321,148件の口コミ

Alipay(アリペイ)の口コミ・評判

Alipay(アリペイ)

[引用]公式

3

日本よりもモバイル決済サービスが普及している中国で、大きなシェアを誇るAlipay(支付宝)。

アプリには決済のほかに、タクシーの配車やお店の口コミを閲覧できる機能もあって、中国への旅行に便利!と話題を集めていますが、「中国の銀行口座が必要って本当?」、「日本でも使える?」、「中国全土で使える?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひサービス利用の際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

3件中 1〜3件目表示

2.00

使える様になるまでの手続きが面倒です

仕事で中国に暮らしていた際、利用しましたが、他の決済サービスと比べると、使える様にするための手続きがとても大変です。

まず、銀行口座の登録が必要になるのですが、一つでは不十分で、外国人扱いとなる日本人は二つの口座登録が必要になります。もちろん日本の銀行口座は使えませんので、中国本土の銀行口座が必須となります。これだけでも、割と面倒くさいと思うのですが、そこに実名認証によるランク分けが加わり、提出書類の数で決済可能金額が変わるといった厄介なおまけが付いています。
利用出来るまでのステップがかなり面倒なので、その分、使う際には安心して利用出来ますし、送金や預金など便利なサービスが利用出来るのも嬉しいところです。けれど、やはり利用を開始するための手続きに骨が折れるというのが一番のネックです。中国で暮らし、中国での生活に慣れているなら良いですが、中国に来たばかりだったり、中国に住んでいない人なら、手続きの途中で挫折するのでは?と思う程です。手軽に利用出来る決済サービスでないことだけは確かだと思います。

参考になりましたか?

4.00

中国に旅行をする際に便利な決済サービスです

中国に旅行した際に登録し使い始めましたが、現金を持ち歩く必要がなく財布の紛失や盗難のリスクも軽減できるのが良い点だなと思いました。また買い物をする時に小銭を出す手間が省けて便利でした。日本でも導入されている店舗が意外と多く、日常的に利用するコンビニにも導入されているので本当に助かっています。

とはいえ、中国に比べるとまだまだ普及していないので今後の動向に注目したいと思います。中国では小規模の飲食店などでも導入されていたりするので、中国への出張や旅行の予定がある方にはぜひおすすめしたい決済サービスです。

参考になりましたか?

4.00

お菓子の支払いに使ってみた

このスマホ決済をはじめて使って感じたのは、決済がとても楽なことです。はじめて実際に使ってみたのはお菓子の購入だったのですが、端末をかざして数秒で支払いが済んでしまいました。やはり、この決済の仕組みは中国などでこれまで実績のある、しっかりしたサービスだと感じました。
近頃は大手のEC業者などからたくさんの電子決済やスマホ決済が登場していますが、この決済サービスの一番の良いところは、運営元の基盤がしっかりしている点です。他の業者も多くのスマホ決済をはじめていますが、隣国で実績あるこの決済サービスは信頼できます!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら