320,031件の口コミ

郵便局のアルバイトの口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

146件中 111〜120件目表示

決まった人だけが残業しているのは、不当では?

パートで郵便局に働いています。昨年までは、忙しい坦務についた人達が、長勤して仕事してましたが秋に上司が代わり、古い人達だけ、しかもその人と仲良い人だけが残業しています。上司に尋ねたら、仕事が早いから、と言う理由でした。もっともかもしれませんが、自分の坦務も残業寒いもらえず、決まった人だけが毎日のように残業しているのは、おかしいと思います。すべて斬新出来る人は、上司に言われた人だけです。

参考になりましたか?

面接官の態度が悪すぎ

面接の日をお電話いただいた方も感じがよく、当日も、面接室まで、案内していただいた方も、親切でした。当日は、面接官2名で面接でした。一人が履歴書の封筒あけるのも、開けにくかったのか、めんどくそうに開けてるし、面接も、上から目線で、ちょっと小バカにしたような感じで、国籍に、病歴まで聞かれました。今時、国籍とか聞かれるのに、ちょっとびっくりしました。かなり後味悪かったので、通知くる前にこちらから断りました。ないわ。がっかりです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

完全OUT

怖かったことは外での配達なので
コロナ感染
熱中症
台風
大雪
交通事故
あと入学、入社書類の誤配恐怖とかでした。

昼休みも配達、サービス残業によるタダ働き1時間は、毎日やりました。

一番悲しかったのは自爆営業かなぁ。
自爆営業にお金が払えなくて郵便配達のバイトを辞めました。

「自爆営業」って言葉はこれからの人生、一生トラウマになる言葉になりそうです。

このアルバイトはオススメしない。っていうか自爆営業するので金はたまりません。

参考になりましたか?

残念

季節品の仕分けのアルバイトを短期で年2回やっていたのですが局長が変わり仕事がやりずらくなりました。今までの局長はアルバイトの仕事はノータッチだったのですが今の局長はうるさく必ずそばにいて命令してとてもうっとおしかったです。今までは雰囲気のいい職場だったから続けていましたがもう行きません。今までは苦痛に感じた事は1度もありませんでしたが今の局長になってから苦痛の連続でした。昨年まではとても気持ちよく働かせて頂いていただけにとても残念です。

参考になりましたか?

マトモな人間が損する会社

正社員が楽をして、アルバイトがこき使われる会社です。
正社員は休みの日ばかりです。アルバイトは休みが少ないです。
給料も全く違います。
それでいて、仕事内容と物量は同じです。有給休暇の日数も全く違います。それなのに、仕事は同じ責任を負わされます。
正直者、マトモな人間が損する会社です。
また、喫煙者の割合も高いです。休憩時間じゃない時もタバコを吸いに行きます。総じて入るのはおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

パワハラ職場です!!!

内勤のアルバイトを数年しました。パワハラが横行する職場です。アルバイトにも容赦ありません。当然職場の雰囲気は悪く、怒鳴り合いも珍しくありません。
また、郵便物の配送ですが、郵便局が採用した職員以外に委託業者がいます。局員の質も酷いですが、委託業者の質は最悪です。荷物を蹴る、投げるなんて日常茶飯事です。この実態を見て、私は郵便局で荷物を出すのをやめました。

参考になりましたか?

バイトで募集かけてますが

バイトと言って軽い感じで募集してますが、
実際には期間雇用社員です。
使い勝手のよい社員です。
正社員と同じ事やらされてますが、扱いが酷い。
祝日が有ろうと週休2日。盆休み無し、冬季休暇無し。
正社員はバンバン休んでる。
どいつもこいつも性格歪んでる。人の陰口ばかり言う。
どうでもいい決まりが多すぎ。
やってる事が未だに昭和。いつまでも公務員気取り。
馬鹿馬鹿しい

参考になりましたか?

1.00

車の冷房が壊れている

真夏の炎天下で毎日35度以上で暑いのに冷房が壊れている。上の人に言っても走っていれば風が入ってくるよとか夕方になれば風がふいてくるよと言って直してくれない。車の中は暑くてしかも重たい荷物を持ったりとてもきつい。よく郵便局は新しい事業を始めるためにとんでもない金額のお金を使っているけど、新しい事業の前に郵便局のポンコツ乗り物をすべて新しい物に変えてほしい。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

地獄

郵便局は約半数が非正規雇用。時給制契約社員は使い勝手のいいバイト。
雇用の調整弁。社員と同じ仕事内容。社員と同じ責任。給料はバイト。
会社側に都合のいい雇用待遇。ずるい。社員の高待遇を維持するためのシステム。

不満ばっかり。だからすぐ辞める。だから常に求人募集してる。
事故歴なくて健康な日本人なら誰でも雇ってくれる。
でも半年以内に75%の新人が辞めていく。

参考になりましたか?

1.00

乗り物がボロボロのポンコツ

郵便局にアルバイトをしていた時にバイクや車の修理屋が毎日休みなく修理に来ていたけどよくこんなボロボロのポンコツをいつまでも使っていないで新しいのを買えばいいのにと口癖のように言っていた。あまりポンコツな乗り物だと配達員の命にもかかわる。郵便局はいろいろなところに巨額な投資をしているけど、もっと配達員のことを考えてほしい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら