325,312件の口コミ

ABC MARTのアルバイトの口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

215件中 111〜120件目表示

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

入ったばかりのバイトに求めすぎ

他の方の口コミにもあるように、靴と一緒に小物を売り「間連率」として数値化します。また、フェアでは、誰が何品売ったか明らかにします。
自分は入って5日目ですが、間連立が低い、全員に声かけしてないでしょ?、ポイントあげるためにどうしたらいいかわかってる?など、つめられます。
店内に放たれ、靴を売ることに精一杯なのに、他の店員と同じ土俵で競いあいをさせないでほしいです。
新人が間連率やポイントに神経をそそぐことで、他の作業が疎かになる可能性を考慮してほしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

時代遅れ

男性スタッフと女性スタッフで身だしなみの規定が違いすぎる
規定どうりの服装をすると確実におじさん臭い格好になります
髪の毛も黒しかだめ、おしゃれをして仕事ができると思って入ってみたらダサいスタッフの多さに引きました。
身だしなみに厳しいくせに自分は守らない上司
本社の方が来られる時だけ規定どうりの服装をしてくる上司
規定どうりの服装をしろと言ってくるが、なぜこのような服装をしてはいけないのかまでは教えてくれない
仕事内容もひどいです
お客様のためなど言うものの、
やっていることは売り上げ第一の押し売りじみた接客
売り上げが取れないと嫌味
店長はまれに優しく丁寧に接してくれる人もいるが
かなりの確率で口が悪く性格も悪い
ノリではあるが、人としてあまり好ましくない言葉をスタッフに吐いている店長もいる
良い上司に出会えたら女性は働きやすいかもしれませんが
男性には到底働きやすいとは思いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

バイトはやっぱり口コミ通り

事前に調べて悪い口コミばかりだったんで辞退しようか迷ってましたが結局入社してしまったのを後悔しています。採用後オリエンみたいなのも2時間くらい拘束されたのに給料発生しない。2日目からフロアに立たされ放置。社員とバイトが勤務中デカい声で長々と喋っていたのに、こっちがバイト同士少し話していたら接客に行けと。自分は接客しないで私語してばかりなのにバイトにはアレコレ言うんだな。何であんなに押し売りハンパないのか意味不明。そんなに必死感出されると客が帰るからな

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

懇親会とは・・・

毎月給料から強制的に「社内会費」が◯千円ずつ天引きされます。コロナ禍で一昨年、昨年懇親会を開けなかった分を本社は返金するわけでもなく使い切れと、ただでさえ少なく貴重な公休日に参加したくもないイベントに行かされます。これをハラスメントと言わずに何と言えばいいのでしょうか。全社員が楽しめるとでも思っているのでしょうか。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

お勧めしません。

店舗によりますが、店長がハズレだと店の雰囲気もあまり良くないと感じました。私が働いていた店舗はハズレでした。店長と社員で言ってることがバラバラだったり、事実確認もせず注意や指摘をしてきたり、それに対する誤解を解くことも許されなかったり、その日、その時の気分で、ご機嫌だったりキレたりと…。とにかく酷い印象しかありません。あと社員は休日出勤、残業が当たり前なので、アルバイトにも似たようなことを求めてきます。働きたいなら止めはしませんが、私はお勧めしません。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

靴が大好きでないと厳しい

忙しいと一人のお客様に携わる時間が短く、社員を見ても無感情な対応…。それはスタッフに対しても同じです。
頑張ろうと思い、それは反面教師にして接客しますが、自分の性格などを嫌な感じにからってきたり…
たまたまそういう社員にあたっただけかもしれませんが、変わった雰囲気の方が多いのかな?と思いました(話しやすい人もいますが!)

シフトもギリギリにならないとわからないし、出来たあとにも結構変えらることも多いです。

お客様からのありがとうなどの言葉でかろうじて頑張れていますが、個人的には以前働いていたサービス業に比べるとやりがいや充実感に欠けます。やはり本当に好きなものの方が踏ん張れると気づけたのは良かったです。

ちなみにいい点としては、老若男女いろんな方々と話せる事です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

パワハラ

アルバイトは特に遠い場所へヘルプに行かされ、こっちがわざわざ行ってあげてるのに、向こうの社員はこちらへの態度が明らかに違い、無視、他スタッフにコソコソ話す仕草、店頭やお客様の前で罵声浴びせられたり、とにかくバカにした態度をとりまくる社員がいる。
店長も気分次第で意味分からずにキレてきたり意地悪な事を言ってくる。
こんな人らがいるところへ何故働きに行ってたかと思うと入社しないほうが良かった。
自店のパートの方は良い方ばかりだったからそこだけが唯一の救いだった。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

シフトだけかな良いのは

うちの店は仲がいいので他の店舗に比べるとそこはよかったと思います。シフトの融通が効くので、それ目当てで働いてるようなものです。あとは割り切って働いてるので特にありません。働いててガッツはついたと思います。コミュニケーション能力もついたので就活に活かすことはできました。

参考になりましたか?

3.00

ただつらい

店長でここまで変わるのかというくらい店が変わる。いい方に転がる場合はいいが、悪い方に転がると最悪で褒められることはほとんどなく、新人が入った時も研修ないに等しく、即実践で戸惑いの連続である。社員の人はさらに過酷でそれをみると自分はまだましだと我慢せざるを得ない環境である。社員は売上げと関連率という一人のお客様辺りの購入数ばかり目が行き、販売員のモチベーションアップなどの肝心なところには目もくれていない。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

処罰されないのがおかしい

ある店舗でストックスタッフとして働く者です
この企業は個人個人への教育の差が大きく、私は極僅かな基本的な事しか教えてもらえず、怒号が飛び交う中で作業しています
そしてなによりもこの店舗でストックスタッフは私一人、一日に200個以上の荷物を受け入れ作業する事が週5日続く事もあります
しかしそれを踏まえてスタッフの補填や応援を頼んでも「クビにするぞ」と脅しを掛けられました
近い内に労働組合に揃えた証拠を持って訴えに行こうと思います

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら