319,565件の口コミ

ラクサスの口コミ・評判

ラクサス

[引用]公式

3.12

233

(カテゴリ平均2.86)

月額定額制のブランドバッグレンタルサービス・ラクサス。レンタルしたバッグはずっと使い続けることも、他のものに交換することもできます。また手持ちのバッグをラクサスに預けてお小遣い稼ぎができるサービスもあります。

有名な高級ブランドバッグが手頃な価格で使えるし、日常使いで傷や汚れが付いても安心の保証が付いてくると評判ですが、「バッグは本当に正規品なの?」、「人気のバッグでもすぐに借りられる?」、「バッグの状態はどうなの?」という点が気になる人もいます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

233件中 1〜10件目表示

もこもこさんがアップロードしたアバター画像

2.00

本当に怖い思いをしました

追記です。
「星ゼロだと評価に反映されないので実際には3.12もない」との他の方の口コミを読みました。それにしても星1~2の口コミが多いのに、ほんとに3.12もあるのか?と気になって228件中、星ゼロの72件を抜いた口コミから評価を計算してみたのですが、1.05でした。なぜ…?


レンタルする前にこのサイトを知りたかったです。サービス利用開始後にこのサイトを知り、トラブルが多い会社なんだと気が付き、汚さないように細心の注意を払ってバックを利用していました。
返却前後にも沢山写真撮影をして、しっかり確認して返却したのですが、「内部にシミがついています。メンテナンスに必要な情報なので、どういった経緯でついたものか教えてください」との連絡が。
シミ写真も送られてきたのですが、ちょうど私が撮影していなかった部分でした。
このサイトや、知恵袋の質問等で、キズ補償対象外の汚れとなりますので〇万円をクレジットカードから引き落としますと言われたというクチコミを多く見たので、本当に怖くなり、すぐに身に覚えがないことを説明し、次のバック配送のキャンセルとサービス利用停止申請を行いました。
翌日、今回はキズ補償範囲内なので追加費用はかかりませんが、今後繰り返し汚れが発生した場合は損害賠償や買取請求となる恐れもありますので注意してくださいと連絡がありました。
この連絡が来るまでの間、もし何万円も請求を受けたらどうしよう、勝手にクレジットカードから引き落としされたら、消費者センターに相談すれば返金されるのか?などと考えてしまったり、本当に恐ろしい思いをしました。
もしかしたら、私が気が付かないうちに本当に汚したのかもしれません。でも、細心の注意を払って利用していても、月額料金以上のいくらになるのか分からない費用が発生する恐れがあるサービスの利用は怖いです。やはり鞄は自分で購入するのが1番だと身に染みて分かりました。
送られてきた鞄自体はとても気に入ったので、その分で星2です。

参考になりましたか?

2.00

人気バッグは追加5.000円払わないと借りられない

バーキンはオトリ掲載⁈ 人気ブランドの人気バッグは、予約チケット5,000円を別途払わないと借りられません。予約可能ページに掲載されても、追加支払いさん待ちのスタンス。

この会社はバッグを廃棄した事がない事が自慢のようですが、使い古されクタクタになったバッグのレビューは反映されず、ユーザーは一万近く支払ってゴミを押し付けられます。

綺麗なバッグもありましたが、まず、高級ブランドに荷物バンバン入れて通勤に使うユーザーのマナーも悪い。自分で50万で買ったバッグを通勤に使うなんてキャバ嬢くらいでしょう。

参考になりましたか?

ラクサス怖過ぎさんがアップロードしたアバター画像

1.00

有料会員でバック2個借りれるお墨付きだったのに、退会申請したら態度が一変

ラクサスで4ヶ月借りました。2回しか使っていないのでもったいなく解約申請して返却。返却が受理された数日後に白いシミがついているという理由でお金を請求され抗議しました。消費者センターに連絡したら急に態度が変わり払わなくていいとのこと。ヤクザみたいなやり方です。みなさん借りないほうがいいですよ。
そもそも、どうやったらこんなに白いシミをつけられるのか謎ですし、返す前はこんなでかいシミありませんでした。もしかしてビッグモーターみたいに自作自演?と思いました…
このしみはおちない!損害賠償!といわれ、月額料金以上の請求をされました、、、そもそもこの写真、反射で白いモヤがかかっていてどこがシミでどこが反射なのがわからないから鮮明なのをくれと行ってもスルーされました、、、気をつけた方がいいです。借りるよりもメルカリとかで購入した方がいいですよ

  • ラクサス怖過ぎさんがアップロードした画像
  • ラクサス怖過ぎさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

わらびもちさんがアップロードしたアバター画像

1.00

不信感と強引な印象しか残らない(点数変更しました)

(星1以上つけないとカウントされないとのクチコミを拝見し星1に変更しました)
購入を検討していたバッグがあったため入会しました。
3個目のバッグをお借りし返却したところ、『バッグ内に白い汚れと赤い汚れがあり、心当たりがあればどのような状況で付いたかお聞きしたいです』とのメッセージと底付近の汚れの写真が送られて来ました。
バッグインバッグ使用で、その中には財布、ハンカチ、テッシュのみをいれています。
心当たりはなく、汚れのつくようなものは入れていない旨返事をし、以前よりラクサストラブルが多いことが気になっていたためすぐに消費生活センターと司法書士の友人に相談をしアドバイスをいただいていました。
その後、ラクサスからメンテナンス費負担として30,000円請求が来ました。
相談先では、まず汚していないのであれば支払うことはできないとしっかり伝えるよう言われましたのでそのように伝えました。
バッグを借りた際、すでに内側に白く擦った様な汚れが多数あり、内側の汚れはかなり多いバッグなんだなぁと思いましたが、それ以上細かく点検しなかったので私にも落ち度はあります。
もしかしたら送られてきた時点で既に汚れがついていた可能性もあるため、バッグを送る前の汚れ部分の画像を見せて欲しいとお願いしたところ、『事前に確認できている汚れについては撮影して残していますが、その他問題のない箇所については撮影をしていないため画像はありません。また、点検については3人で三重の点検をしています。』という返答でした。 正直呆れました。大人数で点検しようが人間が行なっている以上、点検漏れや間違いが起こる可能性はあるのに、3人で行っているからこちらに間違いはない、と言うことでしょうか。 これだけ同じようなトラブルがあるのにも関わらず商品管理がしっかり行えていないない印象を受けました。
大人数で目視点検より、1人点検で商品はしっかりデータ化して汚れ以外もすべて画像を残しておくべきでは?? 証拠を求められた時もすぐに出せるようにするべきなのでは??  
結局この汚れについては謎です。 点検漏れ、もしくは元々汚れがあることは理解していた、その上で今回たまたま底の汚れに気づいておらず写真を撮っていなかった私に請求が来たのでは?としか思えません。
また、汚れがだいたい何なのか、プロのメンテナンス職人であれば分かる思っていたのでお聞きしたのですが、特定できませんでした。とのことでした。
私はアレルギーが多く日焼け止めやメイクもできないため、そもそも汚れを残すものを所持しておらず、それを証明するため医師からアレルギー各種証明や診断書も提出できるとラクサスに伝えました。
ちょうどクイックチェンジでPUDOに次のバッグが届いていたのですが、こちらを一度引き取ってしまうと全く使用せず返却してもまた身に覚えのない汚れや匂いで賠償金請求されるのではないかと恐ろしくなり、ロッカーから荷物を引き取れずにいましたのでそのことも伝えました。 その後カスタマーより、◯◯さまからのお返事を加味し改めて社内でも確認を行いました。
◯◯さまがご自身で認識されているご利用状況からも、今回の請求についてご納得いただけていない状況かと存じますので発送済みバッグの引き戻しが確認出来ましたら、この度の補償金請求については取り下げとさせていただきます。 との返事がありました。
そしてバッグ引き戻し後、今後の利用は控えてくださいますようお願いします。という口コミでは見慣れた文言が送られてきました。いつまたこんな恐ろしい体験をするかと思うとこちら側としても使用などできないので退会しました。
まずは汚れ、傷、細かいものも全て写真に撮り事前申告すること(返却時も同様に自分で画像として全ての箇所を残しておく)が必須です。 匂いに関しても事前申告をきちんと行うこと。もちろん自分が汚損した場合はきちんと申告すること。 証拠として残せない匂いに関しては返却後請求されてもどうすることもできないですよね‥ 怖 
対応していて気になったのは、カスタマーサービスの方はみなさんお名前を名乗って対応しますがラクサスは名乗りません。名乗っていただけると安心感があるのですが…
あとは、たとえ企業側に落ち度がなくても、サービスに満足できなかったお客様に対して、『ご満足いただけるサービスを提供できず誠に申し訳ございません』と付け加えるのがマナーだと思っていましたがラクサスにはこのような姿勢は全くないです。
ビジネスマナーにも不信感を感じましたので今後の利用はないですし、身内や友人には勧めません。
バッグレンタルのシステムについては良いと思いますが、本命バッグはずっと貸し出し中でしたし、上記の通り残念、恐怖なことの方が多かったです。
本当に汚したり臭いを残していない方が不当に賠償金請求されることがなくなりますように切に願います。

参考になりましたか?

ほのさんがアップロードしたアバター画像

1.00

すべての角度から写真をとってから利用することをお勧めします

キャンペーンで初めて利用しました。
写真を参考に気に入ったものをレンタルしましたが、届いたものはかなりの使用感で、翌日に使用せず返却。
ですが、サポートセンターから「内側にシミがある」と連絡が。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この度ご返却いただいたバッグに発送時には確認できなかった『内側にシミ汚れ』がございました。
※画像をお送りしますのでご確認ください。

メンテナンスに必要な情報ですので、どのような状況で発生したかお教えいただきたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

使用していないものの汚れについて問われても、こちらとしては使用していないので身に覚えがない旨伝えるとともに、そのような問い合わせが来ることに対し、非常に驚きました。

また、先方が主張するシミの写真は送付してきますが、肝心の発送時の写真は一切出てきません。
どのような検品を経て出荷されているか存じ上げませんが、管理体制に不信感を覚えました。

利用期間が残っていましたので、次のバッグも予約していましたが、すぐにサービスの利用をやめたかったため、そちらもキャンセルをしたうえで、消費者センターと弁護士へ相談しました。身に覚えのないものに対してこちらで修繕費をお支払いする必要はないとの回答でした。

口コミを見ていると、一度修繕費を提示される方もいらっしゃったようですが、わたしは一通目ですぐに強制的に利用停止となりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回の『内側にシミ汚れ』につきまして確認したところ、修繕不能な状態で今後お貸出ができない状態でございました。
しかしながらこれまでに◯◯様よりいただいたご意見を踏まえて社内で慎重に協議いたしました結果、今回はラクサス側でメンテナンスさせていただきます。

なお上記の対応に伴い、今後のラクサスのご利用をお控えいただきますようお願いいたします。
このようなご案内となり大変心苦しいのですが、何卒よろしくお願い申し上げます。
※利用停止の手続きはラクサス側にて行います。

これまでラクサスをご利用いただきありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初めての利用でこのようなトラブルに巻き込まれ、とても残念です。メールには修繕不能と最初に書かれているにもかかわらず、途中からラクサスでメンテナンスを行うことになっています。
明らかに一貫性がなく、信用できない内容です。

トラブルに巻き込まれてから口コミを確認したところ、同じような口コミが多数あり、安易に利用したことを後悔しています。

参考になりましたか?

トマトさんがアップロードしたアバター画像

1.00

汚れが落ちないと身に覚えが無くても6万円を超える請求

返却したバックの事で「バック内の汚れについて、何の汚れか心当たりを教えて欲しい」といった内容のメールと共に
バックの内側の底に黒いマジックの様な太めの2センチ程度の線汚れの写真が送られて来ました。
考えても本当にぜんぜんわからない汚れだったので
ちょっとわからない、とお答えすると
「メンテナンスに必要な情報なので」と、良くある汚れの例が送られて来ました、全く覚えが無かったのでこの時は自分事と捉える気持ちすらありませんでした。
ボールペンは汚したら困る、と使用した時から思っていたので
入れてませんでしたし、汚れの感じはボールペンの様な細い線では有りませんでした。
だから、強いて言えば…この中なら化粧品なのかな?と無理矢理に当てはめて、わからないですが化粧品か何かでしょうか?でも化粧品はポーチに入れていたのでそれも定かでは有りません。とお答えしました
数日後、化粧品による落ちない汚れが有る為、と6万円超えの金額を請求されました
いやいや、これは何か違う、あんなマジックの様な汚れどう考えても化粧品では無いです。バックがとても小さい為に最小限私が持ち歩いた化粧品はファンデーションと口紅、リップクリーム、目薬。私が使っていて本当に付いたのであれば化粧品くらいしか思い当たらなかっただけで、アレは化粧品には思えない、納得が行かないと返答をしましたが
そうこうしている間にクレジットからさっさと引き落とされておりました。
化粧品かも?と無理矢理回答してしまった事や
送られて来た際に、バックの奥底まで確認をしていなかった事など私が甘かった!と後に気がつきましたが、酷い誘導尋問だなと感じてますし、この先こんなトラブルが又起きたら恐ろしくて
バックも安心して使ってられないと思いました。

ラクサス利用中はそもそも、使いたいバックはどれも貸し出し中ばかりだし、写真とは違う使用感の強いバックが送られて来る事の方が多かったです。
それでも料金もお手頃で高価なバックを使用出来るならば、と
ラクサス利用中は私が勝手に好意的なシステムと思い
汚れに関しても、可能性として強いて言うならばとラクサスよりに考えてしまって、軽い返事をしてしまった事が原因だと猛省
しかし、こんなに消費者を苦しめる会社を信じて
あー、私って何て愚か。と後悔してますし、怖い会社だなと思っております、絶対お勧めしません。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

全くおすすめできない

あまりにも対応がひどく書かせて頂きます。
使い始めた当初は月額6000円くらいの料金で色々なバックが借りれるならよいかと思い利用させていただきました。
ですが、価格が徐々に上がっていったのであまり意味がないと思い利用停止の申請をしてバックを返却しました。
すると、ボールペンの汚れがあるので買取になると連絡がきました!過去に不注意でボールペン汚れを1箇所つけてしまった事がありその時はメンテナンスとして対応頂きました。今回は注意してペンケースに入れていたのですが、汚染がひどいので買取の他はないと言われびっくりしてしまいました。
料金の中にメンテナンス料も含まれているのではないかと問い合わせましたが、払って下さいの一点張り
その後、こちらの口コミを見つけて同じように利用停止手続きをとった方が、請求されている事を知り悪質だと感じました。
マニュアル的にこのような請求をしている会社なのではないかと考えてしまいます。
ラクサスを考えられている方はお気をつけ下さい

参考になりましたか?

もののけ姫さんがアップロードしたアバター画像

恐ろしい

クレカを落としてしまい再発行中に引き落としのエラーが出らしく、至急バックの返却とクレカの更新をとすごい催促。もちろん返却したけど、今度は内布に点の汚れありといわれ、返却保留にされたあげく、商品代金ウン十万を引き落としますというメッセージ。商品返却しクレカの更新が確認できたらお金は返すとはいうものの、いきなりウン十万ってどうなの??!!動揺しまくってコールセンターに電話し、やっとつながったら、さんざん待たされた挙句 請求の件はスルーして下さいと.......なんなの?!脅された??
ラクサス怖すぎて お勧めなんか絶対しません!!内布の汚れというのも(覚えない)なんかすごい請求されてる人ばかりで恐怖です。

参考になりましたか?

1.00

変わり果てたCHANEL

1枚目の写真はレンタルして間もない頃。
2枚目変わり果ててもうレンタルできないと言われた写真。

レンタルするごとにクリーニングしていたらこんなことにはならないと思うが何を言っても買取か返却かの2択。
素人保管でもこのバックよりもずっと前に購入した頻繁に使っていた長財布でさえこんなに劣化していない。
頻繁に使う物ではないので眠っているならと貸し出したが、たかが1日数十円のためにこな何十万もするバックを失うなら眠らせたままにすればよかったです。

借りたことはないので借りるのはどうなのかわかりませんが貸すのは大大大反対です。
大事なバックは貸し出すもんじゃなかったと後悔しかありません。
結果を言えばわたしはこんなにボロボロになったら買取は難しいと思い諦めてラクサスでたったの3万円で買い取ってもらいましたがレンタルできないと言っていたのに私のバックがレンタルされています。
とんでもない悪徳業者です。
よくこんな会社が成り立っているなと不思議で仕方ないです。
たくさん被害を受けている方がいると思うのでたまたまでもこれを読んだ人には気をつけてほしいと思います。

  • きーさんがアップロードした画像
  • きーさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

エシカルとか謳っているが、とんでもない会社。

いかにも地球のために物を捨てないとか、、、
エシカルとか謳っている会社ですが、お客様には
凄く厳しくて、ちょっとした事でピリピリしてくる
会社だな、、、と長年契約していて思いました。
長く契約していているからこそ、皆さまに本当のことを
伝えたいです。
今まで出来ていたことが何の通告もなく出来なくなったり
結構バッサリ、、、ということが多いです。
毎月1万円の分割で「割引きで買える」、、、とかいうサービスも、中古品なのに公式サイトの新品価格の倍になっています。
修復されているバッグにもかかわらず、購入価格が100万円を
超えている商品もありました。
とにかく呆れました。

先日申し込んだバッグも黒なのに色褪せが酷くて、恥ずかしくて
とても外には持って出掛けられないバッグでした。
他にはあまり無いサービスなので、皆さん我慢して従って利用している人もいる様ですが、最近騙されている様な気もします。
毎月それなりの金額を支払ってボロいバッグを持つぐらいなら、
その金額で毎月分割してお気に入りのバッグを買って使った方が良いです。
ボロバッグが送られてくると、また返送したりと手間がかかりますし、使えない日も増えます。そうやっているとひと月のうち1週間使えなくなりますから、金額が見合わないですね。
人のボロバッグにお金を払っているより、自分のお気に入りを
買った方が良いです!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら