スポンサーリンク
エアークローゼット(エアクロ)に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
321件中 1〜10件目表示
- とくめいさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2024.01.31
おすすめしません
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
サブスクだと普段選ばないような洋服を試せると思ったので。
【良かった点】
なし。
【気になった点】
・月額使用料が高い。
・洋服の単価がものすごく高く設定されている割に非常に安っぽい。
・季節感ゼロの服が送られてきた(真冬なのに真夏に着るような綿ローンの薄いワンピースなど)
・クリーニング臭なのか柔軟剤なのか、とにかく服についた得体の知れない臭いがひどい(送られてきた3ヶ月分の洋服全てが着用できないほど臭かった)
・カスタマーサポートのリプライが激遅な上、一つの疑問を解決するのに数箇所の部署をたらい回しにされた。
・カスタマーサポートの担当者がうっかり口を滑らせ、「スタイリストは実際に洋服を手に取って見ているわけではなく、画面上で見てコーディネートしているだけなので季節感のない服が送られることがある」と言っていた。
・ウェブサイトが分かりにくく、特にカスタマーサポートへどのようにしてアクセスしたらいいのかが非常に分かりにくい。
・何らかの理由でカスタマーサポートの人数を減らしているらしい。
・この会社の役員一覧を見たが16人中女性は1人、しかも育休中とのこと。女性向けのサービスなのにこれにはちょっとびっくりした。
・感想、リクエスト、スタイリストへの要望を細かく出しながらカスタマーサポートとも直接話をしたが、一向に改善することも、送られてくる商品に反映されることもなかった。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
・3ヶ月試しましたがお金をドブに捨てるような最悪の体験でした。2度と利用しないし、友人にも勧めません。同じ価格帯の新品を自分の目で見て買った方がずっと納得感があると思いました。
31
- やこさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2023.12.17
不快です
まず自分のことを入力していき(服の好みや体型など…)私は最後まで入力せず途中でやめた状態のまま、洋服が届きました。どれもタンス臭く、もちろん自分の好みではありませんでした。そして、2度目のレンタルをせず解約へ。一度しか借りていないのに、解約手続き完了メールには2回目の請求あります、と。ふざけんなと思いました。もちろん、契約更新日などをチェックしなかった私が悪いです。けれども、一度だけ3枚レンタルしただけです…2度目は何もレンタルしないまま解約したのに2回目の分を支払えと。納得がいかず問い合わせしましたが、そうゆうルールです、と。何もレンタルしていないのに金だけ請求するなんてヒドイ会社だと思いました。わたしはもう2度と使いません。他のサイトでもレンタルや月額契約をしていますが、解約時に使わないまま・商品が手元にこないままの状態で請求をされた経験がなかったのでビックリです。とにかく私はおすすめしません。
46
- とまさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2024.02.19
広告のようなものは届かないので注意が必要です
広告に載っているようなコーディネートが好みで、あんな風な洋服が着たいと申し込みましたが全く期待外れでした。最初のヒアリングでも「シンプルかつ優しい感じのもの」、「ママ友ランチで着る可愛い感じの柔らかいイメージのもの」、など好みの色合いや形、自分の体型のスリーサイズまで細かく申告したのに、届いたのはサーモンピンクでペイズリー柄の裾を引きずるようなロングスカートや紫のレースが重なり合ったパフスリーブ的なセーター等、大阪のオバチャンが着るような(笑)、どうやって合わせるの?とびっくりするようなセンスのものばかりでした。
たまたま担当のスタイリストさんがハズレただけかもしれませんが、一度も着ることなくこれで8000円近く取られました。とほほ。いい経験になりました。
46
- とくめいさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2023.11.30
可もなく不可もなく…
コーデを返却後、アプリで状況確認できるのですが、その際
返却→返却確認中→からのコーデ完了がとても早い!(→郵送)
ふと、本当に人が一件一件コーデやってるのか疑問も…
ある程度はコーデのパターンは決まっているのでしょうが、
有料となるコーデ担当を特に指名しない場合は、どのコーデを
割り当てるかは今までのパーソナルデータからAIが
選んでるのではないでしょうか?
返却確認からのコーデ完了が、半日もかからず異様な早さで
完了することが度々あるので、ちょっと疑ってしまいました。
コーデ自体は可もなく不可もなく、でもたまにサイズが合わなくて
着れない服がでます。いちいち交換も面倒だし。
7
- とくめいさん
- 投稿日:2024.10.23
宣伝との差が大き過ぎる
有名ブランドの服が届くように書いてあったから登録して、オプションまでつけたのに、登録完了後に在庫がないとのことで違うブランドの安っぽい上にダサくてペラペラの服が届いた。
しかも、やっとオプションの登録が完了したと思ったら、ブランドの服もダサかった。ブランド名は合ってるけどデザインがひと昔前だった。ほつれもボタンが取れかけたりもしてたからひと昔どころじゃないかも。
あたかもオシャレで新しい服が届くような宣伝をしておいて、高い金を取ってオプション登録させて、ダサくて質の悪い服を送るなんて正直誇大広告じゃないかと思った。
お金の無駄でした。これなら自分で買った服で失敗するほうがまだ良かった。
お客様窓口にも問い合わせたけど、サポートの人がかわいそうだなと思った。
たまに流れてくる宣伝を見るのもイライラする。宣伝や品質管理を見直して、満足できる質のものを提供できないサービスなら過度なアピールをしないでいただきたい。
16
- とくめいさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2024.04.24
おすすめデキない✖✖✖!!!!!!!
まず一言ガッカリ。
開封しても全然テンションが上がらない。
スタイリストが選んだらしいが、全くもってかわいくもステキでもない。
4月中旬に届いた商品、厚手のニット2枚が入っていた。
季節外れもいいところ。
スカートもシワが目立つ素材。
ブラウスはペラペラでデザインはパジャマ?パンツは中途半端な丈のおばさんパンツ。
50代だからなの?
今時の50代、もう少し流りのもの着てると思うし。
買取金額も高い!この素材で定価1万円とかないでしょ?!
しかも新品じゃないから!誰かの臭いついてるから!
あーどんどん出てくる。
本当におすすめ出来ません!!!!!
お値段以上のものは届きません!!!!!!!
25
- JUDYさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2024.01.16
コスパが悪いし、服の質もセンスもイマイチ。
7年前と今回と合わせて2年程利用しました。
生地・質
安っぽいものが多く、その中に稀に良いものが混ざることがある程度。
ホックの欠落したボトムが届き、問い合わせるも途中で音信不通になり、代わりのものも送ってこず、泣き寝入り状態でした。
それを機に解約しました。
コーディネートセンス
全くプロではなく、ダサいコーデも多々あり残念になる。
稀にいいなと思うものがある。
コスパ
月額に見合った価値提供はありません。
その額でお店で自分で好みのものを試着し、旬なものを買った方が良いです。
安物を高く買うことになります。
悪いことは言いません。
おすすめしません。
27
- とくめいさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2024.03.28
余った古着を送りつけてきてる?
くすんだグレーのような水色のトップス
ゴムの入った黒の長いスカートで、いずれもテロテロな生地。
もう一枚は真緑色の長袖ニットの丸首シャツ。どうゆう組み合わせ?
とてもプロのコーデとは思えない。
スーパーのおばちゃんコーナーで安売りしているような服でした。
しかし、買取価格が驚くほど高い。驚愕です。
3ヶ月コースにしたけれど、解約違約金7,500円、1ヶ月コースにしても7,500円取られ。
勿体無いことをしてしまいました。
恐ろしくセンスが悪く、買い物行くのが億劫な人にオススメです。
21
- チーチーさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2024.06.04
ほんとにエアクロはひどいです
3ヶ月のコースに入会してから来るたびに似合わない服ばかり送ってくるので来ては返し来ては返しでお金をドブに捨てたようなものです。
服の評価を書いて送っても見てないようで苦手なアイテムがまた送られてきます。スタイリストが考えてるとは思えないセンスのない組み合わせばかりでやめたいと思ってもやめると違約金がかかるというのでやめられず3ヶ月苦痛でしかありませんでした。
唯一良いところは返品がとても簡単なところです。
エアクロに使うお金で好みの服を買った方が絶対にいいと思いました。
17
- とくめいさん
- 投稿日:2024.08.21
ここでの評価ほど悪くはなかった
妙に低評価多いけど、私は普通に満足です。
ごくたまに品質が怪しい服も届きますが、扱ってるのが元々シェアアイテムだし、別にそんなに気にしてません。綺麗な服が来たらラッキーくらいに思ってます。
そんなに品質気になるなら、初めから自分で新品の服を買えばいいんじゃないかと。
長期のコースを契約するときの解約金も案内書かれてたし、知らないうちに勝手に登録とか言ってる人もいるけど、普通カード情報とか支払方法入れた時点で請求されることくらいわかるでしょと思う。使っている人の民度がやや疑問。
こだわりが強い人は自分で好きな服選んで買った方がいいと思うけど、服に変なこだわりがなくて、シェアアイテムである事が理解できている人ならある程度満足できると思います。
10