が持てない時はみなさんすぐに助けてくださいますし、分からないことがあったら笑顔で対応してくれるのでとても温かい気持ちになります。
男性がやや多いですが、女性もたくさんいます。男女問わずみなさん本当に優しいです。
支店長(?)さんもとても気さくで優しく、しっかりしている方なのでとても信頼できます。
体力がない私は最初の1週間は筋肉痛になりましたが、1週間分出勤すれば割と慣れてきました。
覚えることは思っていたより多かった印象です。
体力的にしんどい時もありますが、とても楽しくやりがいのある仕事です。
少しでも参考になれば嬉しいです。
参考になりましたか?
今までで最低の職場
単発バイトで一日だけ働きましたが正直酷すぎました。
私は武〇野ベースで働きましたが、何も分からないまま入らされて、誰に聞いてもまともに答えてくれず、仕事が進まないと、使えねーなって感じで凄い睨まれました。荷物を投げるのは当たり前で投げられた荷物が私の頭に当たった時もヘラヘラしながらごめんと言われただけでめっちゃムカつきました。まず頭に荷物当たるってありえないだろ。社員の人にずっと詰められながらの仕事でまじで苦痛でした。同じ派遣の子が「まじで地獄だよね笑」って感じで話してくれたのが唯一の救いでしたが、もうここで働くことは絶対にないです。皆さんも気をつけてください。
参考になりましたか?
やり甲斐が欲しかった
一生懸命頑張っても1日突っ立ってても
評価も給料も同じでした、人に聞いても同じ答えが帰ってきて絶望しました、何にも出来ない、わからない人たちは暇な場所に行けて結局は得をしています、スキマバイトで障害者の方がたくさん来ています、作業すると自分のこと以外にフォローしなきゃならなくなります、女の子でも動ける人はかなり辛いポジションに行きます、可愛い日本人女性はどの倉庫でもかなり優遇されどこか皆と別ポジションにつき特別扱い、外国人は日本人バイトより偉いです、作業ポジションは複数回いきなり移動させられますから最初は訳がわからないままの毎日、喋りながら作業はベテランだけに許された特権です、この世界は会話しない方が良し、面倒くさヤ◎ト運輸
参考になりましたか?
老害クソジジイ
短期バイトですが、まず仕事の説明はざっくりとしか教えてもらえません
そんな状態で色んな仕事をやらされることになりますが、老害ジジイと一緒になった時がマジで地獄です
簡易的な説明しか聞いてないから何をすればいいか、どこまでやっていいのかも分からないのに、さも万人が出来て当然のように頭ごなしに怒鳴りつけられます
いい人もいますがやはり働いてる人間が多い分、頭のイカれた珍獣も存在しています
参考になりましたか?
自己中で余裕のない人が多い
派遣で首都圏のべ一スあちこち行きました
個人的に感じた
やめたほうがいい
いかないほうがいい
べ一スいくつかあります
色々なべ一スに行って思ったこと
社員さんよりも
直接雇用のパ一トさんやアルバイトさんで
ベテラン風を吹かしてて
お山の大将的的で
自己中で余裕や配慮がなく
えばっている人間が主導権を握っているところは
流しにしろシュ一タ一にしろ
ク一ルにしろメ一ルにしろ
部署やポジション問わず
やりづらいです
新人が育たない傾向が高く
それ以前に人がやめていく
大きな原因のひとつだと感じました
あとはべ一ス全般的に言えること
社員さん 直接雇用のパ一トさん アルバイトさん 派遣さん
日本人外国人かかわらず
みんながみんなじゃないけど
自己中で余裕のない人
配慮や思いやりのない人が非常に多いです
色々な人間がいます
参考になりましたか?
短期で十分です
今日初日でしたが特にこれといった説明もなく市町村ごとに分けてと言われやりました。
しかし、他の人を見るとスマホでピッと何かを読み込んでて自分もやらなくて大丈夫なのかな?と不安になりました。
とりあえずやってたらネコポスのやつだったらしくパートのおばさんに「あっ!」と大きな声を出されビクッとなりました。そのあとは教えてもらいました。
あとスマホでピッとやらなければならない荷物だったらしく置いたら「違うよ」と当たり前みたいな感じで言われました。
初日でろくな説明もなくやってる自分なんてわかるはずもなく絶対長期はないなと思いました。
ある程度の仕分けが終わるとトラックの中で荷物を並べる作業をみなさんやり出してどうしたらいいかわからず端っこで見ていたら社員の人に声を掛けられ「何をしたらいいかわからないんです」と言ったらまた大きな声で「誰か新人さんに教えてやれよ!わからんやろ!!」と言い怖いなと思いました。
慣れてないだけと思われてしまうかもしれませんが後出しジャンケンみたいな事が多く長期でと考えてましたが短期で十分です。
参考になりましたか?
タイミー経由で働くのが賢明
基本、暇人なので時々タイミー経由で就労しています。営業所もベースも経験あり、今はベースの仕事のハードさが気に入ってそちらメインで就労しています。
初心者の方は営業所で短時間就労からやってみるといいと思います。懇切丁寧に教えてもらえますよ。ベースは慣れてからの方がいいかも。ベースは人数も多いし社員さんも忙しいので「見て覚える」スタイルです。営業所よりも仕事はハードなので体力がない人は不利だと思います。
あとは良くも悪くも皆さんが書かれている通りです。タイミーで佐○のグループ会社はじめ大手から中堅どころの物流・運送会社で就労しましたが、何だかんだ言ってもヤマトさんが一番働きやすいと感じます。あとは郵便局(ゆうパック)も優良就労先ですね。他の同業会社は社員からして全体的に民度が低く、タイミーワーカーに対して無礼な態度をとる社員もいますからね。仕事もろくに教えず間違えたら舌打ちとかザラです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら