327,955件の口コミ

ヤマト運輸のアルバイトの口コミ・評判 65ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

851件中 644〜653件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

コロナも感染&精神がやられる職場

入った初日からありました全然仕事を教えもしないくせに罵倒多すぎ。
パートは悪い噂を流す最低レベルこんな所でやってられないコロナも出しやがって巻き込まれる。
アルバイトの人もそんなにいないし使い捨て。こんな感じだから事件も起きるだな・・・
予想通りのアルバイト体験でした、二度とごめんだわ!!

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

最高のバイト

私は大学生で、早朝アシストのアルバイトを始めて半年ほどたちますが、今までやってきたアルバイトの中で一番楽しく、やりがいも感じられています。
週に6日、学校へ行く時間になるまでやっていますが、もともと力仕事が好きだということもあり、とても楽しく、バイトがない日はつまらないとすら感じます。
ドライバーさんもいい人が多く、会話も楽しみの一つです。
繁忙期は確かに大変ですが、それもまた工夫や協力をしながら乗り越えて行くと達成感につながります。
気になった点としては、人によっては荷物の扱いが少々乱雑かなと思います。みなさん年上なのでなかなか注意まではできませんが…
それ以外はとてもよいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

場所によるけど……

給料も最低賃金ギリギリでここまで忙しいとやってられない。
それと配置された場所によっては荷物を投げ飛ばしてくる方もいるので、正直恐怖しか感じない時もあります。
割れ物とかお構いなしで投げ飛ばして来るので……
契約更新しないで辞めたい気分。
ちなみに昔と比べて人も減っているし、日本人ではなく外国人の方が相当増えた。
正直日本人より外国人の方が荷物の扱いが丁寧とか呆れて何も言えない。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

罵声の嵐

短期仕分け行ったら、いきなり社員なのかパートかわからないオバサンに罵声浴びせられた。金貰ってんだから働け!ボーッとしてんじゃねーよ!って。指示も出さない
のに永遠と罵声を浴びせられ大半は止めた。
人を人と思わない扱いが酷過ぎてもう二度と働きたくないと思った。何十キロもある荷物を女性でも持てと言われ、出来なかったら怒鳴られる。最悪です。

参考になりましたか?

辞めた方がいい

某ベースに派遣で行きました。初日から放置です近くにベテランおばさんいたのですが「番号見て入れる!」って怒られ周りをみながらなんとなくやりましたが、やさしく教えてくれる人なんて少ないです。はらわたがにえくりかえることはまだまだありますが、短期だったのでなんとかたえました。現場で派手にこけて病院に行く時なんか偉い人に「見えへんかったん?」ってめんどくさそうに言われました

参考になりましたか?

1.00

うーん……

普段はメール便の配達。
お歳暮シーズンに委託で駆り出されましたが、ドライバーや、人柄にもよりますが、全体的に不親切でした。
初めてのことなので、分からないことだらけで、聞いても、ここにあるじゃんとか、知ってるのが当たり前みたいな態度です。ドライバーも利用できるものは利用する的な態度で、1個100円程度をガソリン代は自分持ちで、朝から晩までかかって配達。家事もできない状況でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

外国人

神奈川のベースで働きました。外国人が不法就労したらしく、警察が事務所に来てました。悪いのは外国人ですが、会社としては立派な法令違反です。
日本人はすぐ辞めるのか知らないが、何も知らない外国人を大量に雇い、現場に放り込むのは間違ってます。
日雇いでワクラク経由で何度か働きましたが、リピートはないなという印象。頭がバグってれば続くのではと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

オススメはしない

配送補助してるが、
拘束時間は長いし、時給安すぎる
時給はほとんど上がらず、ボーナスなし
職場の人間関係が良いのだけが救い
長く働くには不向き
副業しないと生活出来ない

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 5.00

黒猫と赤柴は好きです

新座市の埼京ベース店でお中元シーズンに約1カ月、派遣として夜勤をしました。クール(冷蔵・冷凍)で作業しました。
リーダーを始め、首脳陣?の方々はとてもいい人です。
社員さん、パートさん、アルバイトさんにも親切にしていただきました。
大企業なので、安全教育その他いろいろな事が、しっかりしていると思いました。
ひたすら荷物を流していたので全身筋肉痛になりましたが、三キロ痩せられて良かったです。
星5の評価です。

参考になりましたか?

契約について

ヤマトで2カ月働いた後に1ヶ月空けなければならないのは、日雇い契約になっているからです。
日雇い契約は、歴月で2カ月間継続して働ける雇用方法のことです。
例えば、1月30日から働いた場合は2月末までの契約になります。
その後は3月がお休みで、4月と5月で働くことが出来ます。
これは国の基準なので、変えることは出来ません。
連続で働く場合は、パート契約を結ぶ必要が有ります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら