301,830件の口コミ

ファッションレンタル5位

MECHAKARI(メチャカリ)の口コミ・評判

更新日:

PR: 広告掲載ポリシー[?]
  • 口コミ評価
    2.82
    5位
    25

毎月定額で洋服や小物をレンタルできるサービス・MECHAKARI(メチャカリ)。借りられるアイテムがすべて新品という点が大きな特徴です。利用後のクリーニングは不要で、アプリから簡単に返却の手続きができます。

浴衣やキッズ服、男性向けの洋服も扱っているから家族でも使えると評判ですが、取り扱いブランドの傾向や、コストパフォーマンスについても気になるところです。

ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひレンタル前の参考にしてください。

スポンサーリンク

MECHAKARI(メチャカリ)に関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

25件中 1〜10件目表示

  • TiHaさん
  • 投稿日:2020.10.18
  • 4.00

これから始めるなら他のサービスがいいかも

かれこれ2年半くらい利用しています。新品で届くことと、2ヶ月借りると貰えるところが魅力的です。アースミュージックなどはよく着ていたブランドで慣れているしYECCAのようなOL向けブランドもあるので、服の質感などには特に不満なく継続していました。しかし、2020年の1月まで継続特典で月額が1000円引きになっていたけれど継続特典がなくなったのが痛い。返却手数料と合わせるとたった1000円の変化が大きく見え、他のサービスへの移行を検討開始。それでも半年続けましたが、最近はあまり魅力的な服が少ないです。季節感のない売れ残りみたいなものがずっと残っていたり、新しい服も無地の無難なものが多い。定番服は購入して、メチャカリでは来シーズンには着ないようなトレンドの服、早めに飽きそうな柄物系に挑戦したいのに、そういったものがあまり無い。人気の服を再入荷したり、在庫は以前より多くなった印象がありますが、そもそも借りたい服が少ないし、無難な服ばかりでときめかなくなってきたのでエアクローゼットあたりに移行しようかと思います。

8

  • クラッシーさん
  • 投稿日:2018.11.01
  • 3.00

センスが微妙かな、という印象です

センスには自信がないわけれではないけれど、自分でチョイスしたコーディネートはパターンが同じになりがちです。ですので、前から興味のあったレンタルを初めて利用してみました。感想は微妙かな、という感じです。完全にコーディネートをおまかせするサービスもある中、ここは自分で選ぶことが出来る自由はあるのですが、あまり着たいものがありませんでした。届いたものも高級感からは遠い感じ。これならプチプラで通販で買ったほうがいいなと思いました。

全体にトレンドは押さえているのかもしれませんが、そこらへんにいる普通の女の子が出来上がる感じでした。元々服にこだわりが強くない方にはいいでしょうが、ファッションで自己主張を狙いたいタイプの方にはあまり向いていないと感じました。

14

  • はなこさん
  • 投稿日:2024.01.24
  • 1.00

休会に注意!

しばらくスキップで休会していたら、アプリで勝手にログアウトされるらしく、ぱっと見て解約状態に見えます。ログインはアプリを削除して、再ダウンロードしないとできず非常にわかりにくいです。
休会し続けていたら解約になってしまうのか?と勘違いして、使ってないのに数ヶ月料金だけ取られているかも!

私は上記の状態になってしまい、他の方も書いておられましたが、返事が遅く、対応もろもろ不誠実でしたので解約することに。
サービス自体はうまく使えば、利点もあると思いますが
いまいちな服が昔に比べて増えているので、会社としてはトータルでおすすめしません。

0

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.06.10
  • 1.00

対応が最悪です

電話対応の担当者が、自分のミスを認めず、こちらの不備だと主張を繰り返していました。
こちらの言うことにかぶせてきて、非常に不愉快な対応でしたので、こちらに投稿します。

内容としては、こちらは返送し、ヤマト運輸にも確認して届いているという返答をいただいているにもかかわらず、返却処理がされず、キャンセルになってしまい送られてきませんでした。

その旨、問い合わせても、不誠実な対応しかしてもらず、キャンセルが繰り返され、服も届かず、不信感を持ったので、返金されませんが退会しました。

0

  • ヤモヤモさん
  • 投稿日:2023.07.25
  • 1.00

トラブルがあった

1年以上前に利用した時の話です。間違って私物の同じような服を返却時に送ってしまい、すぐに複数回問い合わせましたが、返信が帰ってこないまま10日以上...。その後、確認できませんでしたという簡素な文章の連絡のみで終了してしまい、結局私物の服は見つかりませんでした。間違って送った自分が悪いのですが、連絡も来ないし、探してもらったのかも怪しいなと感じてしまう塩対応で残念に思い、利用するのをやめました。

0

  • ほんさん
  • 投稿日:2023.02.07
  • 4.00

質は良くはないが常に新しい服を着れるという利点

40代のおばさんですが利用してます。買い物に行く時間がなく仕事に来て行く服がない!と思ったのがきっかけでした(カジュアルな服の職場です)。
高額の服は無いため正直質は良いとは言えないですが、ニットなどは毛玉、型崩れする前に新しいものに交換出来るので常にキレイな状態で着られるのはすごい利点です。自分で買うなら定番の色形を選びがちけど、レンタルなら流行りのものを気軽に取り入れられます。
借りたいものが無い時もありますが、その中で無理矢理選んだものが意外と良かった事もあります。
若者向けのブランドばかりで実店舗には行かないけどここなら気にならず。服を買う事は確実に減りました。レンタル費用と買うのとどっちがお得か、は微妙ですが高く買った服は形が古くなっても着てしまいがちだけどレンタルは常に新しい。新しい服が着たい私には充分利用価値がありました。

5

  • オシャレ裏番長さん
  • 投稿日:2019.07.01
  • 4.00

試着感覚で利用しています

このサービスの特徴は、レンタルできるブランドの数が多いことです。私は興味のあるブランドの服を1週間程度借りて、自分に似合うかどうか、着心地はどうかといった事をチェックするのに利用しています。また、気に入った服はそのまま買取ることができるのも、ブランドショップが少ない、地方在住の私にとってはありがたいです。お金をかけずにお洒落を楽しみたい人にオススメのサービスだと思います。ただ1点、改善して欲しいのは、人気アイテムの在庫切れが多く結構待たされることが多い点です。これだけは何とか改善して欲しいと思います。

10

  • とちこさんさん
  • 投稿日:2021.08.13
  • 4.00

自分で選ぶのでハズレ無し

レンタルを始めて2ヶ月めです。
自分で選ぶのでほとんどハズレ無しです。
通販で品物を選ぶのが好きな方にはもってこいだと思います。
私は試着して気にいったものは買取をしてます。
セール品も中にはあるのでセール価格からさらに会員価格で買えるのでとってもお得感あります。
しかも2ヶ月借り続けると貰えるシステムも好きです。
今月から5着借りられるコースに変更しました。
娘にもレンタルしてあげたりしています。
とおぶん、続けると思います。
ただ、好きな色や借りたい服が品切れになってる時があるのでそういう時はガッカリします。

11

  • かりまさん
  • 投稿日:2023.08.03
  • 1.00

同じような服ばっか

コロナの影響でか分からないけれど、あったブランドが一気に撤退して、今はブランドほぼ2.3種類くらいしかないじゃね?という感じ。もはや借りたいものほとんどなし。おんなじような服ばっか。そろそろやめようと思う。

3

  • くもくもさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2022.01.30
  • 5.00

新しい自分に出会えた!

センスに自信がなく、気づけば同じようなお洋服ばかり...

色々なコーディネートが見れるので、迷った時も安心です。
その服どこの??って聞かれることも増えました!

レンタルな分ゴミにならないので、私なりに少しでもSDGsに貢献できている気がして嬉しい

9

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
MECHAKARI(メチャカリ)
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン