スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
575件中 1〜10件目表示
高い
何件か、周りましたが一番高かった。
基本は安いがこの部品を交換しないと車検通りませんとか言って追加分は
ディーラーで部品交換が46000円なのに75000円と
ビックリする程ディーラーより見積もりが高かったです。
結局20万以上かかりますとか言われました。
オイルも1か月前その店舗でやったばかりなのに
交換を勧められた。お宅でやったばかりだと話したら
汚れて見える時もあるとか意味不明な事を言われたので頼むのはやめました。
結局8万以下で他社で無事車検が通りました。
まずは、ディーラー行って見積もりを取ってからまわる事をお勧めします。
参考になりましたか?
タイヤ交換
嫁の車のスタッドレスタイヤを購入、待っている間商品を見ていた。
嫁の所に行くとエンジンオイルが汚れています。バッテリーが弱っています、水抜き剤も入れましょう。と言っている。全部ディラーで見ているから良いよと断る。知らない人はいらない買い物をすることになる。
参考になりましたか?
何のための車検コールセンターなの?
2020年4月の車検に向けて、"車検が近づいてきました。"という営業ハガキが1月にイエローハットから届きました。
3ヶ月前のご予約で3000円OFFという割引特典付きだったため、早めに予約しておこうと
"車検のご予約・お問い合わせは車検コールセンター"と書いた番号へ電話してみたんですが
「まだ車検まで日にちがありますので…」と。
こちらが『いや、ハガキに3ヶ月前の予約で3000円OFFの特典と書いてあるから今電話してるんです。』と伝えても
「そのハガキは車検の際に店舗へ持参して頂くと使えるものです」と的外れな回答しか返って来ず
『この電話で予約できないならもういいです。』と伝えると
「はい、直接店舗の方へ電話でご予約を取って頂いて…」と。
終始、ハキハキしない中途半端な対応。
せめて、お近くの店舗の番号をお伝えします。などのアナウンスがあればよかったのですが、それもなかったので完全にイエローハットに頼む気がなくなりました。
結局、車検を受けたいと決意表明しただけの電話になってしまい(笑)
だったら、ハガキに"車検のご予約・お問い合わせは車検コールセンターへ"みたいな記載をしない方がいいと思いました。
もう2度とイエローハットは利用しません。
参考になりましたか?
超最悪
エンジンスターターを購入取付を頼んだら、今月は予定いっぱいで断られた。謝罪もせずに、いらないんですかだと。スタットレスタイヤも購入しようと思いましたが、これでは買えないです。客を選ぶのかバカな会社です。
どういう教育しているのか、最低な対応!
参考になりましたか?
店員の態度が悪い
厚別西店に行ったところ、若い女の方に接客していただきましたがとにかく対応が良くなく、商品知識も無く感じました、その後他店舗に行ったところ対応も良くスムーズにお買い物が出来て助かりました。
参考になりましたか?
イエローハット梅島店
車検後に車が故障。
車検すらも見積もりから上乗せされプラス40000円かかりました。
車検から1ヶ月も経たずに、
エアコンの不調が見られ、ヒートアップしました。
参考になりましたか?
クソ対応
イエローハット静岡県袋井店
タイヤの在庫があるか電話したら、「うち在庫持ってないんだよね」タメ口ガチャ切り。
不快な思いをするので他のお店にしましょう。
参考になりましたか?
タイヤ交換
黒磯市イエローハット最悪でした。
スタッドレスからのタイヤ交換、持参したタイヤに溝がないからタイヤ交換出来ない、オイル交換したばかりなのに
セットでつけないとタイヤ交換しません。溝あるし、
担当したヤンキー風の太い女の人、接客最悪だし
話し方もひどい。タイヤ交換するなら新しいの買えって
おかしくないですか。もう二度といきません。
参考になりましたか?
とにかくピット作業が素人以下
中川澄池店にて
作業が終わり車を移動したら異音がした。
ジャッキを完全に外さずに移動させられ下回りのパーツが破損。
当然パーツは無償交換だが、新車を半年でキズモノにされた事は一生忘れない。
参考になりましたか?
スタッフの対応最低
予約しているのに時間の連絡だけあとでするといわれ、待っていても連絡なし!
こちらから問い合わせしたら
担当者が急なお休みなのて
解りませんと、そっけない返事
さんざん、話をして、やっと、その日に修理してもらう事になったけど
元々、予約してあって、何でこちらがこんなに苦労しなけりゃいけないの?
本当ならそちらから、すみませんじゃないんですかね!
もうイエローハットさんはいいかな❗って思ってます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら