
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
5件中 1〜5件目表示
何故だ
3月25日朝七時ごろに名古屋新幹線口の自販機にてお金入れたが出て来ない東京行きの切符1万三百円入れたが何故が出て来ない.前も東京行きの切符買ったら浜松行きの切符が出てきた前は上下逆だったらしい今回はなんだろう.みなさん気をつけてくださいここだけはだいぶやばいので、、、又電話やメールや面倒くさい労力を取られるだけだから.まさかまたあるとは夢にも思う筈がない。アホくさい。
タグ ▶
参考になりましたか?
京都店 最悪
京都店での不愉快な出来事です。
バスチケットを5枚、購入しようとしたらバラバラのを渡され、綴りのが欲しいと要望したら、店頭の方に断られました。
え?と思っていたら店頭の受付の女性が怒り出し、綴りのチケットをカウンターにバン!と音を立てて置きました。その態度が怒り爆発の接客態度!!!
気分悪くお断りして向かいのトーカイで購入しました。
二度とアクセスチケットでは購入しません。
社員教育は、ちゃんとされているんでしょうか???
ああいう接客されたのは初めての体験なので非常に不愉快でした。
バスチケットは色んなお店で購入しますがアクセスチケットは正直ビックリしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
枚数をごまかされた
年賀状を買いに行って80枚買ったのですが、50枚しか渡されませんでした。
その場で確認しなかったのが悪いといわれそうですが
中国の方?早口でパッパッパと渡され、後ろにも列ができていたので信用してしまったのがいけないのかな?
帰ってから気が付いて電話をしたのですが、ビデオを見るといってまったく信じてもらえません。
返事のメール待ちですが、2円程度安く買おうと思ったのに数千円の損をしてしまいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺店
金券複数枚購入したところ、額面の低いものが混じっていた。
気付くのが遅く、後日抗議したが確かに渡したの一点張り。
泣き寝入りするしかありませんでした。。。
みなさん、購入の際は気を付けて。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?