
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
101件中 51〜60件目表示
アメバ公式トップブロガーの質が最悪
本当にこんなブログを書く人がトップブロガー???と思う人が多い!
どこをみて選んでるのか教えてほしい。
参考になりましたか?
最低の忖度会社
規約違反があっても有名人はお咎めなし。
故人を冒涜するような記事もそのまま放置。
倫理観のない会社。
ランキング上位はカオス。
参考になりましたか?
最悪
カジノや釣りイベは復刻のイベばかり。ライフもマンネリで鬼畜イベ。ライフのイベもネタ切れで、時期に終了するらしい。
18歳未満を解放して大荒れ。まさしく、ダメーバ!
参考になりましたか?
スタッフさんの対応には、余り期待しないほうがいいでしょう
自分から特に何もしなくても、多少なりともアクセスしてくれる人がいます。
テンプレートの数もそこそこあるので、自分好みのテンプレートを見つかりやすいかも。
ただこのブログのスタッフさんの対応には、余り期待しないほうがいいでしょう。特に意見や要望に関しては。
参考になりましたか?
若い人向け?
長文書くのには向かないブログかな。
絵文字最初は良かったけど、見た目がごちゃごちゃなるし、他のブログのがいい。
アプリやらコイン、ピグとかブログに関係ないシステム多くてブログ機能がいまいち。
参考になりましたか?
ブロガーへのフォローも親切という印象
操作自体は簡単で、1度youtube動画をブログに貼りつけられなかった際に質問をしたところ、すぐに返答がありました。なのでブログ運営はきちんとしており、ブロガーへのフォローも親切という印象があります。ただ、ブログサイドバーに貼れる広告数に上限があったり、形式によってはサイドバーに貼れないブログパーツもあったりするので、その点は残念に思います。私の印象としては、操作が簡単なことから、初心者向けのブログサービスという印象をもっています。
参考になりましたか?
最近特に重い
お気に入りサイトさんがこちらを利用してるので、退会したくない。
ブログだけでもやめられるかと思ったけど、退会しないとだめ…そんなバカな。
重い上にブログ嫌なら退会しろって…。
重いのアメブロだけで、もちろんゲーム?はなんのクレームもないほど遊べてます。
重いってメールしたら、Cookieとかいろいろ削除…んな事わかってる、やってますよ、スタッフさん。
参考になりましたか?
アメーバって情報統制してない?
アメーバで、海外の記録配信しようとしたら、画像がアップロードできなかった。日本国内だけで育つと、興行が暗躍してて下品ものや心がそんなにウキウキしないものが上位に上がってくる。
高い文化や芸術をいれたり見るだけで心が豊かに教養も育つと思うけど、携帯で撮った写真がアップロード出来ない。これは、怪しい。
中国同様この国もそんなものかとガッカリと日本ってもうある程度までしか伸びないんだなと失望させられた
参考になりましたか?
金の無駄
金の無駄。全然アクセス上がらない。
問い合わせた返信も遅く、
アメブロの管理画面で確認できるアクセス数とは違うだってさ。
じゃあどうやってアクセス上がったか確認できんの?笑
参考になりましたか?
アメブロ
芸能人のブログといっても宣伝ばかりのような気がします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら