331,675件の口コミ

郵便局のアルバイトの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

154件中 31〜40件目表示

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

短期がベター

限定的短期バイトを探していて、以下二点で決めました。
(仕分けの短期採用で1か月以下採用枠)

・大きい郵便局が家の近くにあったこと
・仕事は決まっており入社までの期間を有効に使う

長期の方は一定数いる。退職後の方もいらっしゃるので、落ち着いている。
現場のOJTはさほど丁寧では無い印象。

あくまで人的オペレーション作業なのですが、性格の問題は二の次だと思うが初日は優しくて説明が上手な人について貰えて良かったです。

ただそれ以降は、色々な人がいると感じました。
流れてくる荷物の中で、車の運転のように、状況によって人格の素質が出やすいと思いました。

行く局や配属先の人員起因もあると思うのですが、基本的にOJTに関しては、昭和感がある気がします。
個人的に昭和の根性試しみたいな事にいちいち対応するのが疲れるなと感じました。
新しく入ると期待されてない感を醸し出すのも昭和ぽいので、短期ならその思惑通りで、無理せず、で良い気がします。

なお、数日入った後に、シフトは減らす申請をして、通りました。


微妙な点
・面接から仕事はじめまでに10日程度は時間ががかる。
・ゆうパックの仕分けの現場に社員はいない。
・OJT
・当日のレーンの組み合わせで終わるまで嫌な気分になる時がある。
・時給

良かった点
・人手不足の時期は超短期でも雇っていただける。
・休憩はしっかりしている。
・自分の荷物は出す時に梱包をきちんとしようと思った事。
・普段依頼している身として、現場へのありがたさを感じた。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

短期で働くなら良い会社

職業柄、郵便物を配達する社会的意義は感じます。

給料面・人間関係を総合判断すると「イマイチ」
個人情報・企業情報取扱いに対して「正当な給料金額ではない」と思う。
仕事に対するプライドは多少、捨てるべき。
人間関係は「パ◯ハ◯」「罵声」「口喧嘩」がある。「一般企業(民間企業)の教育」が充分に整っている。
長く勤めた正社員が再雇用され指導されるケースも有るが当たり外れあり。

仕事面は配達ミスをすると「反省文」を書かされます。
配達局により蹴りですが、小さい郵便局は配達員の人数が少ないので「罵声」「突き飛ばされる」事があります(経験済)

「追跡系(書留・ゆうパケット・ゆうパック)」の誤配達は「重◯事故」と扱われ、暫く職場の方々から冷たい視線で見られます。

都市部/地方問わず「焦らず冷静に配達」。解らなければ、都度、職場に電話連絡・持ち帰り担当社員に必ず話して聞いてください。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

ゆうパック仕分けアルバイト

とりあえず短期でやってみて続けられそうなら長期でと思ってたんだけど、今日明細貰ってびっくり。2時間以上残業してるのに、残業代1時間しかついてない。ショック。サービスで肉体労働してしまった。「超勤」社員に確認してもらってるのになんで?
明日からは定時で上がるわい(`Д´)

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

同僚の高い能力

間もなく期間雇用社員の評価査定の時期に入ります。アルバイトの同僚の中には正社員と同等かそれ以上の高い能力を持った人がいます。無愛想でつっけんどんで一見冷たい印象を受けますが、広い視野、的確な判断力、業務遂行力など卓越していて評価A(有)を超越した感じの人です。どんなに閑散とした状況になってもどこかで何かの仕事に専念しています。尊敬すべき同僚として仕事ぶりを見習い、自分も少しでも近づけるように努力していきたいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

一部古参の新人への態度や教え方が

ゆうパック夜勤の勤務ですが、人間色々な方がいます。丁寧に教えてくれる方は、少しずつ覚えていけばいいと言いますね。
何も教えず後で文句を言ってくる等、人として尊敬出来ない人が少なからず居ます。少しでも気にいらないと、顔や口調に出て、教え方が下手過ぎて笑える程ですね。所詮期間契約社員が、自分を基準にして話をするので、聞いても冷たい口調で答えて来ます。派閥もあるので、くだらないとさえ思いますね。古参の新人への対応には特にですが、人に優しく出来ない大人は教え方も下手クソです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

おすすめしません

コールセンターの短期バイトでしたが、社員は無計画で無責任。
まず勤務時間が求人票と全然違う。
研修はほぼないに等しいのに社員が基本いないのでわからないことを誰に聞いたらよいかもわからず。今までで一番最悪なバイトでした。

参考になりましたか?

どこか違和感

同僚は真面目でおとなしい人が多いですが、みんな挨拶はあまりしません。いつの間にか出勤していつの間にか退勤していきます。
仕事に関すること以外の会話はほとんどしません。話かけても抽象的な表現でうまくかわされ、深く話し合うことを避けてきます。
私も含めてみんな事情があって社会の一線から外れ、ひっそり静かに生活している感じです。
みんな足のすねにいくつか傷を負った人達がコツコツ地味に真面目に働いています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

人生の時間が無駄になる

社員試験は役職の家族 愛人優先
郵政退職者がやってると思われる
謎の通信教育(有料8,000円くらい)を
受けないと1次通らない
受かっても年収400いくかいかないか
繋ぎのバイトとしては良いかも
正社員の奴らはお客さんや社会の為ではなく
監査(本社支社の公務員)の為に仕事してます

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

早朝短期バイト

お中元時期に
短期で仕分けのバイトをしました。

働いていた郵便局は
長く働いている方は
楽なポジションと言うか仕事でした。

新人や短期バイトは
肉体的にキツい仕事にまわされます。

私が短期で働いていた時に辞めた方がいました。
短期バイトで働いた後
長期バイトで働き始めた新人さんで。
キツい仕事を担当されていました。

長期で働くと
自分もこんな感じと言うか
同じ目にあうんだろうな…と思うと
とても働く気持ちになれません。

あとは、要領よく仕事をこなすと損をします。
仕事をこなしちゃうと更に仕事が増えます。
時給が変わる訳でもなく
手当てがある訳でもない。
短期は特に「頑張ろう」なんて
張り切らない方がいい。

いまの所
また働きたいとは思いませんが
普段はみれない郵便局の中をみれたのは
良かったかな、と思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

「長期配達アルバイト募集」にだまされた。

いろいろな理由で働けなくて社会復帰の第一歩として郵便配達のアルバイトを選ぶ人がいます。

人とのコミュニケーションが苦手だったり対人恐怖症の人は手紙をポストに入れる仕事ならできると思ってしまいがちですが、仕事はそれだけではありません。

配達の他に営業もやらされます。配達する家に「ラーメン」「カレー」「鍋料理」などといった食べ物のカタログ商品を売ります。
その他「父の日」「母の日」「お中元」「敬老の日」「クリスマス」「お歳暮」「バレンタインデー」「ホワイトデー」などの時もカタログ商品を売らなければいけません。
そしてマスコミ等で取り上げられる「年賀状」の販売です。

はっきり言って、どれも売れる商品ではありません(しかも他で買ったほうが安い。俺が客だったら絶対に買わない)。

営業も仕事なので売上0円だとアルバイトでも正社員と同じくらい厳しく怒られます。そのために、お客さんに買ってもらうのでなく自分で買って怒られないようにします。他の人が口コミしてる「自爆営業」ってやつです。

僕は半年で辞めたので売上0円でしたが怒られないで、すみました。
でも妻子がいる先輩アルバイトは暑中見舞に出すハガキ(名前は忘れた)を100枚も買ってました。

「こんな売れない商品を買う客いない。でも家族を養うには6300円くらいドブに捨てなきゃ」と言ってた先輩アルバイトは、俺たちが所属する班の正社員の誰よりも人間的には尊敬できる人でした。

半年間で良かった事は先輩アルバイトに精神的に助けてもらえたことだけでした。

オススメはしません。でも採用はされます。三年間ニートの俺が採用されるくらいだから。半年で辞めたけどね(笑)。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら