324,396件の口コミ

ビズコンフォートの口コミ・評判

ビズコンフォート

[PR][引用]公式

3.34

118

(カテゴリ平均2.91)

ビズコンフォートは、起業や勉強など多様な目的の利用者に仕事場を提供するコワーキングスペースです。利用時間や頻度に応じ、プランを選んで利用できます。

首都圏や関西圏を中心に数多くの拠点があるのが特徴。利用目的によってブースを選べたり、24時間365日利用できたりするなど、快適さや利便性が重視されています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

118件中 1〜10件目表示

1.00

漫画喫茶の席で十分。

使用目的は勉強。
図書館、喫茶店等経由してからだが、ここは金額設定が無駄に高い。
明るさや、音等クリアできる点はあるが、マシになる程度で完全クリアできるわけではない。
むしろそこそこのお金を払ってこれなら、他を使用する方が断然良い。
勉強のみで考えるとBIZcomfort湘南茅ヶ崎はお勧めしない。

参考になりましたか?

最悪

サイレントブースなのにずっとキーボード音がうるさい利用者がおり、コンシェルジュに言うと「キーボードは利用の制限をしていないので」と返され挙句の果てには「近くに別の〇〇というレンタルオフィスもありますよ」とコンシェルジュから別の場所を勧められ驚きました。自社の利用客に競合他社を勧められる経験は初めてです。出て行けと言われたようで気分が悪かったです。

独り言がうるさい中年男性、キーボード音や咳などがうるさい中年女性。一部の中高齢者の利用マナーが最悪。

関東です。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

お金をドブに捨てました。

某検索エンジンで高評価がついていたので入会したら、まあ、1日目の利用で辞めたくなりました。
サクラが多いのかな?

以下に理由です。

1、遮音性がないので外の車の音が丸聞こえ

2、電話は10分以内なので、何回も10分以内で電話する輩。そのうち長電話。

3、臭い人がいる。どうやら下記の輩。

4、固定席はもうネカフェ民みたいな状況の輩がいる。

5、通報しても見回り行きますのでとの本部。絶対来てない。だって臭い人まだいたし。

6、ロッカーの閉じる音、ドリンクを取る音が静かにするブースに響き渡る。設計がど素人。

7、トイレも芳香剤くさい。

8、シンプルに飽きる。だったら、カフェ巡りして作業した方が断然いい。

これから検討される方は、このサイトを見て検討してください。
月額1万超払ってストレスたまる施設です。
カフェの方がいいです。
人件費削減して粗悪な施設にして、利用者を高額な個室に誘っているのかと思いました。
残念。解約して2度と行きません。

参考になりましたか?

山ちゃんさんがアップロードしたアバター画像

電話での問い合わせ対応がいい加減

東京の受付にとある拠点でドロップインできるか確認したら
『本日は18時まで大丈夫です』とのことでしたので、『これから
伺ってもよろしいですか?予約などありますか?』との問いに
『はい、本日はコンシェルジュがいますので、そのまま行って
頂いて構いません』と言われましたので、伺ったらコンシェルジュ
がいないとのことで入れませんでした。
その旨電話で東京の受付の方にお伝えしたら『今はいないので入れませんね』とのこと。
私が『本日はいる』と仰ってましたが・・・とお伝えしたら、なんと、『その時はコンシェルジュがいたのですが今はいないので
入れません』・・・・(汗

最初から『入れるか、入れないかは行ってみないと分かりません』と、行ってもらった方がよいと思います。

受付の対応と姿勢が残念でたまりません。

二度と行くことはないと思います。

参考になりましたか?

1.00

運営会社にやる気がなく管理を放棄している

株式会社WOOCという不動産会社が運営しているコワーキングスペース。
運営しているといっても大半の店舗は無人運営となっており、社員は誰もいない。
ごみの回収は週1?くらいしかされず、ごみ箱はいつも満杯になっている。
ごみ箱周辺はごみ箱からあふれた生ごみのにおいがしている。
机のうえもほこり?ふけ?なのかわからないが変な汚れがどの席も積もっているので掃除自体してないのだろう。
ちなみにトイレは詰まったので利用不可の貼り紙が貼ってあったまま放置されていた。
コーヒーメーカー?みたいなものも置いてあったが故障のため利用不可で放置。
ドリンクサーバーはメンテされていないのか、いくつかの種類の飲み物は補充されず停止されて飲めないし、受け皿にカビ?が浮いていて利用がためらわれる。

利用者のレベルが低く、マナーの悪さが尋常ではない。
大学生グループが酒飲んで騒いでたり、ネカフェ代わりに寝泊まりしていることもあった。
利用者同士で揉めているのも見かけたので、特に女性は巻き込まれないように気を付けた方が良いかもしれない。
利用者レベルの低さとスタッフ不在が悪い意味で相乗効果を生み出しており、この惨状になったのだろう。

都内に100店舗くらいあるが会員を集めるだけ集めて後は放置なので利用者のことを考えて管理する気がなく粗悪なコワーキングスペースを乱立して、ただ金儲けだけしたいのだろうなというのは伝わってきた。

参考になりましたか?

1.00

力の入れどころが間違っている

受付スタッフがいる都内のとある店舗を使ってましたが、マナーの悪い利用者で溢れかえってまともに利用できる状態ではありませんでした。
問題が起きててもスタッフは見て見ぬふりをして放置するだけです。
某検索エンジンでその店舗の口コミを見ると、たまに施設やスタッフの対応について批判的な内容が書き込まれるとなぜか数日後に消えているのが不思議です。
逆に23区にある大型の店舗でも見られないほどの、施設や受付スタッフを名指しで絶賛した大量の口コミが投稿されており、あまりに不思議すぎて若干の寒気すら感じてしまいます。
もしかしてですが、口コミに力を入れているとしたら、そこより前に施設管理に力を入れられた方がよろしいかと思いました。
私はきちんと管理されている他社のコワーキングスペースに乗り換えましたが、不自然な絶賛口コミにご注意ください。

参考になりましたか?

1.00

サポートが異常。投稿消してきます。あやしい。

メールの返信が遅い、事前説明不足、紛失など。
具体的には、
・「口座振替依頼書」を3度も未着や紛失。銀行印押印している書類を3度も紛失って大丈夫か!?この会社。
・玄関のインターホンは個々の携帯に転送される仕組みなのだが、この説明を受けていなかったのでずっと宅急便等受け取れず。配達員さんにも迷惑でしょ。
・領収書は発行してくれない。

郵送ですらトラブルんだったらもうすべて手続きはWEB完結でいいでしょ、スタッフむしろいらん。

あとは、この物件にいると目が痛くなったり吹き出物ができたりする。推測だがホルムアルデヒドの類が発生していると思われる。夏季、特に湿度の高い時にひどくこの症状が現れ部屋にいてられないのでおそらく。夏季に大量に解約が発生するのもこのためか!?
横浜西口

参考になりましたか?

4.00

料金が安く設備も充実していますが…

どの拠点にも咳をし続ける人、サイレントブースで無遠慮にタイピングをしたり何十回も鼻すすりをするような人が一定数います。
鼻をかめば良いだけなのに何故か鼻をかまず、いつまでも鼻すすりをします。
不思議なことにそういう人は体臭もあったりします。
運営会社は貼紙をする程度で実行的な改善策をしないので野放しになっています。

周囲の人の迷惑を顧みない人はコワーキングスペースでどのような知識やスキルを身に着けようと決して評価されることはないです。

参考になりましたか?

1.00

ありえないぐらいうるさい

新宿店を利用しましたが、正直がっかりしました。
仕事に集中したくて来ているのに、周りの利用者の会話が非常にうるさく、
作業に集中できる環境とは言えませんでした。

特に若い方のグループが多く、打ち合わせというより雑談のような声が絶えず響いており、
長時間の作業は困難でした。

料金を支払って利用しているのに、カフェのような使われ方をされては困ります。

せっかくの立地と設備なのに、このような環境では再利用は考えられません。

運営側には利用者のマナー管理を徹底していただきたいです。
このままでは、真面目に仕事をしたい人が離れていってしまうのではないでしょうか。

参考になりましたか?

1.00

素人さんが設計したのかな?

設計建築のプロがかかわったとは思えないほど、粗末なレンタルオフィス?自習室?です。
空調にしても音響にしても、利用者のことを考えて作ったとは思えません。
エアコンの真下の席だけ寒いですが、少し離れると汗だくになるほど暑いです。
区分けなども行っておらず、勉強している人の隣で営業電話してる人がいます。
ほとんど照明も当たってない席も多くて、こんなところで勉強したら目が悪くなりますよ。

シャレオツ笑なオフィス?自習室?を気取る前にやることがあるのではと思いました。

素人さんが作ったのかな?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら