328,307件の口コミ

ヤマト運輸のアルバイトの口コミ・評判 55ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

851件中 544〜553件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

短期アルバイト

仕分けの短期アルバイトに採用されたものの1週間で辞めました。バイト初日は社員の方についてもらい仕事内容を教えて貰いました。職場の雰囲気は悪くはありませんでしたがとにかく力仕事でかなりキツかったです。そのうち自分の担当の所を引き込みながらさらにボックスへ積み込むようにしてもらうと言われ、1人ではとても無理だと思い辞めました。あと時給900円の仕事ではないですね。割りに合わない仕事だと勉強になりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

副ベース長が変わってからは本当に酷い有様

今年、新しく副ベース長が変わりました。
元々、副業や、時間の都合などの融通がとても聞いてもらいやすい印象でしたが。
副ベース長が変わってからと言うもの、出張や体調などの理由で少しの間休みを頂いたスタッフが次々と名指して嫌がらせを受け辞めていく環境です。特に若い子や大学生は次々と辞めていっているので、いま人数も少ない分とてもじゃないですが働ける環境ではないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

ギブアップ寸前

年末の短期で受付で採用されて働きだしました。

全ての受付を端末で行うのに、端末操作のマニュアルがないことにまずビックリ。
慌ただしく接客中の端末操作を見させてもらいながら操作の仕方を覚えろと言われても、メモさえろくにとる時間もない。

年末繁忙期週3の短時間バイトに手取り足取り教えるのはバカバカしいとは思うが、途切れ途切れに教えられてそれで、待たせず素早く確実に接客しろといわれても無理…。

3日めにして辞めたいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

アルバイトでは無理かも?

半年間アルバイトで配達、集荷などをしました。色々と仕事を覚えなくてはいけない、しかも、社員と同じ仕事をこなさなければいけない。よく、「この仕事、社員がやるべき事でしょう!なんでアルバイトにやらせるの?これも覚えなくてはいけないの?」と愚痴が止まらない。また、仕事ができる人と仕事ができない人、ハッキリ分かれる職種だなと思いました。アルバイト感覚でこの仕事をするのは気持ちの切り替えが非常に難しいのでは?

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

めちゃくちゃ...

ベースで仕分け
初日に少し説明されるでけで、あとは頑張ってねって感じの現場主義。わからないことは聞いてと言われるが、9割が外国人で、日本語はカタコト...倉庫内の騒音で何言ってるかわからない。
日本人は派遣社員がほとんどで、聞いても無視or雑に説明。
単純な作業の割に、なぜ人手不足になるのか良くわかりました。
慣れた人ほど仕事が雑なのに、その割には新人にはうるさいです。
普通の人には向かない職場でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

口コミを参考に

初めてのバイトで次から来なくなる人が沢山いる。
仕事についてもほぼ説明無し、聞いても5秒くらいでおしえてくれないし、又ドライバーとかもぼそぼそ言ってきて、聞き返すと不機嫌になって大声で威圧、大声で威圧できるならはじめから声はれよって思ったりしたり、ヤマトドライバーには今後プライベートで冷たくするかも。
そもそも、コンプライアンスに違反している人多すぎます。パワハラとか訴えられてからでは遅いと思うので研修とか豆にした方がよいと思う。ほんとに

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

社員のレベル

2か月の短期です。
年を重ねてる方には体力的にも精神的にも
キツイかもしれません。
20代の社員、この荷物なんでここ? あっちやって! はぁ? 
社員のレベルがわかります。本当に試験通って来たのでしょうか? しまいには若い派遣達とつるんでるので短期アルバイトは続かないとの事でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

場所によるらしいけど…

体制が整っていないのか個人個人の労働条件や待遇、認識が異なり新しい人ほど優遇されている。
それをよく思わない人が出るのは当然と思うが文句を言われ、円滑に進めるために我慢、妥協することが多い。
最新のバイトが知識もないままパートに昇格できるのを見てベテラン勢に気を遣っていたのは一体何だったのだろうと違和感。

しまいには、約束を守ることのできない社員までいて正直常識はないところ。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ヤマト運輸さんのベースの中で一番酷いです。

最近、お小遣い稼ぎで何ヵ所かのヤマト運輸さんでお世話になりました。
今までの中で一番酷いです。

送迎バスと乗りたい人の数があっていない。

トイレも休憩室も全て汚い(汚すぎてトイレが使えない)

安全靴は消毒されていない

最上階まで基本的に階段を使わされる

ヤマトの社員さんたちの口のききかたは最悪

全てにおいて説明がない

とにかく最悪です。
ベースは沢山あるので、他を検討してください!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

いじめ受けた

短期で2ヶ月ほど経験しました。
教育係のような方は一応居ましたが、とにかく覚えることが多い割に1日目から即戦力と体力を問われる感じでした。

真面目に仕事をしていても、横暴な態度のおばさんに教育係から見えないトラック内で叩かれたり暴言を吐かれたりする毎日でした。

もちろん優しい方もいましたが、基本的に人間関係は最悪です。
最低賃金の低い田舎の方では高時給な方なので、メンタルと体力がタフで、すぐに稼ぎたい人はいいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら