スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
個室スペースを使うと仕事に集中しやすい
こちらのコワーキングスペースで個室をときどき利用しています。ファミリーレストランなどを出先で利用すると、端末がのぞかれていないか、電話の内容が聞かれていないか、といったことが気になって、仕事に集中できなくなることがよくありますよね。ここなら人の目を気にしなくて済むので、ものすごく仕事がはかどります。アプリを使えば人と合わずに簡単に入退室の手続きを済ませられるのもとても快適です。仕事モードのときはあまり人と話をしたくないですからね。価格も安いので頻繁に使っても金銭的につらくなることもないでしょう。
参考になりましたか?
おしゃれで仕事がはかどる
街で偶然見つけ、その場で入ることが出来るということだったので利用しました。第一印象は、とにかくおしゃれ。ナチュラルテイストのインテリアは、まるでおしゃれな街のカフェのようでした。カフェのようだと言うのはもう一つ理由があって、特性のコーヒーが提供されていることです。仕事の合間に気軽に飲めて、良い休憩になります。無料のWi-Fiが完備されているので、スムーズに仕事が出来ました。各部屋に電源が設けられて、パソコンやスマホの充電に困らなかったのも印象深いです。個室の用意もあるようでしたが他の利用者は静かに作業していたので、共有スペースの利用でも十分集中出来る環境でした。
参考になりましたか?
シンプルな設備なので集中しやすい
カフェを利用するような感覚で使えたのがよかったです。最近では色々とサービスが行き届いたコワーキングスペースが多いのですが、利用スペースにWifi、ウォーターサーバーとコーヒーというシンプルな環境は、逆に新鮮味があるだけでなく、使いやすくてていいですね。うるさくはないが人がいるのを感じられる程度の静けさなのもよかったです。ちょうど図書館ぐらいの静けさですね。静かすぎる環境が苦手なので、とても集中しやすく満足しています。なお、私が利用した場所では飲食物の持ち込みができなかったので、その点には注意が必要です。
参考になりましたか?
スペースを利用中に洗濯機が使える
コワーキングラウンジ利用プランを3人で利用しました。zoomとかを使って自宅で会議してもいいのですが、たまには顔を見合わせた環境で仕事を詰めたいと思ったからです。ここは室内空間が広々としていて、コワーキングスペースにありがちな密閉感が少なくてとても快適です。駅から近いのも大変満足。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら