スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
77件中 1〜10件目表示
来店するたびに物を買わされる
ここの口コミに書かれている皆さんの言う通り、対応が酷いの一言です。
初めて薄毛で悩みの相談に行ったらウイッグ買わないと無理ですねと言われた。
買おうか迷っていた時に支払い期限過ぎると手紙で脅しのような内容の文書が届いたので、しぶしぶ購入しました。最初に対応していただいたスタッフが1年で他店舗に異動になり、2人目のスタッフがやたらとウイッグの追加購入を勧めてきました。さらに店長が代わってからも直々に来店するたびに安くするからウイッグを購入したほうがいいとかシャンプーやらトリートメントとか年明けには福袋でお得なケア用品があるので買いませんかと勧めてくる始末ですよ。
正直言って毎回毎回、うざいなあと思い、来店するたびに嫌気がさしてきました。
2人目のスタッフも異動してからは毎回スタッフが違うし、付けっぱなしのウイッグ取り外すのに髪の毛を引っ張るし痛いし技量が下手くそすぎです。
ここで金額も何百万円も使ってしまい後悔しています。
こんなぼったくりなやり方はいつまでも続きませんよ。
半分はお金返してほしいです。お店のリーダーさんも金額確かに高いですよねと言うくらいですから、もっとマシな営業しろよと言いたい。消費者を舐めるのもいい加減にしろと言いたいですね。
おかげで銀行口座の貯金がスッカラカンですよどうしてくれるの。
ちなみに横浜のアデランス利用していますが他の店舗もこんな感じの方針で営業しているのか疑ってしまいます。
参考になりましたか?
口コミを見ると・・・
増毛体験キャンペーンに伺ったにも関わらず、この頭皮では無理だと言われウィッグを進められた者です。小生、福岡アデランスのH氏が担当してくれましたが、一見良い方、ただし口コミに記載のある通りのやり方でまんまとやられました。
・まず増毛キャンペーンに来た顧客を個室に通す
・お客様の頭皮では増毛しても限界あると伝える
・増毛はいったんキャンセルしてウィッグ売りにかかる
・何も知らない小生は結果100万円の支払いをすることに
結果、いかつい店長が形だけの挨拶にきて終わり
普通顧客に100万円の買い物をさせるにあたっては良い点と悪い点と話すはず
このシニアH氏や店長含めその辺の顧客に寄り添った配慮ゼロ
とりあえず5年ローンを組んでしまったが、個室という環境や情弱を突いてこられるので要注意企業
他の口コミにもある通り会社ぐるみでそういう対応をしているように感じる
ちなみに、オーダーメードウィッグについて
私が対応されたシニア営業のH氏は大事にすれば10年くらい持つ人もいます
と言いつつ、実際に取り付けてくれた若いスタッフは
1ウィッグもって1年。場合によっては1か月でダメになる方もいます
は?え?
まともな説明もなく100万円の買い物させといてそんな感じですか
スタッフによって耐久期間が変わるのでスタッフの発言の信ぴょう性もない
とりあえず使い始めたが、口コミにあるような対応がこれ以上散見された場合は
このアデランス博多は二度と使わない
少なくとも5年ローンが終わる間に追加オーダーが来た場合、また皆さんに共有します
参考になりましたか?
うーん残念かなぁ
更年期から抜け毛が酷くなりAGE専門のクリニックにも通いましたがあまり効果は無く、ウィッグを作りました。
35万円でした。ウィッグが出来上がり自分の好みにカットやスタイリングをする担当者という方が付きましたがウィッグを作る時もお会いしたことは無く、出来上がってから決まったようです
一度だけでこちらの要望に応えることってできると思いますか?
この方が…とても残念ですがはっきり言ってセンスは無い!
ヘアスタイル雑誌を見るわけでもなく参考になるものが何もないのにこちらの要望に応えられる訳はない!カットしてもらったのですが気に入らなくてやり直しをお願いしたが予定が合わず、ほかの方をお願いしたんですが、担当者は変更できないとの事
ウィッグだけ別の場所に持って行ってカットしてくる!
作ったものの気に入らないのでつけていません。
その後しつこく電話をかけてきてメンテナンスに来てください!
と言われる。使ってないのでメンテナンスは要らない!出来上がりに満足していない旨を毎回伝えてます。
顧客の要望に応えられ無い会社だと思う!今から作ることを検討されている方はリーズナブルなウィッグもあるのでそちらをお試しされてから決めた方がいいと思います。
参考になりましたか?
がっかり
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
生え際の白髪がめだって、10日に一回白髪染めしてるから、緩和されるかと思って,話だけでも聞いてみようと資料請求しました。この時、私は、まだやらなくても大丈夫人だったら、無理無理勧めないで欲しかった
【良かった点】
出来上がったものが黒過ぎたので、作り直してくれる事になったのが、よかった
【気になった点】
結局載せてる感があり、すいてくれたんだけど、毛量が少なくなったのに,料金がかわらないのか?作り替えて、また、3ヶ月もかかるのに、保証期間が伸びるのか?どうなるのか?何も説明がなくて、、、私の年間所得の半分以上する金額のに、払い過ぎたなら、少しでも返金して欲しい
【今後も引き続き利用・使用したいか?】今回,本当に早まった!やらなきゃ良かった、、、いますぐにでもやめたい
参考になりましたか?
2000万使った
20代前半で薄毛になり始め、アデランスへ相談に行ったところ、毛髪診断士から薄毛は治らない。再生しないと言われ、その場でウィッグ4枚の契約。常時装着タイプだった為、その後は半年〜1年後(決算時期)に今のウィッグが悪くなってきた、合わなくなってきた等と理由を付けて数枚の購入を迫る。経済的理由で断ると何時間もブースに軟禁。その上、よそでローン組めと提案して来る始末。その間ウィッグの取り付けはしてくれないから帰れない。
そんな感じで20年。このまま行けば総額4000万いきそうだったので、転職を期にスッパリ外しました。
ウィッグの相場は30万〜60万です。
ブースへ通うと、1回5000円くらい(洗髪とケア等)
ケア用品が3000〜1万円くらい。
ずっとこんなにお金かけられますか?
参考になりましたか?
営業がたまに傷、施術は良い
育毛コース契約している者です。
【良いところ】
施術は、気持ち良く施術開始1年で、確実な育毛効果を実感できています(個人差あると思う)
個室で担当者とゆっくり会話を楽しむ事ができ、それも楽しいです。
ただ、商品はサラリーマンにしては高額だと感じます。
店長に確認すると、他社との相場がある為だとか。
【悪いところ】これが不満!
お客様の考えや心情を無視した営業活動が見受けられるとこです。
他の口コミにも書かれてる通り、意図しない商品の契約や購入を迫られます。
(無理な場合は、ハッキリ断りましょう)
それが、会社の方針なのか?店舗の方針なのか?担当者が勝手にやっている事なのか?
分かりませんが、アデランスの企業理念、クレド(信条)にもある、
下記引用
「4.ユニバーサルサービス
お客様の立場や心情を理解し、思いやりを持って商品・サービスをご提供いたします。」
とありますが、とてもそう感じられず、店舗の売り上げの為、客を誘導し契約させている
様に感じてしまいます。
そうゆう事をやっていると、契約更新してもらえずお客が減り、従業員も疲弊しないでしょうか?
個人的には、契約がまだ1年残ってますが、中途解約を考えています。
あと、長期の契約をとった時くらい、店長も挨拶に来たらどうですか?
お店に対して不信感が募りモヤモヤするのは私だけでしょうか?
参考になりましたか?
お店でウィッグのシャンプーしたら使えなくなりました
高齢の母が抗がん剤で髪が抜けて髪が生えなくなり、10年以上ウィッグを使っており2~3年毎に新しいウィッグをあつらえていました。今回、母のウィッグをレディースアデランス広島店でシャンプーしてもらったところ、髪の毛がチリヂリになって戻ってきました。担当者に確認したら、髪の根元が丸まっていたために起きたことと説明があり、使い方やお手入れが悪かったためだと言われました。シャンプーにだす前にそのようなことはなかったため、アデランスのお客様センターに相談しました。するとあつらえて2~3年経ったものは強力に洗うと洗えば洗うほど、毛がチリヂリになると言われました。こちらの扱い方のせいと言う担当者に対してたいへん傷つき腹がたちました。
お店に持っていった時に、2年以上経っているウィッグはお店でのシャンプーで使えなくなることがあるという説明があれば、シャンプーを頼まなかったのにと悔しい思いをしました。50万円以上したウィッグが使えなくなりました。
医療用ウィッグでアデランスはアフターケアは最悪です。
参考になりましたか?
ホントに酷い
こんな変なウィッグでくそ高い金払ってるって考えたらめちゃくちゃ腹立つ💢
もっと自由にヘアスタイル整えたいのにこんなんじゃあ無理!
毛量増やしてって言ってるのにこっちの要望も聞きゃあしない
1ヶ月に1回の施行約7000円、駐車場代で約800
円、シャンプーとか買わされてどんだけ金使わすねんって感じ💢
施行が終わったら店員は素晴らしいですね〜とか言うけど、これの何処が素晴らしいねん💢ふざけんな
参考になりましたか?
アデランスの増毛技術・値段他
アラフィフ男性です。全スカタイプの薄毛に10代の頃から悩んできましたが、頭頂部はほとんど髪も無くなり、街中を一人で歩いているとからかわれ度合いがひどくなってきました。増毛を決意したのは月5万くらいなら出せるかなという金銭的余裕と、もうからかわれ(いじめられ)たくないという精神面と、増毛はカツラほど抵抗がなかったからです。
1回目は、500本無料というキャンペーンでした。キャンペーンは4種類の人工毛から選んで根元に結び付けるのですが、結論を言うと違和感はほとんどなかったです。実際に購入するときは確か16種類くらいから自毛に近い人工毛を選ぶと思います。一番重要な「バレるかどうか」ですが、私は「ややバレ」でした。若い女性から「あの人エクステだよね」とは言われます。ただ、「カツラだよね」とか「増毛?」とは言われません。あと、本当に傷付くようなとげのある暴言は吐かれません。付ける前は「ハゲ!」とでかい声で言われていましたが、増毛くらいでは過剰反応はされません。テレビCMなどで一般的になってきたからかなと思います。
細かい値段は別に調べてもらうとして、ローンを使って人工毛が月に1万数千円。そして月に400本くらい外れるとして2~4週間に一度その分の新品を付け直すことになります。ローンは5年、そして人工毛は3年くらい保つという計算です。
最後に自分の判断ミスを書きます。私の自毛は白髪が目立ってきました。しかし人工毛は黒一色なので、どうしてもその部分が目立ちます。白の人工毛があったら混ぜてもらえばよかったです。加えて、自毛である程度かっこいい髪型でできないと、人工毛だけでかっこいい髪型はできません。あくまで薄い(あるいは完全に無くなった)部分を隠すだけです。肝心な点として、自毛の根っこに結び付けるので、自毛の存在が前提です。
最後の感想は、決断して良かった、です。毎朝の髪のセットに時間がかからなかったり、朝からブルーな気分にならなかったり。ぱっと見のハゲを隠すこともできます。薄毛で悩んで悩んできた方にはお勧めです。ここらで見る、無理な勧誘はありません。多分、業界内で反省があったのだと思います。
肝心な値段等、書けませんでしたが、雰囲気が分かって頂ければ幸いです。
参考になりましたか?
ホスピタリティなどに欠けていた
まず最初契約した際、2つあれば数年は持つと言われたのにも関わらず、一年後には、使用の仕方なのか痛んできてるや、ダメになってきてると言われた。現在私は4年目ですが、毎年購入を迫られ結果4枚でやりくりしています。1枚数十万円です。
こちらは専門知識は詳しくないのでダメになると言われると買わざるを得ません。
良いところはメンテナンスのため毎月アデランスを利用していますが、全て個室対応です。
ですがノックをしない店員もいたり、ウィッグの管理によってなのか、一つ一つの対応に待ち時間が生じます。
「こういう理由で何分ほどお時間頂きます」の一言もないのでただただ待たされます。
例を挙げるとカットもカラーもせず、ウィッグの交換だけでトータル2時間を超えます。
みなさん元は美容室で働かれた方が多いと聞きますが、にしてはサービスや気遣いが行き届い出ない気がしました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら