319,620件の口コミ

上野動物園の口コミ・評判

上野動物園

[引用]公式

3.42

料金
3.51
設備・展示
3.39
種類
3.47
混雑
3.33

46

(カテゴリ平均2.95)

日本で最も古い動物園で、約400種3000匹の多様な動物が飼育されています。


パンダの飼育や繁殖の研究を積極的に行っていることでも有名で、休日にはジャイアントパンダ舎に多くの来園客が訪れます。ジャイアントパンダとともに珍獣として有名なオカピ・コビトカバも飼育されています。


また園内には国重要文化財旧寛永寺五重塔などの歴史的建造物を見ることもできるので、動物の様子を観察できるだけではなく歴史にも触れられる動物園となっています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

46件中 1〜10件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備・展示 1.00
  • 種類 3.00
  • 混雑 1.00

上野動物園 22年5月時点の双子パンダ

抽選に当たり正午に子連れで行きました。
時間帯指定の抽選ですが、30分ならび観覧は5分程度でした。
また、私が観覧したときは2匹?3匹?全て寝ていて動かず。
寝ている場所、角度により2頭しか見えず。
写真や映像を取ろうにも、日光のガラス反射でろくに映らず。
ベルトコンベアー式で10人程度で、ほぼ直線の3区画を合計5分程度で移動だったと思います。


過去にもパンダを見たことはあったので、大抵寝ているのは承知なのですが、2022年の最新の設備でこの展示方法はいかがなものかと疑問です。何十年前の展示方法なんだと。

・ガラスは反射防止など工夫をしてほしい
・居場所や寝ている状態で、観覧視野に入らない、遠くて見えないのであれば、複数の大画面モニターを設置して表示してほしい。
・30分待つ経路ごと、パンダの展示場を中央とした螺旋に下る配置にして、並んでいてもどこからでも、色々な角度でパンダが見られるような工夫をしてほしい。

参考になりましたか?

1.00

シャンシャン前の青い服着た係員(シンディ警備)の態度の悪さ

シャンシャン前の青い服着の係員(シンディ警備)の態度が悪く
非常に不快な思いをしました。
眼鏡の大きなおじさんが特に態度が悪く、少し立ち止まっただけで後ろで
ずっと動くたびに後をつけてきて集中攻撃で訳わからない注意を受けて、
誘導する際の高圧的な態度や口の聞き方、客にそれはあなたでしょと噛みついてきたり、
聞こえるように文句言われましたが、社会人としてありえない態度でした。

その後ろで他の客が止まっててもそこには注意しないのはおかしくないですか?
言いやすいのにだけ言っているのか、一点だけしか見えない視野の狭さか。
いくらアルバイトとはいえ、敬語の使い方を知らない人間を担当にすべきではないと
思います。
余計ストレスたまるために行っているわけではありません。
特に中高年の警備のおじさんが高圧的で態度が悪いです。
仕事なのでもう少し言い方や態度、状況に応じた案内をしていただきたいものです。

コロナで2m空けろと言っているのに、左につめろと無理やり言われ、
立ち止まってもいないのに立ち止まらないでください、は非常に気分悪いです。
矛盾してませんか?
レベルが低いので頭を使って案内してもらいたいです。

あと、待機列で真後ろで距離をとらずに待っている人の多さに、コロナに対する意識
の低さ、マナーのなさに驚きました。
2m離れてと案内しているにも関わらず、第3派がきているのにルールを守れない人が
いるからきちんと守っている人が不快な思いをして迷惑しています。
周りがそうだからは関係ないと思います。
もうすこし、周りに不快にならないよう自分から距離をきちんととって
意識を持っていただけたらと思いました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備・展示 1.00
  • 種類 1.00
  • 混雑 3.00

レベルが低い

・チケット売り場
長蛇の列。係員の態度が悪い。案内板少なく、ロジが整っていない。オンライン購入でスムーズに入れるのでもっと案内に力を入れるべき。

・展示方法
見れても遠い。ガラスが汚い、ガラス付近の植物が整備されていなく非常に遠い。特にコウモリブースのガラスは目を覆いたくなる汚さ。

・時間
17時閉園なのに15時半展示終了、16時展示終了など、早々と閉めていくスタイルに違和感がある。動物の体調は優先して早めに休ませることはもちろんしてほしいが、営業時間的な意味での終了は一律17時にすべき。

・場所
回りづらい。全部見ようとすると行ったり来たりが発生してしまって無駄に疲れる。

・動物
鳥とネズミが多い。

参考になりましたか?

そらさんがアップロードしたアバター画像

1.00

職員の接客態度悪い

どうしたらいいか質問しても他人事でつれなく、ものの言い方も上から目線で冷たい言い方。とっても不快です。お問い合わせで二回メールしても一向に返信ありません。行列に並んでいる時間は非常に長いのにパンダの観覧時間はあっという間です。なので、角度的に見られないまま終わる時もあります。残念です。
双子パンダちゃんはかわいいけれど、シャンシャンのいない上野には2度と行きません。

参考になりましたか?

可哀想すぎる

ハシビロコウが見たくて上野動物園に行ってきました。ぱんだ見たさではなかったのでそこはスルーして他の動物達を見に園内を一周しましたが、とにかく可哀想な一言。動物達の覇気がない、元気がない、異常行動をしてる、毛並みも良くない、手入れが行き届かないのか、飼育員が足らないのか、ぱんだだけに力をいれているのか、汚かったです。行って楽しかったとゆうより悲しい気持ちで帰ってきました。イケメンゴリラで有名になったシャバーニが居る東山動植物園は動物が生き生きしているし、毛並みも良いし、エサも新鮮な果物や野菜をもらってましたね。動物園と一言で言っても、こんなにも環境も動物達も違うんだと驚きました。ただでさえ檻にいれられ、展示されストレスを溜めやすいので、どれだけ動物に寄り添いながら、人間が楽しめるか考えた方が良いと思いますね。上野動物園は二度と行かないとゆうより行けないです。あんな可哀想な動物達は見てられませんから。早急に改善される事を願うばかりです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備・展示 1.00
  • 種類 3.00
  • 混雑 3.00

動物がいるのに見れない

天気のいい連休中の午後1時ごろに来園しました。
どこも同じでしょうが、休日はとても混んでいるので行けるなら絶対平日が良いです。GW中という事もあり入るのに1時間以上かかりました。入園までの列?が順番も何もないので並び始めが同じでも入るまでの時間は人それぞれな感じです。
動物は鳥、猿は種類も沢山いて比較的見やすいかと思います。肉食獣は小窓から覗くかたちで全然見えませんでした。表に出ている子が少ない上にタイミングが悪いのか奥に引っ込んでいて常にどこにいるのか探す感じです。どの子も常同行動が多いのがちょっとかわいそうでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 設備・展示 5.00
  • 種類 5.00
  • 混雑 5.00

チケット係員の対応の悪さ

今朝は、シャンシャンを観られる最終日という事で、家族3人で楽しみにこちらに来園しました。開園と同時に、年間パスポートを持っていたため、右側に並びました。
夫が先に並び、私が娘を抱っこしていたためその後ろにつき、係員さんに3人分のチケットを提示しました。いつもなら何も言われませんが、今日は開園と同時に入場したためか、1人1人チケットを提示するように言われました。その後、必ず次回もそうしてください!!と大声で怒鳴られました。そんな言い方しなくてもと言い返すと、ハイハイと軽くあしらわれました。
その後も、シャンシャンどころではなく、モヤモヤして園内を過ごしました。年間パスポートがそろそろきれるので、次回は購入を辞めようと思います。

参考になりましたか?

外国人のマスクマナーの徹底と日本人のマスク着用の徹底

外国人観光客のマスクを着けずに会話したり、きちんと鼻まで着用してない人を
入園禁止にしないのが対応がおかしいと思いました。ノーマスクや顎マスクや鼻マスク等は最初に注意書きを見せるなり、中で見つけたら従業員が注意すべきだと思います。

まだコロナが落ち着いたわけではないのに、日本人でもマスクつけずに会話したり、鼻だし等自分のことばかり考えてマナーの悪い人が5月現在でも複数人見ています。並んで待っている間のソーシャルディスタンスもそうですし、言われないと自分で主体的にできない人もコロナ禍での常識をみにつけてもらいたいものです。

こういうところに民度の低さやモラルのなさがでるんだと思いますが、ちゃんとマナーを守っている人が不快な思いをするのはどうかと思っているので、
対策してもらいたいものです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 設備・展示 4.00
  • 種類 4.00
  • 混雑 1.00

電話応対が。。。(怒)

シャンシャンを生まれて公開された時から見てますので、中国行く前にと、それにはどーすれば?抽選前に行きたいが、並ぶなか?並ぶならどこに?と、後年パスと障害者手帳持ってる人は優先入場だったな、と聞きたかっのに、来たら見れます、しか言わない、並ぶのですね?と聞いてやっと並んだ順ですね〜と、どこに並べば良いのかさえ、園内地図ご覧ください!これしか無い、上野動物園大好きで年パス購入してるのに、電話でこのような冷遇されると、悲しいより、憤り超え呆れました!電話対応マイナス100点でも、動物園には罪無いので行きますが、電話顔見えないからこそ、もっとキチンと対応してください!

参考になりましたか?

2.00

タイミングが大切です

長年東京に住んでいるのに上野動物園に行ったことがないと気づいて思いたって行ってみました。一番の理由はパンダを見たことがなかったことでとても見たいと思ってワクワクしながら行きました。しかしタイミングが悪かったみたいです。なんの下調べもせずに行ったためその時はちょうど繁殖期か何かでお出かけしているとのことでパンダはお出かけ中だったみたいでした。結構近所に住んでいたので、いつでも行ける距離ではありましたが、それから行く機会を逃して未だにパンダに会えずじまいです。いつか会いに行きたいと思っています。今度は行く前に調べてから行きたいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備・展示
  • or
  • 種類
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら