319,620件の口コミ

あかつき証券の口コミ・評判

あかつき証券

[引用]公式

2.82

14

1878年創業のあかつき証券。100年以上にわたり、顧客のさまざまなニーズに対応するサービスを提供してきました。

取引方法は来店または電話で、いずれも営業員のアドバイスを受けられるから安心と評判ですが、「マーケット情報が多いって本当?」、「手数料は高い?」といった点が気になるという人もいます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

14件中 1〜10件目表示

5.00

歴史のある証券会社

ファンドセミナーが定期的に開催されていて、尚且つインターネット照会サービスも充実しています。資産運用の相談で窓口を訪ねたときでも、丁寧に分かりやすく説明してくれます。予め自分の将来のビジョンを伝えると、アレコレと提案してくれる上に、無理に押し付ける雰囲気もなく、とても信頼してお話しが出来ます。また、インターネットで取引履歴を瞬時に確認できるのも、とても嬉しいです。他の証券会社に比べて、手厚いサービスやきめ細かい対応がとても気に入っています。初心者の私でも、セミナーで勉強する間に頭に入ってきて、相続問題や資産運用など、上手くやりくり出来るくらいまで成長できました。

参考になりましたか?

4.00

丁寧に対応していただきました。

思っていたよりも、少し多くの遺産が手に入ったので、その範囲でと、株式のことを勉強し始めたばかりで資産運用のことを相談してみましたが、担当の方がものすごく丁寧で助かりました。用語などもわかりやすく説明してくださいました。自分のリスク許容度も踏まえていろいろなパターンのポートフォリオを提示していただいたので、どれが自分にとってベストな選択なのか、ゆっくり考えているところです。ゆくゆくは外国株式にも挑戦してみたいなと思っていますが、その方にいろいろお任せしようと考えています。

参考になりましたか?

2.00

不要なサービスは控えて欲しい

歴史の長さだけを強調するようなイメージ。はっきりいえば、旧態依然とした営業を続けているといった感じ。一応、ネット上でのサービス展開もしているが、もう少しグレードアップして欲しいというのが本音です。マーケット情報の提供などという名目で、時々携帯電話に連絡があるが、鬱陶しいから本気でやめてもらいたい。売買のタイミングは全て自分自身で判断するのも株式投資の醍醐味です。用事があればこちらから連絡するので極力控えて欲しい。

参考になりましたか?

2.00

電話しつこい&相手の都合考え無し&ここに預けるとお金無くなる

電話しつこいです。家にも来ます。営業って言って。
手数料目的バリバリで強引です。家庭に子供の事とか家族の不幸とかあっても気にしないの、モラルの問題でしょ。
しかもオススメはみんな損益ばかり。
身ぐるみはがされますよ。
誹謗中傷って思うかも知れないけど、手数料も高いですしネット証券の方が良いんじゃないですか。
証券だけやっているわけじゃない、家庭もあれば仕事もあるんだから。やってられませんよ。

参考になりましたか?

4.00

やはり対面の取引きは安心できます。

以前は独学で証券のことを勉強し、ネット上で取引を行っていたのですが、自力での取引に限界を感じ、対面取引に定評がある証券会社を探していました。そんな時に見つけたのがここで、長い歴史があることと、対面取引の際の対応などの口コミが良かったことが選ぶ決め手となりました。実際に取引に行くと、担当の方が丁寧に対応してくれましたし、商品説明も分かりやすく大満足でした。マーケット解説などを動画で観ることの出来るサービスもあり、非常に勉強になってよいと思います。

参考になりましたか?

1.00

力押しな説明が多い

投資信託に興味があり、利益率が低くても手堅く資産を増やせる所を探していました。未経験だったのでわかりやすいアドバイスが欲しかったのですが、担当社員の説明は聞く側が投資信託に詳しいことを前提にしたような内容だったので、最初からつまづく結果になってしまいました。具体的なデータの提示も無く、体育会系のような根性論を熱く語るだけなのが困った点でした。たまたま人選が悪かっただけかもしれませんが、データに基づいた客観的な説明が無かったことから、投資信託の知識が無い初心者には不向きな会社と思えます。

参考になりましたか?

1.00

無理やりの押しつけ営業

以前、親が利用してましたが、朝開始から電話の嵐。また、株式売買も手数料稼ぎの売買。本人が持っている株式を売買させ、その資金で次の株式を購入させて手数料を稼ぐパターン。契約者の損得は関係なし。全く、コンプライアンスがない会社。おすすめはしません。

参考になりましたか?

1.00

常識がない

2人で証券の話を聞きに来たのに席を1つしか用意してないのがまずありえない。しかも、椅子を用意する素振りすら見せず立たせて話を聞かせた。証券以前の問題で常識が無さすぎる。こんなところに任せて利益を得ても何も嬉しくない。

参考になりましたか?

1.00

点数稼ぎの押し付けが多すぎ

電話がうるさすぎる、商品の押し付けが多すぎる、リクエストを無視しすぎる。
手数料目当ての売り上げ目的過ぎてお金が無くなる。
証券会社の中では最悪。
自分の儲け主義で
お客は損するばかり。損したくないなら、他がいいです。
辞めたいけど、そうすると長期を買わさせようとする。
やめたほうがいい!

参考になりましたか?

1.00

常識が無さすぎる会社

無視しても毎日2回ほど仕事中にも関わらずに電話をしてくる。
本当にしつこいし常識の無い会社。
自分は絶対に取引しない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら