スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
5件中 1〜5件目表示
ふれあいコーナー
長年犬を飼っていて、扱いには慣れています。犬のふれあいコーナーに行きましたが、別料金の割には酷いです。まずスタッフが最悪。犬に対する愛情が感じられません。扱いも雑。多分放棄された犬達なんだと思うので、臆病なこが多いのは当たり前だと思いますが、皮膚病だったり、ガリガリに痩せていたり…料金を取るならこの犬達に還元して欲しいです。座らされ、適当な犬を膝に勝手に乗せてきます。初めての人にはそれも良いのかもしれませんが、押し付けられた感じがして嫌な気分でした。
サファリバスはお兄さんの説明が上手で乗って良かったです。ただ乗用車で回ってもあまりつまらないかも…。
参考になりましたか?
魅力的なサファリです!
ここは湯布院の近くにあるサファリパークです。とても自然がいっぱいでとても気持ちのいい場所です。肝心の内容も充実しています。サファリは様々なセクションに別れています。クマ・山岳動物、ライオン、チーター、トラ、レイヨウ、草食動物セクションがあります。とてもドキドキワクワクする造りになっています。子供だけでなく大人も非常に楽しめると思います。私も一度行っただけですが、また行きたいなと思わせるサファリです。
参考になりましたか?
外国人などの一見さん向け
九州では珍しいということで行きましたが、後悔です。たしかに動物が檻に入ることなく歩き回っているのは見ごたえがありますが、ここの企業の考えが儲け主義に走りすぎていてうんざりしました。客を客と思わないスタッフ教育に、300円ぐらいのカレーを1000円で売るというのもどうかなと思います。二度と行きたくないと思った唯一のレジャー施設でした。
参考になりましたか?
素晴らしいサファリ
初めて来場しました!思ってたよりも迫力があり、餌やりも怖がりながらもとても楽しめました!スタッフさんの丁寧な説明とユーモアもあり勉強になりました!また是非行きたいと思います!ほんとに素晴らしいサファリパークでした!
参考になりましたか?
最悪でした?
バスに乗って餌をあげたり、総合受付の方々が本当に対応がよかったですが、犬と触れ合える所は本当にスタッフが怖くて、態度が本当に悪かったです。本当にそこだけは2度と行かない。怒鳴られたので子供がびっくりしてました汗 子供連れの方は絶対行かないほうがいいと思います。音楽もなく葬式みたいでした汗
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら