319,361件の口コミ

アップルの口コミ・評判

アップル

[引用]公式

2.76

料金
2.75
接客
2.81
スピード
2.84
信頼度
2.71

94

アップルは、車買取・販売のフランチャイズチェーンを展開する車買取専門業者です。平成元年に愛知県にて創業。東京都に本社を移し、国内全域に展開しています。

展示会場での販売を行わず、買取車両をオートオークションにて売却するビジネスモデルを構築。コストを抑えることに成功し、良質な買取車を安価で販売できるとしています。運営サイトを通じて、全店舗の在庫照会や簡単な無料査定も可能です。利用した人は買い取り価格にどの程度満足しているでしょうか。査定などを行うスタッフの対応がどうかも気になるところです。

ここでは、実際に買い取りを依頼した人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

94件中 1〜10件目表示

まるしんさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 5.00

消費者第一

アップル販売店に関する口コミは両極端に分かれますね。それはフランチャイズ制を取っているからでしょう。私が世話になった御殿場店は消費者を最優先に考えて誠実に商談に乗ってくれました。購入したのはインプレッサXVですが、年式および走行距離を考えると破格の安さでした。前所持者の際の修理後についても何も隠すことなく誠実に伝えてくれました。何よりも諸費用の安さです。諸費用とは実際には販売店の利益であり、車両本体を安く設定して諸費用で儲けるといった業界最大手のメーカーとは無縁の会社です。ETCの再セットアップや車庫証明も自分でやると費用は最低限に押さえられることも教わりました。ここでかなりの暴利を貪っている会社も多々あります。県外からの購入でしたが、それほど遠くないので、輸送費も請求しません。また、それまで乗っていた車も下取りをしてもらい、購入車を運んでもらい、下取り車で御殿場まで帰るそうです。同じ様な手順を踏むと恐らくは県外登録および陸送費ということで軽く5万円はぼられます。アップル販売で購入を考えるならば、どこのアップル販売かを調べた上で決断をお勧めします。御殿場アップル販売店は小規模ではありますが、顧客第一に丁寧に相談に乗ってくれる会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

まんまとはめられましたね。

もうだいぶ経つのですが、関東のとある店で車の買取り査定を依頼したのですが、査定終了後いくらになるか聞いてみたものの、はっきりとした値段を提示せず、じゃあ他の店も当たってみると言ったところ、「どうせ他の店行ったってはっきりとした値段は出さないから無駄だ。」的な発言。

じゃあ仕方がないと連れが「ここで決めちゃおう。」と言い出した為、買い取り価格を聞くとだいぶ低い金額を提示されたが、頑張ってもらって少しだけ金額を上げてもらった。

だがこれで終わらず、いざ契約書を交わし終えて外へ出ると今度は新たな傷を見つけたといちゃもんをつける始末。
これは正直私自身知らなかった傷なので、自己申告も出来ませんでした。

プロが傷を見逃しといて客にいちゃもんつけるとか恥ずかしくないのですかね?
結果的に価格を下げられたのですが、まあ正直ビ〇グモ〇ターあたりとそんな変わらない対応でしたね。

で、その後中古車販売サイトで売却した車を見たのですが、買い取り価格の倍以上の値段で売りに出されていました。
買い取り業者なんてどこもこんなもんなんですかね?まんまとはめられた気がしました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

足立中央店でのお話

車を売却して必要書類も用意して売金の振込を待っていた時の事です。
必要書類が到着して3営業日後には振り込まれますとの事で3営業日後に確認してみたところ振り込まれていませんでした。
振込がどうなっているのか売却店に電話で確認をしたところ対応された店員さんが明日振り込まれますとの返答、念の為ちゃんと本社経理に確認して折り返し電話をしますとのことで電話を待っていましたがかかって来ませんでした。
翌日、振込を確認したところまだ振込されておらず再度売却店に電話で確認したところまたしても本社経理に確認して折り返しますとの返答。今度はちゃんと折り返しがあったものの振込される日まで3営業日かかりますとの返答。売却金額は大した金額ではないのでさほど気になりませんでしたが、対応が不誠実でその後の処理がちゃんとなされているか不安になりました。お客様満足度1位をうたうならもう少しちゃんと対応して頂きたかったです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

裏表がある

買取で利用しました。
査定に来た時はすごく親切にして頂けて、何社かに査定して頂きましたが、アップルさんに決めようと思ってました。

その後その査定に来ていただいた人のケータイに電話しましたが、繋がらず、仕方なく別の買取業者に頼もうと思い別のところに連絡しました。
折り返しが来て、申し訳ないですが電話が繋がらなかったので他のところに決めようと思ってます。と私も言いづらかったのですが言いました。
そしたら「はぁ、それで?」「で?」「いくらならうちに売るんですか?」「そういう試すような態度取られるとこちらも困るんですよ」と言われました。

結局、私が提示した額にしてくれたので売却しましたが、私は売却する側なのでもちろん会社を選びますが、そんな風に言われる筋合いあるんですかねぇ…

あちらもプロとしてちょっと思考がズレてるなと思いました。


まあ、そこまで言われて売却する私も私ですが^^;

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • スピード -
  • 信頼度 1.00

説教続きの時間が続きます

査定に訪れ、希望価格を伝えると、それはどんな根拠があって言ってるの?からら始まり、ディーラー下取りの話をすると、どこの店のどの担当者だと、苛立ちながら聞かれます。
また、売却をこのお店に決めないと、売買契約署をちらつかせ、査定屋じゃなく、こちらはプライド持って仕事をやってるんだよと、しつこいくらいに説教を受けます。
私が年齢が20代だということもあり、かなり見下されて話されている感じがしました。
接客ありきの買取ではないのでしょうか?そちらのプライドはないのでしょうか?
どんなに価格が良くてもらアップルでは絶対に売りたくないなという気持ちになりました。

皆さんも、お店選びにはお気をつけてください。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 4.00

業界NO1の評価は正しい。BM社は最悪だった。

新車に買い替えるため、購入車が違うメーカーであり、そもそもディーラーの下取りは安い事は世の中の常識であり、今回初めて買い取り会社にトライしようと思い、何社かに査定をお願いしようと思いましたが、一括査定は電話攻勢が尋常でないことをしってましたので自分で持ちこみで回りました。
まずはじめに車用品のOB社は非常に親切に丁寧に査定書として出して頂きました。25万円でした、それでも約9年6万kとしては予想外の値段(いい方に)でした。店員の対応もよく決めようかと思いましたが新車の納車まで1カ月以上あるのであと少し取ってみようと思いBM社に行きました。
これがまあ、酷いのなんのって、口コミを見た通りで、全然値段を言おうとしないし、車のケチばかりつけて値段が付かないようなことばかり並べてそのくせすぐ売るつもりがあるのか、引き取ってやるぐらいの態度。値段を出す気がないなら帰る看板に偽りあり!!と強く言うと、しぶしぶ、すぐだったら10万円来月はそれより下がると言い放つ。不愉快極まりなく帰りました。いかに叩いて安く仕入れるかが見え見えでこの会社の将来はないなと思いました。ネットの評判NO1のアップル社に事前に約束を入れて伺うと
店長が対応してくれそれは丁寧に分かりやすく査定の根拠を説明してくれました。車も年数の割には状態がいいので十分買い取れますとの気持ちいい対応をしてくれました。価格も分かりやすくBM社の様な訳の分からない経費等なく提示金額が買い取り価格とのことで安心でした。他社の金額は一切聞かないし言いませんでしたが、出てきた金額が30万円でした。
もう1社GB社に行こうかと思ってましたが止めました。本当に正直に仕事をしていることが伝わってきました。評価NO1はだてではありませんでした。今後ますます伸びる会社になるでしょう。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 5.00

「押し買い」しないのが良いです

 買い取りで2回利用させていただきました。いずれもアップルの同じ店舗です。買い取り価格に関しては、2台とも満足できる査定額を提示していただけたと思っています。

 私がアップルで特に良いなと思ったのが「押し買いをしない」というところです。他の買い取り店では査定をお願いすると、すぐにクルマを置いていけ、売ってくれないのなら査定はできない、というようなことを言われることも結構ありましたが、アップルではそういうことは決してありませんでした(店舗にもよるのかもしれませんが)。

 また、次のクルマが納車されるまでの間、査定したそのクルマを乗っていても良いというところもアップルに売却する決め手となったポイントです。新車の納車までは2週間以上ありましたが、それでも買い取り価格はそのままでOKとのことでした。
 査定したその日にクルマを置いていけ、というような某買い取り店では、絶対にこんなことは許されないでしょう。

 また、査定する時も「すごく綺麗にお乗りですね」とか「この車種は人気があるんですよ」など言っていただけたのも良かったと思います。他の買い取り店では「ここにキズがありますね」とか「この色は不人気なんで査定が下がるんですよ」など、少しでもアラを探して安く買い叩こうというトークが繰り広げられ、不愉快な気持ちになることも多々ありました。しかしアップルの担当者は、私なりに大切に乗ってきた愛車をけなすようなことは絶対にしませんでした。

 店の対応については大満足ですが、あえて難点を挙げるとすると、クルマを店側に引き渡してから自分の口座に売却代金が入金されるまでに10営業日を要するというところでしょうか。自分のクルマの下取り金額を、次のクルマ購入代金の一部に考えている場合は要注意です。
 私の場合は、下取り価格分は自分で立て替えてディーラーに支払ったので、納車も遅れることなくスムーズに進みました。しかし買い取り店に売却した代金で新車の支払いをしようとすると、納期が遅れてしまうということもあるので、そこは注意したほうが良いと思います(納車は、代金が全額入金されてから車両の引渡しとなるので)。

 もしまたクルマを売却することがあれば、次もまた利用したいと思っています。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 5.00

信頼できる業者

車を査定に出すのは初めてで、一番最初に査定を依頼したのが茨城県内のアップル社でした。
初めての査定で不安はあったのですが、その不安を解消させるような安心感のある接客でした。
買取りまでの流れを順序良く丁寧に説明していただき、車の検査から査定額が出るまでスピーディで、無駄がなくストレスを感じませんでした。
自分的には60万くらいかなと思ってたのですが、最初に出された額は70万でした(希望額は伝えてない)。
予想以上の金額だったのですが、とりあえず他社でも査定に出してみますと伝えて保留にしたのですが、しつこく引き止めもされず気持ち良く送り出してくれました。

他社で査定してもらった所、アップル社より高い査定額は付けてくれたものの(アップル社での査定額を伝えた上で)、とにかく契約を急かされて、いかに自分の会社が良いかのアピール話を必要以上に聞かされ、なかなか帰れず非常にストレスを感じました。

そこで改めてアップル社の対応の良さを実感して、査定額も希望の額には達しているし数万くらいの差なら査定額が低くても信頼できるアップル社に頼みました。
車の引き渡しから現金振り込みまで問題なくスムーズに完了しました。
代車も1週間無料で借りたのですが、代車の引き渡しの時も帰りを心配してくれて、電車で帰りますと伝えると「じゃあ駅まで送りましょう」と言ってくれて、最初から最後まで気持ち良く取引きが出来ました。
また機会があれば利用しようと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

無料査定で金額は無理❓

ネットの無料査定を申込みしても3日経っても音沙汰無し。こちらから連絡してやっと近くの店から連絡あり。
10時にシャッターがあき社員らしき人がこちらを見て立っているだけ、雨が降っているが傘を持って来る気配も無し。店に入っても飲み物の勧めも無し。査定が終わってこちらが金額を聞いて納得したらすぐにでも契約の意志があることを伝えたが、はっきり金額は出せませんと。契約して車の引渡しの時出しますと言われた。傷が増えているかもしれないからと、それでは決められないと断りました。
無料査定できちんと査定価格を出しますはウソ❓

参考になりましたか?

点検預けて車が大きく破損した後の対応

はじめまして
今回、アップル鶴ヶ島店に車を預けて点検を出しました
数日後、電話がありぶつけてしまいましたとありました。
まず、車を預けて車が破損したことにビックリしましたが、誠意ある対応をしていただくことで納得しました
車は、片側のホイールタイヤバンパーとタイヤもパンクという大破しました
ホイールは社外のホイールで既に新品がないこともありメッキ加工なので修理出来るのか懸念が残ります
また、タイヤは扁平タイヤで前後サイズが違います
私は、扁平タイヤで交換もいつも同じ時期にしていることから大破した部分と片側のリアタイヤを交換して欲しいと伝えました

二週間後に連絡がありさらに1ヶ月延びると電話がありました
さらに私のお願いしたタイヤは対応できないとありました
私は、1ヶ月もさらに延びて通常乗れるはずの自分の車が乗れない事、タイヤの交換に非対応との事
これらに関して誠意を持って対応してもらえるのではありませんか⁇と伝えましたが、保険を使って修理出来るのは大破した部分のみですと言われました。
保険では、あくまでも大破した箇所が対象なのは理解していますしそれについて言うつもりもありませんが、では誠意ある対応をしてもらえませんか?と伝えました。
返答は、修理をしっかりすると言うものでした
まったく理解できませんでした
本来、治すのは当たり前ですよね!
誠意ある対応とは、1ヶ月乗らない不便なところや迷惑をかけているところの対応だと思いますと伝えましたが、返答は治すのが修理することです
もう、話しても会社の考え方が稚拙なため話をするのをやめました
お客様第一の対応が出来ていないことが残念でなりません

今回対象の店舗は川越と鶴ヶ島の系列の店舗です
私が預けたのは鶴ヶ島店です
これを見た皆さんもお客様に対する本当の対応をよく考えていただければと思います

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら